Wednesday🩵少年部二部クラス👦
お馴染みのT-1リーグ感想発表会🌟
どんな感想を言ってくれるかな?
と指導員は何気に楽しみにしています🤭
人前で思ったことを堂々と発言する力を
身につけてほしいと思います◎
みなさんナイス発表でした👍
白、水色帯チームと、それ以上のチームに分かれて
審査項目のおさらいをしました。
チセ指導員は白、水色帯チームに正しい帯の結び方と
道着の畳み方を教えました。
中でもMくんは物覚えが早く、
自分のことはすぐに終わらせて
わからない子に教えてあげていて、とても感心しました‼️
余裕のある白帯はなかなか珍しいです(笑)
ミットはコンビネーションをメインに◎
突き蹴りをバランスよく出すように組手でも
声かけをしていきました。
組手は高学年女子ーズを受けましたが、
その子たちは毎日来ているだけあって、
以前受けた時よりもかなり強くなっていて驚きました🫢
ノアナちゃんは持ち前の力強い技+後ろ回し蹴りも
出せるようになっていました。
アンナちゃんはとにかく下段回し蹴りが痛い、、、!
太ももで気合いで受けましたが、ギリギリでした(笑)
強くなっているのを肌で感じることができて、
痛嬉しい気持ちです🤣 お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚
★一般部稽古
この日は欠席もあり、
マンツーマンでの稽古となりましたので
前半は型をみっちりと。
よりきめ細かく動作を見れるのが
小人数稽古での利点ですね。
ミット、サンドバッグも一緒に打ち込みをやりました。
久々に長時間の突き蹴りで、稽古後は心地良い疲労感。
疲れを持ち越さぬよう、帰宅後はゆっくりお風呂に浸かって
回復に努めました。
組手はセット間に良かった所や改善点をアドバイス。
地力も大分ついてきているので
理合いを理解して動けるようになるとますます強くなりますね。
身体もできてくるこれからの成長が楽しみです。
クラブと両立しながら稽古も休まず来ているので
着実にレベルアップをしています。
やはり続けるということが1番大事ですね。
また次回も頑張りましょう。
押忍!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/
★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos
★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/