「レディース空手」タグアーカイブ

意識が変わった

Wednesday🔥少年部二部クラス👦🏻

チャレンジ空手に参加してくれているKくん、
今日が3回目の稽古でした!

1回目の頃と比べると顔つきがガラリと変わり、
稽古に対してとても意欲的になっています☺️
たった4回のチャレンジ空手ですが、されど4回!
こちらも全力で向き合い、意欲的になってくれている
姿を見て嬉しくなりました。 あと1回 頑張りましょう👊

昇級審査に向けて、受審希望者にはそれぞれの課題を伝え、
取り組んでもらっています。
この数週間でも「意識が変わったな」
と思える瞬間が増えてきています。
いい流れですので、その調子で審査も昇級後も、
努力を続けてほしいと思います。

そして8月フリーのガッツリ空手🔥
毎日来てくれている子もいます!
空手が楽しくて、お家でずっと
空手の話をしてくれている子もいるそうです☺️

天志道場が楽しくて落ち着く「居場所」に
なってくれるといいですね✨
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


師範・先生とウォーキング第2弾

師範とくみこ先生とウォーキング☀️第2弾!

ひろ〜い原っぱで平安二段の練習👊

初めての道場生も一生懸命頑張っていました👍✨

公園では前回師範のお尻がえらい事になった
ローラー滑り台にチャレンジするくみこ先生🛝
こんな時はお尻のお肉が役に立ちますね🍑🍑🍑

みんな楽しそうに走ったり登ったり滑ったり🏃🧗🛝
思いっきり遊んでまた元気になるね❣️

またみんなで楽しい事出来るといいな🤗✨
朝早くから来てくれた道場生 ありがとうね😊
※くみこ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


本当に空手が強い人は

【金曜一部クラス👦🏻】

白帯さんが多かったので、
色帯の子たちに帯の結び方を教えてもらいました。

自分が結べるようになって色帯に昇級したら、
今度は教えてあげる立場です。
真正面から帯の結び方を教えるのは
向きが変わって難しいのですが、
みなさん上手に教えることができていました✨

稽古終わりに、Jくんがお誕生日だったことを知り、、、
みんなでバースデーソングを歌いました🎶

まだ年長さんですが十分な力があり、
お兄ちゃんと一緒に少年部で稽古を頑張っています👊
Jくんおめでとう🎉

【土曜一部クラス👦🏻】

普段から伝えていることなのですが、
夏休み中だからこそ「道場訓の意味」を
より深く理解してほしいと思います。

空手が強くなることももちろん大事ですが、
心の強さと優しさを兼ね備えた人こそ、本当に空手が強い人。
常に感謝の気持ちを持って、稽古をしましょう!

そして道場以外の場所でも、
空手家としての誇りと自覚を持って
行動するようにしてくださいね😊
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


真剣勝負の場

8/3(土)総本部道場 一般部稽古

この日は珍しく黒帯・上級の男性陣がお休みで
女子部と学生が大半を占める参加メンバー。
そして男性の方が体験に来られました。
元々武道経験もあったそうで、技も上手で礼儀正しく
慣れない空手の稽古も一生懸命に頑張っておられました。

型の稽古
立ち方・姿勢・歩法・重心移動etc。。。
空手の技を使えるための身体操作を学ぶのに
型は最適な鍛錬法です。

一般部には社会人、学生、主婦の方など
色んな立場の方が来られますが、
それぞれ仕事や部活動、家事などをこなしながら
時間を作って稽古に励んでいます。

それだけ空手を好きで楽しんでもらっていることは
とても嬉しいことですし、だからこそ1回の稽古の中で
技術の向上や、できなかったことができるようになったり、
日常生活の中で役立てられることなど、
少しでも何かを持ち帰ってもらえるよう
私自身も毎回の稽古が真剣勝負の場です。

天志道場を立ち上げて28年
指導現場での経験や多くの武術・武道の先生方との
ご縁を通じて得た学びから、指導体系もより良くなるように
変わり続けています。

稽古も指導も、前に進む気持ちがあれば、
どこまでも進化成長が可能ですね。
まだまだ精進します!
押忍!!

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


まずは気合いから!!

Tuesday💟少年部一部クラス👦🏻

「気合いしっかり出そー!!!🔥」

今は昇級審査に向けていつも以上に彼らを見ていますが、
審査を受ける、受けないに関わらず、
今巻いている帯にふさわしい行動や高い意識で
稽古できているか、少し気になりました。

師範が最後のお話でも言われていたように、
ただ稽古するだけでは強くはなれません。
週一回の稽古なら、先週の自分よりも速いスピードで
技を出したり、力強い技を出そうと心がけたりすることで
自分自身の成長につながります。

みんなは何かしらの理由があって、
空手という厳しい世界に挑戦してきてくれたと思います。
ただ稽古に来るだけではなく、
毎回の稽古で必ず何かを得て帰りましょう!

まずは気合いを出すところから!
空手で気合いを出すのは当たり前。
まずは当たり前のことをきっちりできるように
なるところから始めましょう。

お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

空手の技で重要なのは『腰使い』
昨日は型の中で、腰使いを意識した動作を
重点的に行いました。

ミット前半はトレーニング&突きの打ち込み

後半は片足蹴りでバランス感覚を磨いてからの打ち込み、
そして各自のコンビネーションパターンを練習しました。

基本や単発の打ち込みで技の威力・精度を高め、
そこからどう技を組み合わせるか、
どのようなタイミングで技を出すか、
そうした戦略的な部分を組手の中で実践、検証して
自身の技の引き出しを増やしていきます。

昨日は上級者が多かったので、
自ずとそれぞれが考え、工夫する
質の高い稽古ができました。

また次回も更なる高みを目指し、精進していきましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


2024夏の合宿

7月27日(土)〜28日(日) 毎年恒例‼️天志道場 夏合宿🥋✨1️⃣

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
泣いたり笑ったり怒ったり😂 感情をむき出しにして
全力で駆け抜けた二日間、楽しむことはできましたでしょうか?
今回は1日目の様子を公開しようと思います。

今年の夏合宿は、指導員➕6名の一般部スタッフにも
引率していただきました!すっかりと打ち解け、
みんなたくさん可愛がってもらいましたね☺️

おにぎり弁当を食べた後はいよいよ川遊び&プール遊び💦
カンカン照りの猛暑だったため、冷たい水が気持ちいいです🤤

水鉄砲合戦や生き物探しに必死なみんなかわいっ💕

プール遊びでは師範を囲む子どもたち、おぶったり投げたりで、腰痛との戦いだったそうです😂💥 それでも幸せそうでした🍀

スイカ割りは棒が折れるかスイカが割れるか、、、
みんなの一撃の積み重ねで、スイカ6玉割れました!
2日に分けて全部食べ切りました😛

そしてその後すぐ夕食(笑) 胃の中にまだスイカがいても、
夜ご飯は全部食べます👊
余った白ごはんは、塩おにぎりにして子どもたちの夜食に。
なるべくフードロスが出ないように、工夫を続けています。

キャンプファイヤー&きもだめしあたりから、
子どもたちのテンションが上がりまくり、収拾つきません🤪
毎年恒例の、久美子先生による怪談話を聞いてからきもだめし、、、すでに泣き叫ぶ子も(笑) タイトルは「山中くん」です。

気になる方はお子様から聞いてみてください😂

モリモリ盛りだくさんな1日目の終了です⭐️ part2へ続く、、、
💚チセ指導員💚

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


高め合える仲間

7/26(金)総本部道場 一般部稽古

 

この日はソウタ、ケイタ、ソラの高校生同期トリオが勢揃い。
普段は仲良しでも、組手ではバチバチ鎬を削り合っていました。

共に高め合える仲間がいるのは良いことですね。
次回も完全燃焼、全身全霊全力でいこう!!
押忍!!

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


ナイスガイ揃い

Thursday🧡少年部二部クラス👦🏻

振り替えの子もいて、イレギュラーなメンバーが揃いました!
普段手合わせすることのない子とも組手ができて、
いい刺激になったと思います。
これからも仲間同士で高め合っていただきたいです✨

型は平安二段を師範から教わりました。
覚えている型でも、今一度ひとつひとつの技の意味や
説明を聞くことでより理解が深まり、
今まで以上に気持ちの込められた型ができると思います。
毎回の練習で前の自分を越えよう!

組手は激しく頑張りました。
同レベルの子が多く、いい勝負が見られました👀
それぞれ個性のある組手ができていてとてもいいです。
また来週もやりましょう💥 お疲れ様でした🎵        💚チセ指導員💚

★一般部

大学生のユウタロウが久々に稽古に参加。
そして手書きの道場訓を持ってきてくれました。
一文字一文字に心のこもった素晴らしい道場訓、
さすが書道高段者ですね。ありがとう!!

幼少の頃から道場に通い続けてくれているユウタロウ。
上は約9年前の写真。ソラ・チセ・シュウマという
現指導員メンバーたちと、当時のアスリートクラスで
一緒に鎬を削り合っていました。
当時は小柄で線も細く、厳しい思いを何度もしてきましたが、
その度に不屈の闘志で壁を乗り越えてきました。
来年春からは社会人、立派な若者に育ったね!!

稽古も約五か月ぶりながら技のシャープさは相変わらず。
そして仲間や後輩たちに積極的に声かけなどもして
みんなの闘志を駆り立ててくれます。

昨日のブログでも書きましたが、
ユウタロウも空手の心を道場だけでなく
日常生活の中で活かしてくれているのが
本当に嬉しいですね。

ナイスガイ揃いの木曜クラスメンバーと共に。
また次回も楽しく頑張ろう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


日常の場でも活きる空手

Wednesday💛少年部二部クラス👦🏻

みんな一生懸命でいいクラスですね✨
太極の発表では、多くの子が立候補してチャレンジ!

小さなチャレンジからコツコツと
続けていってほしいと思います。

ミットは突きと膝の打ち込みをメインに👊

接近戦が上手くなっています。
力強さが増すと組手でも後ろに下がることが少なくなるので、
いい傾向ですね⭕️

組手後は輪になってトレーニング🏋️‍♂️
みんなトレーニング好きです(笑)
楽しそうにやっていてなによりですね♡
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

小人数だったので、それぞれの級の指定型を練習し、
1人ずつ発表してもらった後にアドバイスをしました。

初心者はまず正確な動作を、中上級者は相手をイメージし
技のキレ・威力を高めていきましょう。

ミットは私も道場生たちと打ち込みを練習。
体格差があるので強く打てない分、
キレと精度を意識して打ち込みました。

吹奏楽部に所属している子と、演奏の際に肺活量が
必要じゃない?と聞くと
「空手で鍛えていたおかげで、入部当初から
呼吸はすごく楽でした!!」
と答えてくれました。
稽古の成果が、日常の場でも活かされてるのが嬉しいですね。

強い心、礼節、体力など稽古で培ったものは
日常生活の中でもどんどん活かしていこう!!
押忍!!

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


空手家としての誇り

Tuesday🩵少年部一部クラス👦🏻

8月末に昇級審査があるので、
受審したいかどうかの意思確認を行い、
それぞれに声掛けをしています。

級が上がるにつれて、当然指導員の見る目も
厳しくなっていきます。
初級の子たちは稽古を一生懸命頑張っているか、
次の帯にふさわしい技術を持っているかを
重視しているのですが、上級の子たちは
それができて当たり前なので、加えて彼らの人間性も
次の帯にふさわしいかどうかを見ています。

もちろん道場生の私生活まで介入することはできないので、
道場で指導員からの願いを伝えることしかできないのですが、
上級者は「空手家」としての看板を背負って
日々を生活してほしいと思っています。

空手だけではなく、学校生活も他の習い事も、
今やるべきことは全て全力で取り組むことで、
人としての成長に繋がりますし、
全部頑張ってこその空手だと思います。

道場だけではなくどの場所でも、
その級に恥じぬ行動を心がけていきましょう!
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

この日の参加メンバーは上級者揃い。
基本・型では突きで重要な腰使いを意識して
技を出すようにしました。

ミットでは前後左右のステップを使った突きの打ち込み、
前蹴りのコンビネーションを練習。

色帯メンバーは約5年、黒帯は10~20年のキャリアですが、
みんな現状に甘んじることなく、更なる高みを目指して
日々の稽古に臨んでいます。
みんな本当に空手が大好きなんですね!

私も空手を始めて今年で41年になります。
極真会館の創始者・大山倍達総裁の言葉に
「武の道においては千日を初心とし 万日の稽古をもって極とす」
とありますが、まだまだ極みとは程遠く、
稽古をやればやるだけ、色んな課題が見えてきます。

そうした終わりがないのが、空手修業の楽しさでもありますね。
求道万日、日々鍛錬、日々精進です。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/