土曜日曜の2日間、毎年恒例の夏合宿で
能勢の『わっぱる』に行ってきました。
今年、過去最高人数の参加者でキャンセル待ちまで
でるほどの人気ぶり。
みんなが一番楽しみにしていた夏のイベント。
行きのバスの中からハイテンションでした!!
合宿はただ楽しむだけでなく、様々な経験を通じて
自主性・主体性を育むという目的もあります。
宿舎に着き、オリエンテーションの後は
各班のリーダーを集め、師範よりリーダーとしての
役割や責任についての話をしました。
年々暑さが増していますが、
最後まで全員が全てのスケジュールを
やり遂げることができました。
昼食を食べた後、先ずは川遊びからスタート。
水鉄砲で打ち合ったり、カニや魚を捕まえたり、
みんな夢中で遊び回っていました。
続いてはプール遊び
貸し切りなので広々とした中で
めいいっぱい泳いだり遊んだりしていました。
続いてはスイカ割り。
6個のスイカを全部割り切りました!!
この日は稽古はありませんが、
自然の中で全力で遊ぶ事で多くの学びがあります。
何事にも純粋に楽しむ気持ちを忘れずにいてほしいです。
食事タイム。
こうした時間の中では食事時の作法や後片付けのやり方、
食べ物の大切さについての話をしました。
お楽しみはまだ続きます。
この後はキャンプファイヤーと肝試し!!
※2025夏の合宿②につづく
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/
★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos
★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/