「天志道場」カテゴリーアーカイブ

足技が上達しているね

Thursday🖤少年部二部クラス👦

昨日も熱心に、稽古に取り組んでくれました🔥
女の子の比率の方が多かったです👸

2人組になって、楽しく筋力アップ⤴️の
トレーニングを行いました✨
おんぶをする時に土台の女の子が、
上の子が乗るたびに何度も膝から崩れ落ちてしまったのですが、「重たいわけじゃないから!!💦」と
必死にフォローしていたのがおもしろかったです🤣
そのあとはきっちりとおぶってスクワットができていました◎

ミットでは足技も練習しました◎

POINT&K.O.に出場した選手たちは、
足技が上達しているのを感じました!

岡町道場と本部道場に通ってくれているKくんは、
岡町道場で師範にアドバイスしてもらったことを
本部道場で実践してみると、後ろ回し蹴りが決まったそうです! それをすぐに師範に報告してくれたそうです☺️
嬉しいですね🌼 お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

前半は基本・型をじっくりと稽古
基礎づくりは地味な鍛錬ですが、
木曜クラスの若者たちはしっかり学び
吸収しようとする姿勢が素晴らしいですね

後半はミットの打ち込み
終末のチャレンジカップに出場する子もいるので
組手形式での突きや様々な足技を練習しました

恒例のお誕生日お祝いコーナー
中2のリコも来年は受験生
目標の学校に行くために、勉強も頑張っているそうです

今週末の道内試合「天志チャレンジカップ」に
ミナトとリツカが出場します
試合に向けての意気込みを語ってもらいました。
3人ともファイトー!!

本日もお疲れさまでした。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


肘打ち・膝蹴り

Tuesday♡少年部一部クラス👦

1年生がいい感じに、逞しく成長してくれています✨
最近は、技をもらっても引かない強さが身についてきました。

火曜一部クラスには1年生が4〜5名ほど在籍しているので、
いい意味でお互いを意識しつつ、みんなで切磋琢磨して
より力をつけていってほしいですね🌟

試合前の子が多く、全体的に意識高く稽古ができていましたね。 試合だけではなく、試合に挑むまでの過程が
とても大事になります。

今日の稽古で「思い残すことないくらい全力でやり切った!」
と思えたなら、試合結果がどうであれ
後悔なく終われると思います☺️
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

この日は肘打ち・膝蹴りを重点的に練習しました

肘打ちは基本稽古では行いますが、
実際に打ち込む練習が少ないため、
ミットの打ち始めは中々距離感が掴みにくそうでした。
やはり形だけでなく、実践で覚えることが大事です。

型の動作の中にも肘打ちや膝蹴りは多く見られます
それだけ接近戦においては有効な技なんですね。
護身としてだけでなく、フルコンタクトルールの中でも
使えるこれらの技も使いこなせるよう磨いていきましょう

現在、胸部を負傷しているので組手は軽めで行いましたが
数をこなしていくうちに、最後はしっかりいい汗流せました。
やはり稽古で流す汗は気持ちの良いものです。
本日もお疲れさまでした。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


度胸がある

Thursday💜少年部二部クラス👦

体幹トレーニングから始まりました!
体幹中は、道場生がエピソードトークをしてくれて
盛り上がりました😂そして気が紛れました(笑)

基本稽古後はいろんな足技を練習しました。

普段やらない動きもやってもらいました😊
後ろ回し蹴りが得意なKくんと、
初の6本蹴りチャレンジのSくん、上手にできたね!!
ガールズは飛び蹴りのジャンプ力と対空時間が異常でした🤣

低学年から見ている子が多いですが、
本当にみんな成長しています🍀
長く続けてくれていることに感謝ですね✨

今週末のPOINT&KOに出場する選手に
意気込みを発表してもらいました。
中でも5年生のKくんは天志道場代表として、
選手宣誓に選ばれました👏

夏合宿ではみんなの前で一発ギャグを披露して、
MVPにも選ばれたりと、Kくんには「度胸」があります‼️
ぜひ誰よりも大きな声で宣誓してほしいと思います✨
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

先週体験に来られたUさんが正式に入門されました
御年75才で一気に当道場の最高齢記録を更新!(これまでは66才)

健康維持が目的ということで
稽古も無理ないペースで行ってもらいました。
こうして約1/5の年令の学生たちとも同じ場で
共に稽古で汗を流せるのも、空手の良い所ですね。

年を重ねても新たにチャレンジをする気持ちは
素晴らしいと思います。
当道場の学生たちも、
そうした人生の大先輩のアクティブさを
大いに学んでいきましょう。

この日は中学生のミナトの組手審査を行いました。

後半はスタミナが切れて苦しそうな表情でしたが
最後まで完遂し、3級・青帯への昇級を果たしました

今年少年部から一般部に上がってきて半年少々
最初は体力的にややキツそうな所もありましたが
真面目にコツコツと続けてきたことで、
最近は技のキレや威力も増してきましたね。
これからの更なる進化成長を願っています。
昇級おめでとう!!

中学生のリツカと高校生のソラは
今週末開催のポイント&KO関西大会に出場します

試合前の意気込みを語ってもらいました

先週末の模擬試合にも参加して
今の自身の課題も見えたことと思います。
本番では悔いのない試合ができることを願っています。
ファイトー!!押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


日常に空手がある

Tuesday🩷少年部一部クラス👦

2年生のRくんが、学校の図工の時間に粘土で
「空手」を作ってくれたそうです!
見てみたかったなぁ🤤
日常に空手があるのは嬉しいことですね💓

型はみんなで太極を練習しました。
黄色帯を受審する際の審査項目になります。
足の送る位置を定めたり、より前屈立ちを深く曲げたり、
胸を張って目線を遠くにすることで、
もっと良くなると思います◎

最後は覚えている人だけで発表をしてもらいましたが、
切れ味があってかっこいい型ができていました👍

組手後の追い込みは、参加率が高くてよかったです✨
試合に出る出ない関係なく、強くなるためには
厳しい選択をしていかないといけません。
よく頑張りました!
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

誕生日を迎えた内藤先生と秀馬にプレゼントの贈呈
マスターズと一般の最前線で闘っている親子鷹
来年も更なる活躍を祈念しています
おめでとうございます!!

昨日は稽古後、来週に控えた道内大会
「天志チャレンジカップ」に向けて
指導員と審判スタッフでミーティングを行いました。

こうした大会やイベントなどは私1人でできるものではなく、
スタッフとして関わってくれる多くの方々の協力で
運営をすることができます。
いつも力を貸していただける一般部のみなさんに感謝です。

選手たちが「チャレンジして良かった!!」と
思ってもらえるよう、道場のテーマ「Enjoy空手」に
適った大会にしたいと思います。
選手と同じく、準備も追い込み時期。
気合い入れていきます。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


どんな困難にも 立ち向かう姿勢

Saturday❤️少年部一部クラス👦

わっちゃわちゃの集合写真😂
朝から元気よく頑張ったねー!!

6年生のKくん、稽古の最初から最後まで全力なので、
組手をする頃にはもうヘトヘト。
組手で思うように動けなかったのか、
稽古が終わってから悔し涙を流していました。

どうするのかと見ていると師範に「組手を受けてほしい」
と頼みに行き、泣きながら素手素足で組手をしていました、、、。 かっこよすぎるぞー!!!!!
自分が納得するまで追求する姿に胸を打たれました。
今日だけではなくて、この前の稽古でも、
終わってから師範にアドバイスをもらいに行くなど
積極的な姿勢が見られています。

Kくんのように、どんな困難にも
立ち向かう姿勢を見習いたいですね。
これからもその努力と熱意を大切に、
さらなる成長を楽しみにしています!
一緒に頑張っていこう👊 お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

稽古の最後に中学生のコウスケの組手審査を行いました

審査の組手は連続で大人の黒帯や
重量級を相手に行いましたが、
ただ気合いで乗り切れば良いというものでなく
しんどい中でも理合い(適正な間合い・位置取り・攻撃防御)
に適った組手ができているかを審査します。

最後は父である茶帯のタマイさん相手に
苦悶の表情を浮かべながらも
一歩も引くことなく組手を完遂
2級緑帯への昇級を果たしました

普段から稽古でも手を抜くことなく
身体の成長に伴い、ここ最近は急速に力をつけてきました。
少年部の頃は、拳立ても全くできなかった子が
ここまで心技体共に強くなれたのも
あきらめることなくコツコツと鍛錬を続けてきた賜物ですね。

昇級おめでとう
これからが更なる成長期
自身の高みを目指して共に精進していこう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


とにかく激しい

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Thursday🖤少年部二部クラス👦

熱心!熱心!熱心! 素晴らしいクラスでした👏

組手は女子と男子で分かれて行いました。
特に女子チーム、とにかく激しい👊💥

一歩も譲らぬ攻防、技を効かされながらも
必死に食らいつく姿にこちらも胸が熱くなりました🔥

めちゃくちゃかっこいいよみんな!!
よく頑張りました。 お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

グループに分かれて約束組手の課目を練習しました。
級が上がるごとにその場での受けから動いての受けへ
そして技も複雑になっていきます。

まずは基本的な立ち方・姿勢・動きが
きちんと出来てこそなので
こればかりは身体で覚えるまで
繰り返しやり続けることが大事です

若者たちにとって地味で単純な稽古は
面白みがないかもしれませんが
(私も若い頃はそうでしたので。。。(^_^;))
これらを身につけているかどうかで
後々大きな違いとなります
基礎をしっかりと身につけ
より大きな可能性の扉を開いていこう!!

ミット練習
3人組で打ち込みとトレーニングを
ローテーションで回りました

組手練習
まずはカウンターの上段蹴りとそのディフェンスを。
組手開始からの「間」を先に制することで
自身が主導権を取ることができます

最後に全員で組み手を回していきました

少しずつ戦略的な組手もできるようになってきましたね。
また次回も頑張ろう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


後悔のない選択を

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Tuesday💛少年部一部クラス👦

演武に参加してくれた3年生のTくん🍊、
ミットの時には大きな気合いを出して
みんなを引っ張ってくれました‼️
まずは稽古で全力をぶつけないと、
演武を見てくれているお客さんにまで
元気を届けることはできませんからね。
そら指導員によると、Tくんは組手も強くなっていたそうです。 ナイスファイトでした👏

1年生はまず、自分のことが自分でできるようになったり、
ビシッとした不動立ちで話を聞いたり、
正座をする時は姿勢を正したりなど、
そういう部分がきっちりできるようになりましょう。

空手の技ばかりを練習するのではなく、
まずは身の回りのところから。
強くなれるのはそういった部分が
ちゃんとできるようになってからです。
焦る必要はないので、ひとつひとつのことを
丁寧にこなしていこう!

最後の試合形式は、いつも立候補しているメンバーが
今日も素早く手を上げて立候補していました。
チャレンジカップに出場してくれる子たちも
たくさんいますが、稽古はあと2回ほどです。
後悔のない選択をしてください!
言われてから行動するのは、遅いですよっ💦

お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

今月は受け身や捌き・崩し技を継続して練習しています。

大分と慣れてきて、動きもスムーズになってきました

また、稽古の最後には馬乗り状態からの脱出なども行いました
これらは護身としての練習に加え、
全身の体力運動にも効果的です

一般部は女性やマスターズ世代の人も多く
彼らには稽古を通じて健康な身体づくり、体力アップ、
護身の心得、様々な世代の仲間との交流など
空手が日常生活で役に立ち、それによって
人生が豊かになってもらえれば嬉しいですね

火曜クラスでは、内藤先生、タマイさんなど
子どもが少年部から一般部に上がってきて
親子で稽古に励んでいる人もいます。
わが家もそうですが、親子で共に汗を流し
拳で語り合うのもまた楽しみの1つです

天志道場のモットーは「Enjoy空手」
空手道をEnjoyし、人生もEnjoyしていきましょう
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


コツコツと成長していきましょう

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Thursday♡少年部二部クラス👦

稽古に対する意識の高いメンバーが揃いました👏
基本稽古から本気!全力!大きな気合い!
見ていて感心するほどです。

さすが高学年、と言いたいところですが、
生まれてたった10年そこらですからね。
空手を好きでいてくれてありがとう☺️

楽しいことばかりではないけれど、
毎回の稽古で新たな気づきを一つ見つけて、
コツコツと成長していきましょう。
一緒に頑張ろう👊🔥
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

審査、試合本番も近づいてきて
みんなの気持ちもより高まってきています。

そして、それ以外のメンバーも稽古の合間の休憩時間に
型の動きをチェックしたり、練習した技をサンドバックに
打ち込んでみたりして、学んだことを自分のモノにしようという
意識も芽生えてきました。

若者たちの指導においては
「主体性(※)」を持った空手家・人間へと
導くことを目指しています

※周囲の意見・指示などに頼らず、
自身の判断によって行動を選択すること。
自身の選択・行動によってもたらされる結果に
責任を持つこと

確固たる意志、道を切り開く力、
これから社会に出ていく彼らが道に迷った時
空手で培ったものが役立てられれば嬉しいですね

時間はかかりますが、その分やり甲斐もあるし
成長が見られた時の喜びも大きいですね。
教えることで教えられることも多くあります。
指導の道に携わって約30年
私自身も生徒たちのおかげで成長させてもらっています。
感謝

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


技術の基盤を作る基本稽古

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Thursday🌟少年部二部クラス👦

基本稽古から、いかに本気で取り組むかが大事です◎

その場で技を出していくのですが、
ただ出している、となるのではなく
一発一発 仕留めにいくつもりでやってみてください。
息が上がって、体が熱くなりますよ🔥
技術の基盤を作る基本稽古を怠らないようにしましょう!

今日もミットの時間を長めにとりました。
接近戦の技から足技までたくさん練習することができました。
特に前蹴りと膝蹴りの強化に努めているのですが、
組手で出せる子も増えてきました!
自然な流れで出せるようになるまでクセづけていきましょうね。

ミット後は外部試合に出場する子たちと
それ以外の子たちに分かれて進めていきました。
今度の外部試合は通常のルールと異なりますので、
そら指導員とテクニックの練習をしていました。

チセ指導員チームは相手の攻撃をガードしたら
すぐに技を返す練習をしました。
攻撃の受け返しは紫帯になるための審査項目でもあるのですが、みんな上手にできていました。

的確に狙うこと、なるべく素早く攻撃を返すこと、
受けた技の数よりも多い数の技を返すことなどを
教えていきました。

組手から追い込みのラッシュまで、
気持ちを落とすことなくみんな頑張っていたと思います😊
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

型はグループに分かれて練習後
月末の審査を受ける人に発表をしてもらいました。

続いて高校生以上は捌き技を、
中学生たちは審査課目にある体力のレベルを確認しました。
少しずつ体力はアップしていますが
課目の基準は最低限必要なレベルなので
自身をワンステージ高めるためには
余裕をもってクリアできるように、
日頃から鍛えておくことが大事です。

ミットはグループに分かれ、パワー・スタミナアップの
打ち込みを多く行いました。

ミットの後は、技を限定しての組手から
自由組手まで行い、この日の稽古は終了。

来月のポイント&KO関西大会に兄弟で出場する2人も気合充分!
通常稽古から居残りまでみっちり鍛えました。

彼ら以外にも審査や試合を控える子も多くいます。
明確な目標があることで、より稽古にも熱が入りますね。
次回も気合入れていこう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


何事も上達するためには

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Tuesday⭐️少年部二部クラス👦

移動稽古、太極、平安初段、平安二段を一回ずつ練習したあとに、希望者だけ一人で発表をしてもらいました。

手を挙げるメンバーはいつもほぼ同じなのですが、
この子たちは上手いから発表しているのではなく、
このように発表するチャンスがあったら毎回立候補して、
指導員からのアドバイスをもとに修正を重ねて、
どんどん上達しています。

何事も上達するためには経験することですね◎
1人での発表は緊張しますが、今度は新しいメンバーも
どんどん発表してほしいと思います。
間違ってもいいですからね😊

ミットはラッシュを多めに💥 しっかり打ち込めていました。
組手は男女で分かれて行いました。
女子チームを見ていましたが、なかなかの激しい攻防でした👊
気持ちが強い女子が多くていいですね。

空手は元々男の子がやるイメージが強かったと思うのですが、
その世界に飛び込んでいるわけですから、
そりゃたくましいですよね。 頑張れ女子ー!!💕
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

この日は小人数でしたので、型は中上級と黒帯、
白帯は私の指導でグループ練習を行い、
その後各グループで発表をしてもらいました。

上級者は単純に順番を覚えるだけで終わるのではなく、
型の稽古を通じて空手の技を使える身体の使い方を
見つけ出していく事が大切です。

掘り下げるほどに新たな気づきや発見があり、
生涯を通じて心技体を高めていく稽古が可能となります。

約束組手では捌き技を、ミットでは突き蹴りの打ち込みから
相手の返し技のディフェンスを練習しました。

空手以外の日常生活の中でも、
転倒やぶつかったりなどの事故にあう可能性が
ないとは限りません。
そうした状況にあった時、心乱すことなく
瞬時に適切な行動ができるようになるためにも、
こうした様々な形でのディフェンス練習に
重きを置いています。

本日もお疲れさまでした
また次回も頑張っていきましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/