「空手 少年部稽古」カテゴリーアーカイブ

厳しい稽古

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今週は少年部各クラスで、
くみこ先生が多く指導に入っています。

はじめに
「優しい稽古と機微は言稽古、どっちがいい?」と聞くと
みんな迷いなく「厳しい稽古!」と元気に回答!
(優しい稽古は選びにくい雰囲気。。。?)

昭和生まれのくみこ先生、厳しい稽古はお任せあれ。
….ですが、ウォーミングアップから笑いが絶えず、
道場生たちの感情をしっかり引き出してくれます。

実戦を想定した技の説明では、
「もし悪い人が来たらどうする?」という話も交えながら、
しっかり考えて動けるように指導。

そして、みんなん゛”厳しい稽古”を選んだので、
手抜きは許しません。

最後のお話では、
学校などで人が嫌がることをしない、
悪いことばを使わない、
“人に優しくできる人が本当に強い人”
であることを伝えました。

これからも武道を通じて技だけでなく、
心の強さ育てられるよう
責任をもって子どもたちと
関わっていきたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


しんどいメニューも笑顔で取り組む

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【月曜一部クラス🍀】

祝日にも関わらず、元気よく道場に来てくれました✨
気合いもよく出ていて、全体的にいい雰囲気で
稽古を進めることができました!

体験に来てくれた子もすぐに稽古に馴染んで、
1時間半しっかり集中して最後までやり切りました👏
よく頑張りましたね☺️

この日はフリーで稽古に来てくれている先輩に、
型のお手本と見回り係をお願いしました。
天志道場には、優しく教えてくれる
頼もしい先輩がたくさんいます。

もちろん自分自身の技も磨きつつ、
後輩のために動いてくれる姿にいつも助けられています。
指導員が気づかないところに気づいたり、
行動を先読みして準備してくれる姿を見ると、本当に尊敬です。
いつもありがとう🌟

ミットではいろんなポジションからの突きと、
階段蹴りを2セット行いました🔥
突きのラッシュとトレーニングを交互に行う場面でも、
みんなしっかりついてきてくれました!
寒くなってきましたが、
今の季節は体を動かすのにちょうどいいですね👊

最後は組手で締めて、本日の稽古は終了!
来週も元気いっぱいで頑張りましょう😆

【月曜二部クラス✳️】

少人数でしたが、一人ひとりが生き生きと
稽古を楽しんでくれているのが伝わりました☺️

ウォーミングアップはとにかく走る走る💨
子どもたちは走るのが本当に大好きですね😂

基本稽古では、慣れている子が多かったので
号令係をお願いしました!
やりたい!と立候補する子が多く、
とても積極的でよかったです✨

中でも4年生のSちゃんは、普段はおとなしいタイプですが、
最近は道場訓の唱和や号令係などに
チャレンジする姿が増えていて成長を感じます😊

ミットでは左の下突きと膝蹴りを練習しました。
上級の子たちは左の攻撃をうまく使いこなせるように
なってきています⭕️

蹴り技練習では「しつこさ」をテーマに、
一発で決まらなかった時にすぐ次の蹴りへ
つなげる動きを練習しました。
みんな器用にできていて、組手で使っている子もいましたね👍

最後は追いトレーニングで足腰を強化しました💪
しんどいメニューでも笑顔で取り組む姿がよかったです😆
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


厳しい道

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【金曜一部クラス🌟】

今日は年中さんが2人揃っていたので、
ミットを一緒に頑張ったり、試合形式の組手で戦ったりと、
お互いに刺激し合ってもらいました。

特に試合形式の組手では、
まだ勝ち負けははっきりと意識していないかもしれませんが、
2人とも全力を出し切って立派に戦っていました👏
たまには自分自身を成長させてくれる、
競い合う存在も大切ですね☺️

師範からのお話は、
「厳しい道を自ら選べるようになろう」という内容でした。
強い相手に挑む勇気、トレーニングをやり抜く粘り強さなど、
自分から挑もうとする気持ちが、本当の強さを育てます🔥
指導者の指示をこなすだけではなく、
自ら厳しい道を選べるような空手家を目指していきましょう‼️
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


強くなりたい子は。。。

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【月曜二部クラス👦】

今日も終始ハイテンションでしたね😆
週の初めは「もっと休みたかった、、、」
という気持ちになりがちですが、
空手を通じてみんなが元気になっているようで、
とても嬉しいです‼️

基本稽古では、号令係を子どもたちにお願いしました。
たくさんの子が手を挙げてくれて嬉しかったです☺️
慣れない中でも、一生懸命号令をかけてくれましたね。
ありがとう!

ミットは3人組になって、
ワンツー→下段回し蹴りの基本的なコンビネーションから、
さまざまな技へとつなげていく練習をしました。
ポイントを意識してできている子は、
フォームが綺麗で上達も早いですね◎
特に4年生のSちゃんは、週3回の稽古でも一切手を抜かず、
やるべきことにしっかり集中できています。

強くなりたい子は、周りに流されず
強い気持ちで稽古に臨むことが大切ですね⭐️

組手はいつものセット数をこなしたあとに
30秒組手も行いました。
短い時間で素早く技を出す練習です。
みんないつもよりスピード感のある動きができていました🔥

元気いっぱいで本日の稽古も終了☑️
お疲れさまでした✨

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


気持ちの強さが組手に現れる

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【水曜二部クラス🌟】

基本稽古から“軸”を意識して取り組めていたSくん、
その動きが組手でも生かされ、
安定して回転蹴りまで繋げていました‼️
「組手の命は基本にあり」という言葉があります。
基本をおろそかにせず積み重ねることで、
力強い技・正しい姿勢・ぶれない体軸が身につきます。
Sくんナイスでした👍

ミットでは接近戦での突きを練習しました。
あえて窮屈な距離の中で空間を生み出し、
強い突きを当てていきます。
体の使い方が上手な子が多く、
みんなの成長を感じることができました◎

最後の全体組手では、自由に相手を選んで行いました。
どの曜日でも強い相手に挑む姿勢が
見られるようになってきていて、とてもいい傾向です💪
そら指導員からのお話では「気持ちの強さが組手に現れる」
というテーマで話がありました。
下がらずに戦える子が増えてきたのは、
みんなの気持ちが確実に強くなっている証拠ですね✨
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


積極的に発言

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【月曜一部クラス👦】

2グループに分かれて型の練習を行いました。
リーダーは5.6年生の上級生の女の子たちです。
何度もリーダーを任せているので、
教え方もどんどん上達しています👏

チームごとの発表では、見ていた子たちにも
感想を発表してもらいました。
相手の良いところを褒めたりアドバイスをしたりと、
みんな積極的に発言していてとても良かったです😊

ミットではしっかりと前に攻めることをテーマに
練習していきました。
攻撃に集中しすぎてガードが下がることもあったので、
そこを重点的に声かけしました。

試合形式の組手では、人数の都合で余った子の相手を
1年生のJ君がすぐに手を上げて立候補してくれました!
1試合目でのアドバイスを2試合目にしっかり活かしていて
素晴らしかったです☺️
よく頑張りました👏

みんなお疲れさまでした🌟
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


集中して取り組もう

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【土曜一部クラス❣️】

朝9時からの稽古ですが、
「まだ眠そう〜」という子がちらほら💦
せっかくのお休みの日に稽古に来てくれるのは
本当に嬉しいことですが、
だからといって気持ちが緩んでしまうと
良い稽古にはなりません。

この日は集中が途切れていたのか、
組手中に不意な反則や
技を効かされてしまう場面が目立ちました。
もちろん理由はいろいろあると思いますが、
集中力が欠けていたことも
大きな要因のひとつだと思います。

フルコンタクトルールだからこそ、
安全に稽古を進めることがとても大切です。
指導員は常に安全を第一に指導していますが、
道場生のみんな自身も意識して取り組んでほしいと思います。

空手は本来「やるかやられるか」の世界です。
だからこそ集中して取り組むことで、
心も体ももっと強くなれます✨
来週は朝から元気いっぱい!
集中した稽古をしていきましょう🔥
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


「物の扱い」について

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【木曜一部クラス👦】

低学年の初級の子が多いので、
稽古の中では「物の扱い」についても丁寧に伝えています。

稽古の途中、トイレスリッパが乱れているのに気づきました。
指導員が「スリッパは次の人が使いやすいように並べよう」
と声をかけると、1年生のJくんと年長のKくんが
素早く揃え直してくれました👏
しかも、その2人はスリッパを使っていなかったとのこと。
自分がやったわけではないのに、
サッと行動できた姿にとても感心しました。
Jくん・Kくん、ありがとう✨

稽古の最後には、そら指導員から
「物の扱いは、人の扱いにつながるよ。
物を投げたり蹴ったり、雑に扱う人は、
人に対しても同じようになるんだよ。」
というお話があり、みんな真剣に聞いていました。

稽古後は駐車場で、
お迎えを待っている道場生と少しおしゃべり😊
この日は学校の参観日だったそうで、
その話を聞かせてくれました。
空手以外の話題で交流できる時間も、
とても大切で楽しいですね💓
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


さらにパワーアップ

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【月曜一部クラス🌝】

まずはいろんな鬼ごっこで体をほぐしました👊
みんなニコニコで楽しそうでした♪

ミットでは3人組になって、
息を合わせて打ち込みの練習💥
ちせ指導員はかわいい姉妹を担当しました👭

年中のRちゃんは、外部試合を経験して
さらにパワーアップしたように感じました✨
体のつながりも良く、
見た技をすぐに吸収できるのが素晴らしいです◎

6年生のAちゃんは力強さが一段と増し、
ミット越しでも衝撃が伝わってきました🫨
成長を肌で感じられて嬉しいです💕

そして稽古の最後には、
昇級したAくんに新しい帯を巻きました。
「これから頑張ること」を発表してもらい、
指導員と自分との約束です👊
またさらに上を目指して頑張ろうね!
昇級おめでとう🎈
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


相手の気持ちに寄り添うこと

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【火曜一部クラス🔥】

先輩たちが後輩を並べてくれたり、
ミットを率先して片づけてくれたりと、
いつも本当に助かっています。
ふと見ると、指導員が水分補給をしている間に、
後輩のサポーターつけを手伝ってあげる姿もありました。
その子の周りをたくさんの先輩が囲んでいて、
微笑ましい光景でした🤭

頼りになる先輩がいてくれるからこそ、
稽古をスムーズに進められています。
いつもありがとう✨

この日のミットは、打ち込み系と
トレーニングを織り交ぜて行いました。
なかなかハードな内容でしたが、
みんな最後までよく頑張っていました👊

そして組手のあとは大人気の師範チャレンジ!

じゃんけんを勝ち抜いた3名が挑戦しました。
「師範レベルは小中大のどれがいい?」と聞くと、
全員が迷わず「大」を選び(笑)たくましかったです😂
最後はみんな元気いっぱいで帰っていきました⭐️

【火曜二部クラス🔥】

型交流戦に向けて、着々と練習を進めています。
出場するしないに関わらず、
普段じっくり取り組む機会の少ない型をより深く練習できる、
いいチャンスです。
意外な子が実は上手だったりと、
新しい一面もたくさん見られました✨

ミットでは素早い技の打ち込みを練習しました。
以前、指導補助に来てくれたリク先輩が
「ミットやトレーニング中の仲間を声に出して応援しよう!」
と話してくれたのですが、その言葉がきっかけで
仲間を応援できる子が増えています。
自分のことだけでなく周りを見て、
相手の気持ちに寄り添うこと。
これは空手家として、とても大切な姿勢です⭐️
今日もみんなで声を掛け合いながら、
厳しいメニューを乗り越えましたね👊

組手では全体的にレベルアップを感じます!
ステップを上手に使える子、足技のバリエーションが豊富な子、戦略を立てて考えながら組手ができる子など、
それぞれに成長が見えてきました。

空手では痛い思いをすることもありますが、
そこから逃げずに工夫しながら立ち向かうことが大切です◎
今日のみんなもナイスファイトでした🔥
※チセ指導員

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/