基本からいつも全力

Thursday🩵少年部二部クラス👦

今日も一生懸命頑張りました◎

型は太極と平安初段を練習したのですが、
道場生の型を見て気づいたことがあります。
それは、基本稽古で軸のブレがある子は
型でも方向転換をした際にふらついてしまっていたことです。
また、逆も然りです。

ミワちゃんは、基本稽古からいつも全力で、
特に技を止めるのが上手です。
(技の出し終わりに体の動きをピタッと止めること)

型を見させてもらいましたが、
その動きが型でも顕著に表れていて、
「やっぱり、、、!」と思いました😆

特に子どものうちは軸がブレやすいので
方向転換は難しいのですが、
ミワちゃんは丁寧に軸がブレずにできていたので
そこが良かったです✨
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

ミットは3人グループで打ち込み&トレーニング

週明けの外部大会「ルーキーズカップ初陣」に出場する
ケイタとノアナも最終の追い込み
稽古の最後に試合への意気込みを語ってもらいました
ファイトー!!

今年成人式を迎えたルカにプレゼントを渡しました。
中学2年に入門して今はもう大学生
子どもたちはあっと言う間に成長していきますね。
おめでとう!!

春に社会人となるシュウヘイは
勤務地が他県の遠方になるため、
一旦道場を離れることになり、この日が最後の稽古。
共に汗を流した仲間と拳で語り合いました。

帰宅後、お礼のメッセージと共に
「社会人になっても天志道場で学んだ礼儀礼節や精神力
天志魂を活かして頑張ります!!」
との嬉しい言葉が書かれていました。
社会でも立派に活躍してくれることを願っています!!

頑張る若者たちを、これからも応援し続けていきます!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です