「天志道場」カテゴリーアーカイブ

継続の差

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Wednesday💞少年部二部クラス👦

本日も一生懸命頑張りました^^
ここのクラスは以前よりも白帯さんが増えたのですが、
先日水色帯(白帯の次の帯)に昇級したHくんが
白帯の子たちに不動立ちの仕方を教えてくれたり、
外れた帯を巻いてあげたりしていました。

その他にも誰も見ていないところでミットを片付けてくれたり、誰かのタオルがぐちゃっとなっていたら
正してあげたりしていました。

級が上がるのはただ帯の色が変わるだけではなくて、
「人間性」もその帯に相応しいかどうか見られています。
Hくんが空手を始めたのは1年ほど前ですが、
この1年で本当に成長を感じることができています。

今日もそのような行動を自然に取れていて
とても助かりましたし、嬉しい気持ちになりました☺️
このような子がどんどん増えてほしいと思います。
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

男性の方が体験に来られました。
以前にフルコンタクト空手の経験があり、
ミットでもシャープな突き蹴りを打たれていましたね。

組手では1人ずつ順番に相手をしました。
中学2年のユウヒは、ここ最近背が伸びてきて
打撃の威力も上がってきました。
ズボン丈の短さが身長の伸びを表していますね(#^^#)

マイペースでもコツコツと続けている子は
着実に力をつけています。

『才能の差は小さいが努力の差は大きい。
継続の差はもっと大きい』(※作者不詳)

やはり継続は力なりですね!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


いろんな動きで運動能力アップ

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Tuesday🤍少年部一部クラス👦

ウォーミングアップではいろんな動きをやってもらっています。 この日やったのはバランス感覚も磨ける
柔軟やお尻歩き、ブリッジなど⭕️

どの動きも満遍なくできることで、
運動能力の向上につながります💫

移動稽古は、前列の子たちが段々と上手になってきています☺️
後列の子たちは動きはもうできていますので、
より上手くなれるようにイメージ力を働かせて
挑んでみましょう!

そして組手からの試合形式です。
全体的にレベルアップしていますが、
一年生のYくんが特に強くなっていました!

どんどんと前に攻めていく姿勢がとてもよく、
気持ちが強い証拠ですね。
その後の試合形式にもチャレンジしていました🔥
よく頑張りましたね😁 お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

高校生の男の子が体験に来てくれました。
空手は以前からやってみたかったそうで、
ミットで繰り出す突き蹴りも上手に打てていました。

最近の一般部は、若者からシニアまで幅広い世代で
多くの方が体験に来られたり入門をされています。
それぞれの目的・目標達成のために
空手やろうと思ってくれたのは嬉しいことですね。

年末の大会出場を目指すタマイさん(右)、
親子で稽古に通い、息子たちに背中を見せ続ける姿は
素晴らしいですね。
当道場の最高齢65才・シライ初段(左)も毎稽古後の
砂袋打ち込み鍛錬で”鉄の拳”に磨きをかけています。

少年部の時から稽古に通い続けている若者たちも、
ミットや組手の相手をしていて
その成長ぶりを肌で感じます。

それぞれの高みを目指し、共に精進していきましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


心と身体は繋がっている

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Friday💕少年部一部クラス👦🏻

Tくん、水色帯昇級おめでとう!
白帯に色がつくと、とてもうれしい気持ちになりますよね。

Tくん1人で写真を撮っていると、
続々と集まってきて集合写真になりました🤣
みんな仲が良くていいですね✨

ここのクラスは3年生が最高学年で、
その3年生たちがとてもしっかりしています!

新人さんも熱心でよく頑張っています😊
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

ミットの前半は、様々な足技を練習しました。

後半はトレーニング&組手式でのビッグミット打ち込み
心と身体は繋がっている。
しっかり鍛えて丈夫な身体を作ることで
自ずとメンタルも強くなります。

気がつけば、背が伸びていたり
体格が良くなっている子もいます。
この世代は心身ともに成長が早いですね。

中高生たちは本格的な強さが身についていく時期、
私も出来る限り彼らの壁でいられるよう
共に日々鍛錬していきます。
押忍

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


1年生たちも慣れてきた

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Tuesday💫少年部一部クラス👦🏻

この日は一年生が3人!
移動稽古もそれぞれ上手にできていて、
3人とも仲良く頑張っています!

全体的にレベルアップしている様子です😊
少年部に上がって5ヶ月が経ちますが、
もうそろそろ慣れてきたかな?

ミットは中まで効かせることをイメージして
打ち込んでもらいました。
もう少し練習が必要ですが、みんな一生懸命やっていました🔥

そして一番大事なのは大きな気合いを出すこと!
自分の本気を道場中に響き渡らせてほしいと思います👊
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

約束組手では崩し技からの打撃。
相手を崩しやすい方向を感じ取ることを
テーマに行いました。

ミット練習
最近はトレーニングを挟みながらの打ち込みを
多く行っています。

この日もランナータッチ&前蹴り、
スケータージャンプ&回し蹴りなどで
テクニック・フィジカル・バランスを
トータルで鍛えました。

こうした練習を通じて、若者たちは地力を高め
マスターズ世代の人は身体の機能向上・健康増進に
つなげてもらいたいですね。

9月も元気に行きましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


いい着目点

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Thursday🩷少年部二部クラス👦🏻

みんな一生懸命で熱心で、いいクラスです👍

型は太極グループと、移動稽古グループに
分かれて練習しました!
チセ指導員は太極グループを担当したのですが、
みんなで2回練習したあとに、
発表組とその型を見て感想を言う組に分かれて、
交互に行ってもらいました。

発表はもちろん堂々と上手にできていましたが、
みんなの感想もいい着目点でコメントを言えていました😊
人の型を見ることで、その子のいいところが見つけられたり、
もっとこうした方が良くなるなぁという気付きを
自分の型に取り入れることができるので、
見て学ぶことは大切です✨ またやりましょうね💫

ミットは突き蹴りを満遍なく練習しました!
それぞれ得意技があって、その得意技を活かした組手が
できていていい感じです⭕️ 8月の稽古もお疲れ様でした🎵  💚チセ指導員💚

★一般部

型の稽古は3グループに分かれて行いました。
茶帯の上級者2人も回を重ねるごとに
教え方も上達して頼りがいがありますね。
ありがとう!!

ミット前半は突きの打ち込み
体重を乗せる、腰の切れを使って打つなど
様々な身体の使い方で打ち込みをしました。

蹴り技は後ろ蹴りを重点的に練習。
色んな技を練習する中で、効率的な身体の使い方を感じ取り
自身の身体を自由に使いこなせるように
なってもらいたいですね。

若者たちの稽古では、トレーニングも”増し増し”で(≧▽≦)
鍛えられる時期にしっかり鍛えて
地力をつけていこう!!

8月最後の木曜クラス稽古も
気合い十分で頑張りました!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


理想を追い求めて

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Tuesday🌟少年部一部クラス👦🏻

組手でしっかり前に攻められるように、
ミットから練習しています。
この夏で、みんなの組手レベルがどんどん上がってきました👀

前に攻めるには技術が必要ですが、
それ以上に気持ちの強さが大事になってきます。
そして気持ちを鍛えるには普段の稽古から
積極性を出していくこと!

大きな気合いを出すのはもちろん、
「○○をやってくれる人?」と言われた時に
パッと手を上げて行動できる人、
ミットの打ち込みやトレーニングのしんどい場面でも
諦めずに頑張れる人は、どんどん強く逞しくなっていきます。

稽古に対する気持ちや姿勢を見直してみて、
身体の強さ、心の強さを鍛えていきましょう!
おつかれさまでした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

この日は男性の方が稽古体験に来られました。
以前から空手がやりたかったそうで、
初めての稽古、頑張っておられましたね。
お疲れさまでした!!

ミットは横蹴りを重点的に練習しました。

この日は土曜クラスのイケダさんも振り替えで参加
同世代のシライ初段と久々に一緒の稽古で
汗を流しました。

お2人とも、65才で当道場の最高齢ですが、
弛まぬ向上心を持って毎回の稽古に臨まれている
その姿勢に我々下に続く世代も大いに刺激をいただいています。

シライ初段から教えていただき、
私がとても気に入っている
サミュエル・ウルマンの詩「青春」の一文

『年を重ねただけで人は老いない。
理想を失うときに初めて老いが来る。』

常に理想を持って稽古をしているお2人は
いつも若々しいですね。

私もお2人を見習って、
自身の理想を追い求め、精進していきます。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


成長期

★少年部

夏休み期間中は、
「ガッツリ空手」(夏休み期間のみのフリー会員)で
毎日稽古に通っている子もいて
各クラスとも賑やかに盛り上がっているようです。

中には一部・二部と続けて参加する子もおり
その体力に驚くと共に、それだけ稽古をするのが
楽しいと思ってくれているのが嬉しいですね。

夏休みも終わりになりますが、
新学期も空手で高めたエネルギーを
色んな事に活かしてもらいたいと思います。

★一般部

前半はそれぞれの課目の型を練習し
順番に発表をしてもらいました。
後半はトレーニング&ミットで
体力&打撃力アップを目指します。

身体も成長期の若者たちは、
これから筋骨格がしっかり出来上がっていくにつれ
空手の技術もどんどん成長していきます。
高校生辺りになると、ミットや組手の相手も厳しいですね。

今までできなかった動作が
少しずつできるようになってきたりと
前進も見られます。
継続は力なり
今の頑張りが後々大きな花を開かせるよ。

日々の稽古で完全燃焼を目指そう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


スイッチの切り替えが上手

Thursday💛少年部二部クラス👦🏻

今日はガッツリさんの、
一部と二部通しでの参加者が多かったです!

みんなの体力や集中力は、大人に引けを取らないほどです。
むしろ子どもたちの方があるかもしれません😂

そして大人数だった分、組手の相手が充実していて
激しい攻防が繰り広げられていました。

稽古が終わったらなかよし✨でも組手の時は真剣勝負🔥
スイッチの切り替えがうまくできています😊

ライバルは敵ではなく、同じ志を持つ仲間だと捉えています。
気持ちを強く持って、ガンガン攻めまくろー!!
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

この日はスポットや振り替え参加のメンバーも来て
いつも以上に賑やかでした。
10代、20代に混じって、58才が1名。。。
私が1人で平均年齢を上げています(^_^;)

前半はグループに分かれて型の稽古。
茶帯の2人にも指導をお願いしましたが、
すっかり板についてきて、とても頼しいですね。

ミットはトレーニングを交えながら、
突き蹴りの打ち込みでしっかり鍛えました。

夏休みもいよいよ今週末で終わりとなって、
学生たちにとっては今が一番寂しい時かもしれませんね。
それでも道場に来て稽古を頑張る彼らは
本当に立派です。

稽古終了後も高校・大学生たちは居残りで組手を志願。
さすがの稽古熱心です。

ゆかいな仲間たちで記念撮影(≧▽≦)
また次回も楽しく頑張りましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


汗だくに

Wednesday🌟少年部二部クラス👦🏻

ミットはトレーニングを交えながら、
少しハードに行いました💦

汗だくになりながらもみんな一生懸命頑張っていました🔥

4回稽古を体験できる「チャレンジ空手」は、
続々と最終の4回を迎えています☺️
ここのクラスに通ってくれていたチャレンジ空手のKくんは、
初回は不安そうにされていましたが、
回を重ねるごとにみるみると上達し、
表情も豊かになってきました✨
楽しそうに空手をされているのが、
こちらにも十分と伝わってきました。

空手は「痛い」「怖い」というイメージを持たれがちですが、
ぜひ実際に体験してみて、楽しさを体感していただきたいです♪

稽古の最後は3キロのビッグボールを持って
またまたトレーニング🏋️‍♂️
爆弾ゲームは何度やっても盛り上がりますね😆
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

この日はマンツーマンでしたので
基本・型・ミット・組手と
それぞれ動作のチェックしていきながら
私も一緒に稽古をしました。

また暑さもぶり返したので
トレーニング、ミット、サンドバッグまで行くと
道着も汗ビッショリに。。。(^_^;)
でも稽古で流す汗は気持ちいいものですね。

組手は3セット行い、セット間に闘い方の振り返りと
今の課題をアドバイスしました。

しっかり身体を動かしたおかげで、昨夜は早くに爆睡(-_-)zzz
お互いに濃い稽古ができましたね。
ありがとうございました。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


上手をどんどん増やしていこう

Tuesday🌟少年部一部クラス👦🏻

本日も一生懸命 頑張りました😉

最近はもっぱら移動稽古を練習していますが、
上手になってきたかな??

この移動稽古で力強く技を出したり、
正しい足の進め方を覚えたり体幹を鍛えていってください!
移動稽古が上手な人はやはり型も上手です。
「上手」をどんどん増やしていくと、
型も組手も、空手全体のレベルアップに繋がります\( ˆoˆ )/

そしてミット練習です。
前半は突きと膝蹴りの打ち込みをメインに行いました。
今日は特に左の突きを打って右の膝蹴りを蹴る、
などといった左右振り分けての攻撃を練習していきました。

左右がごっちゃになってしまって少し難しそうに
している子もいましたが、そら先生がやっている見本を
そのままコピーしてミットで打ち込むのも
技術が必要になります。 頑張ってついてきてね😌

ミット後半は上段への蹴り技をメインに行いました。
こちらは得意な子が多くて、みんなひょいっと足が上がります。 組手だとどうしても後ろに下がって空間を作ってから
蹴ろうとしてしまうので、接近戦の距離からでも
蹴れるように練習しています。 また実践してみてくださいね😊 お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

先週末土曜日に行われた
「武神KARATE ALL JAPAN CUP 2024 」
に出場した内藤先生がマスターズクラスで
見事優勝を果たしました。
おめでとうございます!!

世間はお盆休みということもあって
この日は小人数での稽古でした。

ショートホームステイでニュージーランドに行っていた
高校生のヒロトからお土産をもらいました。
ありがとう!!

11日のステイ期中間、色んな経験ができたようです。
食べ物やあちらの学校の事など
色んな話を聞かせてもらいました。
若い頃から色んな国に行って見聞を広げるのは
良い事ですね。

若者たちは何事もアクティブに、
青春時代を楽しんでもらいたいですね。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/