良き伝統を継承

8/7(木)総本部道場 一般部稽古

基本稽古に続いて約束組手の練習。
中級の審査課目を行いました。

ミット練習
前半は突きの打ち込み。
ポジションを意識して、様々な角度から打ちこみました。

ミット後半は、蹴り技コンビネーション
意識を他所に逸らして本丸の場所に蹴りを決めます。

普段から蹴り込みも多く行っているので
みんなしなやかな蹴りが蹴れるようになっていますね。

闘いの中では相手を騙したり、嫌がることをするもの。
※卑怯なことをするというのではなく、
先の練習の様に意識をコントロールしたり、
ウイークポイントを攻めるということです。

どのように攻撃をすれば相手が嫌がるのか、
やりにくくなるのか、そういう心理を読むことで、
逆の気持ちもわかるようになってきます。

そうして人の気持ちがわかるようになったら、
日常生活の中では相手が喜ぶことをやりなさいと
話をしています。

良い言葉、正しい行いで、周りの人に良い影響を与えられる。
そうしたことができて、初めて空手で修行したことが
身についたと言えるでしょう。

少年部の頃から空手を続け、そうした武道精神を
耳にタコができるほど(笑)聞き続けてきた高校・大学生の
上級者たちは、しっかりとそれらを体現してくれています。
後輩たちも皆素直な子たちばかり。
先輩たちの背中を見て、良き伝統を継承してもらいたいですね。

※今月誕生日を迎える中学生のミナトにプレゼントの贈呈。
最近グンと背が伸びて、とうとう私に追い付きました。
まだまだ伸び盛り。
心も身体もでっかい人間になるんだよ!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/