「組手」タグアーカイブ

審査・花火・ケーキ

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します!!

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日のアスリートクラスでは稽古の最後に
セリとトマムの組手審査を行いました

黒帯の先輩たちを相手に、厳しい組手となりましたが
最後までしっかり気持ちを出して闘い抜き
2人とも2級・緑帯に昇級を果たしました
セリ、トマム、おめでとう!!

その後は道場の下で、ミニ花火大会と
サプライズで僕の誕生日のお祝いもしてもらいました

ソラの手作りケーキを食べて
残り少ない夏休みの夜を
みんなで楽しく過ごしました

At the end of yesterday’s Athletic Class,
we held a Kumite examination for Seri and Tommam.
Their opponents were black belt seniors
so it must have been a challenging test for both of them.
Nevertheless, they pulled through and passed,
achieving 2nd level green belts!
Congratulations Seri and Tommam!

上級者研修会

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します!!

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

本部道場で行われた上級者研修会
この日は、基本の動作確認とその応用についてを解説

組手の命は基本にあり
基本を疎かにすることなく
正しい身体の使い方を身につけ
さらなる高みを目指して行きましょう

Advanced Level Training
Today we held an advanced level training at the main Dojo. I talked about basic movements and techniques and how to apply those in practice. The foundation of Kumite is in the basics. In order to reach higher the core must be solid so that the body can learn the movements correctly.

みんな燃えた!!7月度組手会

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します!!

夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日は月例の組手会でした

 

今月の組手会は、ジュニアや一般からも

新たなメンバーが参加し

フレッシュな顔ぶれになりました

試合を控えているメンバーもおり

みんな気合イッパイ

道場内の冷房も全く効かない熱気でしたね

組手会終了後は、日曜日の試合に出場するメンバーに

それぞれ抱負を語ってもらいました

みんな、全身全霊全力でベストを尽くそう!!

 

 

紫電流空手道競技大会

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日は吹田で行われた顕正会館主催

「2017紫電流空手道競技大会」に7名の拳士が出場

ポイント制のルールで行われるこの大会では

スピードや技の正確性、多彩なテクニック、

フットワークを持つ選手が、上位に勝ち上がっていきます

また、終了間際でのポイント奪取で

勝負が決まったり、逆転勝ちなどの試合もあり

最後まで気持ちを切らさない高い集中力も必要です

今回は、小学生の子たちが多く入賞しましたが

また秋に、同ルールで行われる紫空連大会で

あと一歩上位に入るために、どこを強化するか

これからの稽古で課題に取り組み

さらなる高みを目指して行きましょう

大会主催の顕正会館・中山館長、スタッフのみなさまに

心よりお礼申し上げます

応援、引率の一般部道場生、保護者のみなさまも

ありがとうございました

 

【大会戦績】

小学生2年の部 3位 ジュンタロウ

小学生3年の部 準優勝 ケイタ 3位 トモキ

小学生5年の部 奨励賞 ユウト

中学生重量の部 準優勝 トキヤ

 

ジョー先生VSソラ先生の兄妹対決!!

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

先日のT-1リーグでは、2つの特別試合が行われました

1つは、内藤先生とチセの

マスターズ・学生全日本チャンピオン対決

内藤先生の力強い突き蹴りと

チセのスピーディーな足技、フットワークの

見ごたえある対戦でした

 

午後から行われたのは

ポイントルールの試合で数々の入賞歴を持つ

ジュニアの人気者・ジョー先生と

全日本3連覇チャンピオン・ソラ先生の兄妹対決

こちらはエンターティナーである2人が

大いに盛上げて子どもたちを楽しませてくれました

こうしたトップ選手や先生たちの組手が間近で見られるのも

子どもたちは良い刺激になりますね

9月のチャレンジカップも大いに盛り上げていきますよ

お楽しみに!!

 

熱き闘い!!T-1リーグ2017第2戦

【少年部道場生募集中!!】

子どもの元気No1!!
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日は、本部道場にて

T-1リーグの今年度第2戦を開催しました

今回は過去最多の出場人数となり

初めて試合にチャレンジする

ルーキーの子たちも多くいました

まだ粗削りながらも

懸命に突き蹴りを繰り出す姿は

これからの彼らの成長を予感させるもので、

この先が楽しみですね

勇気を出してチャレンジする

“本気を出す”経験を多くする

それらが、子どもたちの成長を加速させていきます

今回新たに出場してきた子たちが増えたのは嬉しいことです

そしてこの先も、チャレンジする気持ちを忘れず

前に進み続けてもらいたいですね

選手のみなさん、お疲れさまでした

大会をサポートしていただいたスタッフのみなさん

応援の保護者の方々にも心よりお礼申し上げます

 

週末決戦!!

【道場生募集中!!】


キッズ(園児)・少年部・一般部
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日は月例の組手会

ジュニア、一般部共に暑さを吹き飛ばす

熱気で盛り上がりました

今週末は、少年部10名が不動心杯に、

一般部では、内藤先生が白蓮会館の

全関東大会にチャレンジです

天志魂で頑張ろう!!

ファミリーのみなさんも応援よろしくお願いします!!

 

 

 

 

親子で練習パートナー

【少年部道場生募集中!!】

子どもの元気No1!!
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日の一般部稽古後

試合出場メンバーの内藤先生は、長男ダイキがミットの相手を

ちーどんは、僕がスパーリングパートナーでの居残り練習

こうして親子で練習のパートナーが務め合えるようになったものだと

内藤先生共に、我が子の成長を嬉しく思いました

 

天志チャレンジカップ日程決定!!

【少年部道場生募集中!!】

子どもの元気No1!!
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

毎年秋のビッグイベント

天志チャレンジカップの日程が

9月10日(日)に決まりました

会場は豊中武道館ひびきで行います

選手たちの熱き闘い!!


参加者全員での正拳突き・回し蹴りは壮観!!

スペシャルマッチは大迫力!!

今年もミスター・Jがやってくる!?

などなど、見どころ満載です

 

天志道場のモットーである

チャレンジ精神を体現する場として始まった

この道内大会も今年で14回目を迎えますが

初期の頃は、道場で開催していました

※第2回大会大会(岡町道場にて開催)の模様
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スパイダーマンも登場で大盛り上がり!

当時からこうしたエンタメもやっていたんですね(=^・^=)

今年はどんな名勝負・名場面が見られるか楽しみです

みんなでレッツ、チャレンジ!!

 

 

 

高川道場&スパーリング練習会

【少年部道場生募集中!!】


子どもの元気No1!!
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

日曜日の朝は、6月よりオープンした

高川道場の2回目の稽古日でした

練習場である高川スポーツルームは

広さもあり、空調完備で床板も滑りにくく

環境的には申し分ないですね

今いる子たち、そして新たに入ってくる子たちが

心も身体も強くなれるよう、しっかりと育て

この高川の地を元気にしていきます!

 

また、八尾では宮崎道場主催の

スパーリング練習会に、ジュニア3名が参加

 

こうした練習会は、なかなか厳しいものなのですが

そこにチャレンジする気持ち

そして最後まで頑張り抜いたのは立派だと思います

その経験が後々大きな糧になることでしょう

主催の宮崎先生、ありがとうございます

引率の保護者のみなさまもお疲れさまでした