Thursday🩷少年部二部クラス👦
やる気のある子が集まってくれているので、
こちらの指導にも熱が入ります🔥
ミットはそら指導員考案の、
難易度高めのコンビネーションを何種類も行いました◎
ついてこれたかな?
コンビネーションは身体をうまく使いこなす力も
必要になるので、もしうまくできなかったら
まずはコーディネーショントレーニングで
上手な身体の使い方を身につけましょうね◎
中でもリンスケくん、何をやっても上手✌️
白帯さんのいいお手本になってくれました。
組手では相手の正面に立ったまま戦ってしまう子が多いので、
よりフットワークやディフェンスの強化にも
努めていきたいと思います👊
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚
★一般部稽古
型の稽古
この日はナイハンチで稽古をしました。
ブレない重心移動、技のキレ・威力を練るための
鍛錬型で私自身の稽古でも特に重要視しています。
若者たちも高校生くらいになると型の重要性も理解し
熱心に稽古するようになってきますね。
ミット練習では単発やコンビネーション練習の後
トレーニングも入れた打ち込みを毎回やって
フィジカルの強化にも努めています。
技は力の中にあり!!
ハードな時にも笑顔で臨めるのが彼らの良い所ですね。
ギリギリの勝負の中で、自分が苦しい時は相手も苦しいもの。
紙一重の差を制するのはハートの強さです。
組手練習
バラエティに富んだメンバーが集まっており
今月試合を控えている子もいるので
組手は多めに行いました。
もうひと頑張りしたいメンバーは
稽古後も居残りで組手をやっています
毎回その日の組手動画を見て復習をしているそうで、
回を重ねるごとに動きも進化しています。
若者たちの成長は著しいですね。
私も相手をするのはかなり厳しいです(^_^;)
この日もみんな頑張りました!!
押忍!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/
★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos
★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/