土曜日の少年部稽古


ジョーザップのチャレンジャーも頑張っています
最近は体力アップも実感できるようになってきました!
6年生のトキヤは、稽古後もジョー先生に
居残りミットをお願いしてました

ここ最近は組手も力強く、メキメキと上達しています
午後からはチーム天志練習会

春からの試合に向けてフィジカルと組手を
みっちり鍛えました

練習会後は参加メンバーの保護者会で
「身体の働きから見た伸びる子・伸びない子の違い」
についてのお話をさせていただきました。
日曜日は宮崎道場主催の合同スパーリング会に
ジュニア拳士2名と共に参加
ジュニアは30ラウンド
一般は50ラウンドを無事完遂しました

ジュニアの部ですが、やはりこういう場に来る子たちは
みなギラギラして闘志がありますね
1ラウンド目から、ガンガン攻撃をしてきます
以前なら、下がったり気持ちが引いてしまう事もありましたが
今回は前に出て打ち合うこともでき
フィジカルや技の強さだけでなく精神的成長も見られました
苦しい想い、悔しい想いも多く経験しながらも
挫けることなく、チャレンジを続けている
2人の進歩はとても嬉しいですね
春からの試合にけ、さらなる高みを目指して行こう!!
続く一般の部では現役のチャンピオンクラスも来られており
僕も胸を貸してもらい、トップレベルの技を
肌で感じ取ることができました
友好団体の龍壱道場・中西先生や京空会・岩井先生も
参加されていました。

花の50代トリオで記念撮影
共に試合に復帰し、いくつになっても強さを求めて鍛錬を続け
生徒たちに背中を見せていく
こうした同世代の先生方の存在が
自分にとっても良い刺激になっています。
中西先生、岩井先生、ありがとうございました!
大きな経験と学びの場を与えていただきました宮崎先生
参加されていた各派先生方、道場生のみなさまに
心よりお礼申し上げます

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm