「審査」タグアーカイブ

心燃やして

7/27(水)の稽古

ウォーミングアップは
チャンバラ対決で大盛り上がり!!

基本稽古
どんな時も全身全霊全力でいこう!!

キックミット
この日は前蹴りを練習。
ダイナミックさと力強さが出てきましたね!!

来月の昇級審査に向けて、
みんな、より気合いが入ってきましたね。
心燃やしてガンバロー!!


にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ

にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 


新千里支部へ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨夜は新千里支部の稽古に行ってきました。

少年部では、ミットや組手の相手をしました。
久しぶりに会った子たちは、背も伸びて技も力強く
初めましての子も、楽しく元気よく稽古に励んでましたね。

それぞれの成長を感じさせてもらいました。
またみんなに会えるのを楽しみにしています。

続いての一般部では、この日昇級の再審査を受ける
ツジナカさんの型・約束組手の確認と、組手の相手をしました。

動きを確認しながら、型・約束組手上達のための
ポイントについてアドバイスをさせてもらいました。

連続組手では、厳しい闘いとなりましたが
持ち前の粘り強さで最後まで頑張り抜き、
1級茶帯の昇級を果たしました。

新千里支部生え抜きで初の茶帯誕生です。
「継続は力なり」を体現されるツジナカさん、
昇級おめでとうございます!!

新千里支部道場生と記念撮影。

稽古は楽しく激しく元気よく
ジュニアも一般部も固い絆で結ばれている新千里支部。
益々の発展を願っています。

また一緒にいい汗流しましょう!!
押忍!!

★天志道場新千里支部
http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



グループ練習

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

少年部稽古
この日は学校行事などの都合で少人数での稽古でしたが、
参加メンバーは、皆元気イッパイでした。

グループに分かれて型を練習した後は
みんなの前で披露してもらいました。
初心グループの子たちもよく頑張りましたね。

グループ練習の時、初心組はそら先生が指導。
初中級組は、上級生の先輩が号令をかけて
後輩の子たちを引っ張ってくれました。

学年が上がるごとに、上級生の子たちも
強く優しい先輩に育ってくれているのが嬉しいですね。

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



一般部春季昇級審査会

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

土曜の午後は、一般部の春季昇級審査会を行いました。
審査ではどのようなところを見ているか、
これは一般部から子どもまで共通の所です。

まず筆記試験で、道場理念や技術の理解についてを確認します。

続いて運足、基本、型で正しい立ち方、姿勢、
空手の技を使える身体操作ができているかを見ていきます。

2人組んでの約束組手では、その技術と共に
“闘いの三要素”である
適切な間合い、タイミング、ポジショニングを確認します。

ミットでは、次の級に相応しい
打撃力・体力・気力を持ち合わせているかを見ます。

最後に組手の審査
これまでの流れの中で培ってきたものが、
実戦の中で、どれだけ発揮できるかを確認します。

級が上がるほどに、その内容は厳しくなりますが
そこに向かって稽古を積み、試練を乗り越えることで
心技体共に次の級に相応しい空手家へと
成長していくことができます。

受審されたみなさん、お疲れさまでした。
結果は後日稽古の中でお伝えさせていただきますね。
押忍

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



稽古・撮影・審査・ミーティング

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9/7(火)の稽古

少年部ミット練習
低学年の子も力強く打ち込めるようになってきました

この日はWEB開催となる『豊中まつり2021』の
出演動画を撮影しました。
どんな出来になっているか、当日をお楽しみに!(#^.^#)

一般部稽古
ミットは後ろ蹴りを重点的に練習。

新千里支部の中学生カンジ、マリの組手審査も行いました。

カンジは、小学生の頃からテクニシャンでしたが、
力強さ、粘り強さも出てきました。
3人組手を完遂し、準2級・紫帯の昇級を果たしました。

マリは、ここ最近リアルチャンピオンシップ全国大会、
アディダスカップ全日本大会共に準優勝の活躍。
小学生時代からコツコツと積み上げてきた力が
花開きつつあります。

厳しい5人連続組手を完遂し、
1級茶帯に昇級となりました。

2人ともおめでとう。
更なる高みを目指して精進しよう!!

稽古終了後は、月例の指導員ミーティング。
最近の試合や審査などの経験を経て、
各道場とも、生徒たちの成長が多く見られているようです。

みんながもっともっと、空手を楽しめるように
9月も元気イッパイ、気合いイッパイで
指導をしていきます。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;

良い刺激

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8/25(水)少年部稽古

この日は振り替えで来た子も多くいました。
普段と違うクラスや道場の子と一緒に稽古するのも
良い刺激になりますね。

昇級を果たしたSくんに帯の授与

毎回昇級者には、これから頑張ることを宣言してもらいます。

昇級おめでとう。
これからもますます強くたくましく、
優しい空手家になってね!!(^^)v

★稽古やトレーニングの模様をアップ中

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



週末大一番

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8/24(火)一般部火曜クラス

前半は基本・移動・型の稽古
今週末の昇級審査を受ける人は、審査科目を再確認しました。

ミットは膝蹴りの打ち込みとコンビネーションを練習

ミットのコンビネーションを対人で打ち込み。
実戦での距離感や正確に急所に当てるなど精度を高めます。

3種類の左中段回し蹴りを練習した後、対人で打ち込み練習

稽古終了後、週末のアディダスカップ全日本大会に出場する
内藤先生、ジンノ初段、リョウタ、ルカに
大会の意気込みを語ってもらいました。
一般部下半期最初の大一番、
みんなのベストファイトを願っています!!

稽古後の居残りユース強化練習は、
ルカ、リョウタの試合に向けての最終調整

試合で出せるのは、身体で覚えた技のみ。
当日までしっかり身体に刻み込んでいこう!!

 

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;

ガールズクラス・組手審査

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8/23(月)ガールズクラス稽古

この日は2名の組手審査も行いました。

先生に相手をしてもらい、攻撃・防御・気合いなど
次の級に相応しい技量があるかを見てもらいます。

結果は2人とも無事昇級を果たしました。

昇級おめでとう(^^)v
ガールズクラスの中でも上の級になる2人、
後輩たちに背中を見せ、しっかり引っ張ってあげてね!!

♥空手大好き女子、集まれー!!
天志道場ガールズクラス
https://tenshidojo.jp/class/girlsclass/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/



少年部昇級審査会

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

先週末の土曜日に、少年部の昇級審査会を行いました。

今回の審査から、1人1人の審査への意志確認を
よりはっきりと行った上で審査に臨んでもらうように
したことで、受審する子たちの稽古や審査への意識も
より高まったようです。

以前のブログ⇒『昇級審査についての考え』

初級の子たちの審査
道着をキレイにたたむ、着るをしてもらいます。
自分の事は自分でやるのが強さの基本中の基本です。

礼節、基本の技の審査

拳立て、腹筋、足上げなどで
上の級でできるだけのフィジカルレベルがあるかを
チェックします。

ミット打ち込み。
中級クラス受審者は、パワー・キレとも
大分強くなっていますね。

採点が終了次第、結果は随時道場で伝えて行きます。
審査の時の頑張った気持ちを忘れずに、
より高みを目指し、今まで以上に心込めて
稽古に臨んでいきましょう。

★稽古やトレーニングの模様をアップ中

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



頭の先から手足の先まで

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8/18(水)の稽古

キッズ(園児)クラス
ゾンビになったチセ先生と鬼ごっこ
キッズたち、ハイテンションで逃げ回ってるね(≧▽≦)

少年部
今週末の昇級審査に向けての最終練習
グループに分かれ、移動稽古の技を披露

頭の先から手足の先まで、心込めて技を出そう

今日も頑張りました。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ