「豊中市 空手教室」タグアーカイブ

腰の痛み

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

11/15(金)総本部道場 一般部稽古

最近、腰を痛めている、という中学生が何名かいます。
空手で痛めたのではないとのことですが、
私も中学生の部活動や、20代の頃空手で選手として
やっていた時に無茶な練習をし過ぎたせいで
(当時は昭和の”気合いと根性”全盛期の時代でもあったので。。。)
腰椎分離症とヘルニアを併発し、
今でもオーバーワークになると腰に痛みが出ることがあります。

痛めていても稽古に来ようとする心意気は良いのですが
無理をして私の様に年をとっても痛みが出てくるのでは
何のための稽古かわかりません。
やるほどに体力が高まり、身体も丈夫になって
ケガや病気になりにくい身体をつくることが
稽古の本質であると思っています。

ですので稽古の時、ケガ・故障のある人は
稽古メニューや負荷を調整し、
代謝を上げて回復を早めるような内容で行ってもらいます。

私自身も昨年まで年に一回は動けなくなるほどの
ぎっくり腰を起こしていましたが、
生活習慣や、稽古・トレーニング内容の見直しと
充分な運動後のケア、オーバーワークや疲労など
身体に違和感を感じる時には決して無理をしないなど、
自分にとっての”ちょうど良い塩梅”を
試行錯誤していくことで、今年はぎっくり腰を起こしたり
風邪などでダウンすることもありませんでした

しかし、油断をすればまた起こる可能性もあるので
自分自身の”身体の声”には常に耳を傾けていきたいと思います。
いつも言っているように、ケガや病気にならない、
なったとしても回復の早い身体づくりも『護身』のうち。
年を重ねても楽しく心技体を高め続けていける
“生涯武道”が可能な道場を目指していきたいですね。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


技術の基盤を作る基本稽古

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Thursday🌟少年部二部クラス👦

基本稽古から、いかに本気で取り組むかが大事です◎

その場で技を出していくのですが、
ただ出している、となるのではなく
一発一発 仕留めにいくつもりでやってみてください。
息が上がって、体が熱くなりますよ🔥
技術の基盤を作る基本稽古を怠らないようにしましょう!

今日もミットの時間を長めにとりました。
接近戦の技から足技までたくさん練習することができました。
特に前蹴りと膝蹴りの強化に努めているのですが、
組手で出せる子も増えてきました!
自然な流れで出せるようになるまでクセづけていきましょうね。

ミット後は外部試合に出場する子たちと
それ以外の子たちに分かれて進めていきました。
今度の外部試合は通常のルールと異なりますので、
そら指導員とテクニックの練習をしていました。

チセ指導員チームは相手の攻撃をガードしたら
すぐに技を返す練習をしました。
攻撃の受け返しは紫帯になるための審査項目でもあるのですが、みんな上手にできていました。

的確に狙うこと、なるべく素早く攻撃を返すこと、
受けた技の数よりも多い数の技を返すことなどを
教えていきました。

組手から追い込みのラッシュまで、
気持ちを落とすことなくみんな頑張っていたと思います😊
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

型はグループに分かれて練習後
月末の審査を受ける人に発表をしてもらいました。

続いて高校生以上は捌き技を、
中学生たちは審査課目にある体力のレベルを確認しました。
少しずつ体力はアップしていますが
課目の基準は最低限必要なレベルなので
自身をワンステージ高めるためには
余裕をもってクリアできるように、
日頃から鍛えておくことが大事です。

ミットはグループに分かれ、パワー・スタミナアップの
打ち込みを多く行いました。

ミットの後は、技を限定しての組手から
自由組手まで行い、この日の稽古は終了。

来月のポイント&KO関西大会に兄弟で出場する2人も気合充分!
通常稽古から居残りまでみっちり鍛えました。

彼ら以外にも審査や試合を控える子も多くいます。
明確な目標があることで、より稽古にも熱が入りますね。
次回も気合入れていこう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


みんないい感じ

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Wednesday🤍少年部二部クラス👦

賑やかな稽古でしたね✨
先輩が白帯さんのズボンの紐を結んでくれたり、
色々と細かな手助けをしてくれていてとても助かっています。
ありがとう😊

最近は稽古初めにジャンプやステップの練習をしています。
組手でもたくさん使いますので、できるようになりましょう◎

ミットは時間を長めにとりました。
最後の打ち込みは指導員がビッグミットを持って、
10秒ラッシュを繰り返しました。

後ろに下がる相手に追いかけて技を出し続けたり、
逆に圧をかけてくる相手に打ち負けない練習をしました。
みんないい感じです👍

希望者だけの追い込みは組手10秒ラッシュ、
合間に10秒トレーニングを5セット!
1人余っていたので順番に受けていきましたが、
お腹がヒリヒリするぐらいみんなの技が痛い、、、‼️
強くなっているのを肌で体感できるのは嬉しいですね💓
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


何事も上達するためには

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Tuesday⭐️少年部二部クラス👦

移動稽古、太極、平安初段、平安二段を一回ずつ練習したあとに、希望者だけ一人で発表をしてもらいました。

手を挙げるメンバーはいつもほぼ同じなのですが、
この子たちは上手いから発表しているのではなく、
このように発表するチャンスがあったら毎回立候補して、
指導員からのアドバイスをもとに修正を重ねて、
どんどん上達しています。

何事も上達するためには経験することですね◎
1人での発表は緊張しますが、今度は新しいメンバーも
どんどん発表してほしいと思います。
間違ってもいいですからね😊

ミットはラッシュを多めに💥 しっかり打ち込めていました。
組手は男女で分かれて行いました。
女子チームを見ていましたが、なかなかの激しい攻防でした👊
気持ちが強い女子が多くていいですね。

空手は元々男の子がやるイメージが強かったと思うのですが、
その世界に飛び込んでいるわけですから、
そりゃたくましいですよね。 頑張れ女子ー!!💕
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

この日は小人数でしたので、型は中上級と黒帯、
白帯は私の指導でグループ練習を行い、
その後各グループで発表をしてもらいました。

上級者は単純に順番を覚えるだけで終わるのではなく、
型の稽古を通じて空手の技を使える身体の使い方を
見つけ出していく事が大切です。

掘り下げるほどに新たな気づきや発見があり、
生涯を通じて心技体を高めていく稽古が可能となります。

約束組手では捌き技を、ミットでは突き蹴りの打ち込みから
相手の返し技のディフェンスを練習しました。

空手以外の日常生活の中でも、
転倒やぶつかったりなどの事故にあう可能性が
ないとは限りません。
そうした状況にあった時、心乱すことなく
瞬時に適切な行動ができるようになるためにも、
こうした様々な形でのディフェンス練習に
重きを置いています。

本日もお疲れさまでした
また次回も頑張っていきましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


最適解を導き出す

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★一般部稽古

型の稽古は三戦(サンチン)
先日、宮古島の道場で教えていただいた
ポイントについて解説をしました

最近は崩し・投げ技の練習をしているので
手前で必ず受け身を行います
道場や日常でもケガを防ぐために
みうした受け身やディフェンス練習は大事ですね

一通り練習した後に上級者は多人数掛けを行いました。
周りを囲んでもらい、順番に相手のランダムな攻撃を
捌いて制圧します。
瞬時の判断力と正確な受け捌きの技術が必要とされます。

ミットは前蹴りを使った様々な攻撃パターンを練習

対人では前蹴りのディフェンスを、
その後に自由組手を行いこの日の稽古は終了

組手の中では様々な体格・スタイルの相手の攻撃に対して
ただ受けるだけでなく、そこから自分の攻撃パターンに
持って行く所までのストーリーを
組み立てていく必要があります。

それを瞬時に判断し、最適解を導き出すためにも
1つの動きを繰り返し行い、無意識に出せるようになるまで
身体に染み込ませていく。そして、その引出しが多いほど
有利に組手を進めていく事が可能になります

テクニックを研ぎ澄ませ、更なる高みを目指していきましょう
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


総本部道場 親子稽古会

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

土曜日の午後、総本部道場の親子稽古会を開催しました。
まずはお互いに礼『押忍、おねがいします!!』

今回もたくさんの親子が参加してくれました

親子でのウォーミングアップから
基本・型・ミット・組手まで、
途中子どもたちの発表も行いました

普段、子どもたちがやっている稽古を
親御さんにも体験してもらい、
『子どもたちがどれだけがんばっているかわかりました!』
との感想もいただきました
そのように感じてもらえること
本当に嬉しく思っています(#^^#)

初めての経験で、みんなの前で組手やミットを
チャレンジする親御さんの姿は
もし上手くできなくても、きっと子どもたちの
勇気に繋がっていることでしょう

また親子稽古会も定期的に行いますので
ぜひ親子で楽しく汗を流しましょう(^o^)/

お忙しい中、お時間を作って
ご参加いただきましたご家族のみなさま
ありがとうございました。
※くみこ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


賑やかな月末

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Saturday🩷少年部一部クラス👦

賑やかな月末🎵 朝から元気よく頑張りました👊

ミットは突き、膝蹴り、前蹴りを重点的に練習しました。
組手でも少しずつ出せるようになってきました✨
ただあともう少し!組手の時だけはよりしつこさを
出していきましょう😆 しつこく技を出し続けて下さいね⭕️

一通り組手を行った後は、希望者のみ追加のラッシュ組手!
多くの子が挑戦していました。
組手の強さは組手で身につけていきましょうね。

稽古の最後はまたまたハロウィンマスクマンが
稽古の邪魔をしにきました👿

みんな知っているのかな?
初めてのプロレス対決をしてもらいました😂

大盛り上がりでみんなハイテンションで帰っていきました🌟
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


壁のない子

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Thursday💙少年部二部クラス👦

ウォーミングアップのリレーで負けたチームは、
罰ゲームとして変顔をやってもらいました🤪
可愛らしい変顔をしている子、
恥ずかしがってやりたくない子と色々いる中で、
勝ったチームのAくんが自分もやりたいと
全力の変顔を見せてくれました(笑)

稽古終わりにはキャンディ星人の衣装を着て、
なぜかツインテールをして
女の子たちとワイワイ楽しんでいました😂

こういう壁のない子って素敵ですよね💓
人生が何倍も楽しく感じられると思います🌈
いつでも自然体な子はとても魅力的に感じます٩(^‿^)۶

今日もお疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

基本稽古の後、約束組手はグループに分かれて
それぞれの課目技を練習
上級者は動きも大分スムーズになってきましたね。

ミット練習
突きはトレーニング&打ち込み
蹴り技はスピードとステップを使った技を
数多く行いました

組手も個性が出てきた子も見えてきました。
自分のオリジナルを目指していこう!!

年末に審査、試合を控えるイブキとリクは
稽古後も2人で組手、サンドバッグ打ち込みと
熱心に頑張りました。

流した汗だけ強くなれる!!
心燃やしてファイトー!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


ガムシャラ

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Wednesday💕少年部二部クラス👦

ミットはトレーニングも交えながら、ハードに行いました!

みんなには、全力でやることの楽しさを
もっと感じてほしいと思います‼️

動画のそら指導員の顔を見てみて下さい👀

こんな顔になるまで、全力でできていますか?!😂
この顔にはならなくとも(笑)、みんなもっとできるのになぁ、、、と一部二部通して感じました。

みんなの「大暴れ」を見たいです!
恥ずかしさなんて、持ってるほうが恥ずかしいです!
数名できている子もいますが、
できれば全員、しんどくても食いしばって
ガムシャラにやっていってほしいです👊💥
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

基本稽古の後は、各自で型を稽古
それぞれにポイントをアドバイスしながら
最後に1人ずつ披露してもらいました。

最近はじっくり型に取り組んでいることもあって
基本的な立ち方・姿勢・技のキレなどが
大分意識できるようになってきましたね。

後はアドバイスを受けた部分を改善しながら
より型の精度を高め、空手の技を使える身体へと
練り上げていきましょう。

ミットは突きと中段回し蹴りの打ち込み
合間にトレーニングも入れて
フィジカルも鍛えました。

この日稽古に参加した高校生のリクは
年末のポイント&KO関西大会に出場するので、
今大会では使用可となる上段膝蹴りも練習しました。

体格の大きいリクやカネザキさんの上段膝蹴りは
ダイナミックですね!!

身長のある選手にとっては大きな武器となります

最後は全員総当たりで組手をして稽古終了

ハードな稽古中、いつも周りに応援の声かけをしてくれる
熱き心を持つカネザキさん、これからも水曜クラスに
定期的に参加できるようで、学生たちにとっても
良い刺激になりますね。
また次回も楽しく頑張りましょう!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


ディフェンスに重きを置く

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

10/19(土)総本部道場 一般部稽古

ミット練習はサーキット形式で
トレーニングと打ち込みを行いました。

上段回し蹴りコーナー
切れ味鋭いハイキックを目指そう!!

対人練習では、ディフェンステクニック、
受け返しを重点的に行っています。
組手はフルコンタクトルールで行っていますが、
日常でのいざという時も想定して
できるだけ身体で攻撃を受けるのではなく、
見切り、ガード、体捌き、運足などで
ヒットポイントを外したりしてダメージを受けないように
身を護ることを心がけてもらうようにしています。

ケガ無く、安全に組手を行うためにも、
こうした練習は大事ですね。

この日は雨天でしたが、久々に気温・湿度も高く
いつも以上に汗の量も多かったので
体力の消耗も大きかったと思います。

息長く、健康に空手を続けるためにも
日々の稽古後のケアも十分に行ないましょうね。
本日もお疲れさまでした。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/