「空手 一般部稽古」カテゴリーアーカイブ

誕生日

2/3(土)総本部道場一般部稽古

今日も中学生から60代まで、元気にEnjoy空手!!

翌日に誕生日を迎える久美子さんに、
一般部のみなさんからお祝いをいただきました。

ジュニアでは指導員として
子どもたちの良き”おかん”であり、
そして一般部では1人の空手家として
仲間と共に汗を流し、自身の高みを目指しています。

久美子さんには、ちょっと抜けている私の代わりに(^_^;)
家庭でも、道場運営でも、いつも助けてもらうことばかりで
本当に感謝です。

みなさん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


アドベンチャー

★1/20(土)総本部道場・一般部土曜クラス

ミット打ち込み&トレーニングで
今日もイッパイ汗を流しました。

3月の外部大会にチャレンジするジャウメさん。
初めての試合への挑戦は自身にとっての
「アドベンチャー(冒険)です!!」と言われてました。
素晴らしい心意気ですね!!

ミット練習の締めは、上段への蹴り技の打ち込み。
マスターズや身体の硬い人でも、
足や股関節の角度を調節すれば上段を蹴ることが可能です。
色々と工夫を重ねながら、技の引き出しを
増やしていきましょう!!

インドネシアに出張中のタマイさんは
オンラインで稽古に参加。

どこにいても稽古ができる、良い時代になりましたね。
また次回もLet’s Enjoy空手!!
押忍!!

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


総本部道場木曜クラス稽古納め

Thursday💚一般部👦🏻

100本突きで今年最後の稽古を締め括った後、
親睦会を行いました✨

親睦会ではみんなで楽しくおしゃべりをしたり、
リクとココナが作ってきてくれたマカロンを食べて、
どちらが美味しかったかを勝負しました👊

リクとココナはお菓子作りが上手で、
定期的にスイーツ対決を行っています⭕️
今日の結果でココナが2勝1敗とリードしています^^
いつも美味しいスイーツをありがとう💕

そしてセリさんが本日の稽古で最後となりました。
幼稚園児の小さくて可愛らしい頃から知っていますが、
今ではすっかり美人なお姉さんになりました🤤

セリさんには独自の世界観があって、とても魅力的です。
別れは寂しいですが、
またいつでも道場に遊びに来てくださいね♡

本日をもちまして2023年の稽古が全て終了しました。
無事に今日を迎えることができてホッとしています😌
天志道場と関わって下さった皆様に心より感謝を申し上げます。※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


一般部土曜クラス稽古納め&忘年会

12/23(土)総本部道場一般部

一般部土曜クラスの稽古納め
まずはこの1年、道場生を見守ってくれた神様に
それぞれの型を披露してもらいました。

後半は4名の組手審査を行いました。
中学生のユウセイ、コウスケは3人連続組手。
2人ともラストは父のタマイさんが相手です。
全力でぶつかり合う父と息子の姿はカッコイイですね!!

女子部のアヤカさんも3人連続組手で
相手はチセ、ソラ、久美子さんの黒帯指導員たち。
いつもの組手以上に受ける打撃の強さや
体力の消耗は大きかったですが、最後まで頑張りました。

最後はカネザキさん。
仕事の都合でなかなか稽古に参加できませんでしたが、
その分は個人の自主練でコツコツと頑張り、
厳しい闘いながらも4人連続組手を
無事完遂することができました。

全員昇級を果たし、みんなで記念撮影。
おめでとうございます。
これからも自身の更なる高みを目指していきましょう。
押忍!!

この日の夜は一般部の忘年会を行いました。
宴会好きのメンバーばかりなので、
大いに盛り上がり、時間が経つのもあっという間でしたね。

じゃんけん大会で景品をゲットした
内藤支部長、カワダ初段、タマイさん。
さすが、引きが強い!!

みなさん、1年間お疲れさまでした。
また来年もEnjoy空手で、楽しく頑張っていきましょう!!
押忍!!

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


素直で純粋で真っ直ぐ

★12/22(木)総本部道場一般部稽古

※基本稽古~型・約束組手

※ミット練習

※対人練習・組手・トレーニング

この日は、ユウタロウが久々に稽古に来ました。
小柄な子どもだった彼も、今は大学3回生。
がっしりと逞しい身体つきになりましたね。

ここ最近、運動は自宅での筋トレだけです、と言いながらも。
組手では、華麗なフットワークと
切れ味鋭い足技の数々を見せてくれました。
ジュニア時代は稽古熱心だっただけに、
身体は忘れていないですね。さすがです!!

シュウヘイの組手審査も行いました。
シャープなイブキ、パワフルなリク、
そして最後は私が相手で、終盤やや疲れが見えたものの、
得意のスピードとステップを活かした組手で
3人連続組手を完遂し、3級・青帯の昇級を果たしました。
おめでとう!!

ここで稽古終了の予定でしたが、
みんな組手審査を見て燃えたのか
「組手がしたいです!!」とのリクエストが出たので、
締めの組手とトレーニングをやって稽古終了となりました。
みんな意欲的でいいね!!

稽古終了後も、みんなでワイワイ楽しく語り合い。
みんな素直で純粋で真っ直ぐな心の子ばかりで
見ていて気持ちのいい若者たちです。

木曜クラスは来週が稽古納めです。
最後までLet’S Enjoy空手で行きましょう。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


緊張や不安を乗り越えるには

12/1(金)総本部道場・一般部金曜クラス

12月最初の一般部金曜クラス
週末に試合を控えるメンバーもいたので、
ミットの打ち込みを多めに、
対人では有利なポジションから攻撃するための
ステップ練習を行いました。

試合前になると、誰しも緊張や不安も出てきますが、
それを乗り越えるには、やはりしっかり稽古を積むこと。
決して手を抜くことなく、やるべきことをやり切ること。
「自分はこれだけやってきたんだ!」
と自分を信じる気持ちが、前に進む原動力となります。

明日は完全燃焼、悔いのない闘いができることを
願っています!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


若者たちの居場所

★11/30(木)総本部道場・一般部木曜クラス

11月最後の一般部木曜クラス
期末テストで休んでいた他の曜日の子たちも
振り替えで参加してきました。
学生たちはフレンドリーな子が多いので、
こうした機会に空手仲間の輪を広げてもらえれば
嬉しいですね。

ミット練習
打ち込みのハードな場面になると、
自然に「ガンバレー!!」「ファイトー!!」などの応援の声が。
拳友の激励は苦しさを乗り越えるパワーをもらえます。

稽古後、道場から帰る2人の会話から
「道場に来るのが一番の癒しやわ!」
という話が聞こえてきました。
嬉しい事を言ってくれるね!!

しっかり身体を動かして、仲間と楽しい時間を過ごして
この道場が若者たちにとって、心も身体もスッキリできる、
ここに来れば元気になれる、彼らの『居場所』でありたいと
思います。

今年の残り1か月も、Enjoy空手で行こう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


拳で語り合う世代交流

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

11/25(土)総本部道場・一般部稽古

審査も日が近づいてきたので、
型・約束組手はグループに分かれ、
それぞれの科目を練習しました。

この日は期末テストで休んでいた中学生や
スポット参加のメンバーもいて賑やかな稽古で
道場もいつも以上の熱気に。

マスターズの人も後ろ蹴り、飛び蹴りなど
回転系・ジャンプ系のダイナミックな蹴り技を出してきます。
みんなカッコイイですね!!(^^)v

振り替えで来た学生たちも、マスターズの人たちの力強さに
良い刺激をもらうことができたと思います。

逆にマスターズの人たちは、若者たちのスピード、
勢いに刺激を受けています。

拳で語り合う世代交流も楽しいですね!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


稽古後にポーたま

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

11/9(木)総本部道場・一般部

高校生のリクの友だち2人が稽古の体験に来てくれました。
他のメンバーともすぐに打ち解けて
みんな楽しく頑張っていましたね!!(=^・^=)

今まで色んな制限がありました。
マスクでの稽古
気合いを出さない稽古
接触を少なくした稽古
そんな中でもしっかり稽古に 励んでくれた学生たち

今やっと制限も無くなり
天志道場で行なって来た親睦も徐々に始めています。

私(くみこ指導員)は 沖縄が大好きで
そこの食べ物をみんなに 食べて欲しくてポーたまを作りました。

ポーたまとは、 スパムの様なポークのハムと
卵焼きのおにぎりです。
今回2日連続で作りましたが
だんだん大きくなってしまいました💦

稽古後のみんなが 口いっぱいに頬張るおにぎり
制限が無くなった今 私自身がとても嬉しく
おにぎりもだんだん大きく作ってしまうのですね!

みんな「美味しいー!!」と喜んで食べてくれました。
ありがとう!!
これからも楽しく親睦を深めていきましょうね!!(^^)v
※久美子先生

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


ジャンプ系・回転系の足技コンビネーション

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

10/25(水)総本部道場・一般部稽古

この日はレギュラーメンバーの中学生たちに加え、
大学生のイブキとシュウヘイが振り替えで参加。
パワフルなアニキたちと一緒の稽古で
雰囲気もより引き締まりますね。

ミットでは、跳び回し蹴りや後ろ蹴りなど
ジャンプ系・回転系の足技コンビネーションを練習しました。

↑↑↑↑↑↑↑
“アラカン”の私と違って、若者たちの動きは身軽ですね(^_^;)
↓↓↓↓↓↓

華麗な足技の多いテコンドーの動きを
参考にすることもあります。

慣れないコンビネーションで、
まだまだギクシャクした感じですが、
呑み込みの早い彼らなら、すぐモノにしていくでしょう。

早速組手でも練習した技を使っている姿も見られました。
積極的な姿勢が良いですね。

レギュラーメンバーの中学生は、
組手でもアニキたちに鍛えてもらいました。

稽古の締めは「腹筋祭り」
11種類のトレーニングで
しっかり腹筋に刺激を入れました!!

本日もお疲れさまでした。
来週は5週目のため、稽古はお休みになります。
また再来週、楽しく頑張りましょう。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/