「仲間」タグアーカイブ

2022南大阪ジュニア空手道選手権大会

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は八尾で行われた
「2022南大阪ジュニア空手道選手権大会」に
総本部道場から4年生のシンジロウ、エイタ
新千里支部から中学生のコタロウが出場しました。

シンジロウは初戦突きで効果的に攻めて判定勝ち
2回戦は上段でポイントを取られて惜しくも敗退

兄のコタロウは、フットワークを使ってのインローが
上手く入っていましたが、終盤相手選手の突きと
下段の蹴りで動きが止まり判定負けとなりました。

エイタは初戦、準決勝と積極的に攻めての判定勝ち
決勝戦は、少し受けに回ってしまい
手数が少なく判定負けで準優勝となりましたが、
外部大会初挑戦でトーナメント3試合をよく闘い抜きましたね。

3人とも外部大会へのチャレンジは始まったばかり。
いつも明るく元気な彼らは、
これから経験を積んでいくことで
どんどんレベルアップしていくでしょう。

※松原市のキャラクター「マッキー」と記念撮影
マッキー、子どもたちに大人気でした(≧▽≦)

大会主催の空研塾西田道場様、大会関係者、
各派先生方に心よりお礼申し上げます。
応援・引率の保護者のみなさまも
ありがとうございました。

【大会戦績】

★小学4年男子初心軽量クラス 準優勝 エイタ(総本部道場)

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



一般部道場訓

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今回は天志道場一般部の道場訓を紹介します。

一般部道場訓

一、鍛練を積み重ね、健全なる肉体と精神の形成に努めること

一、挑戦心、不撓不屈の心を以って、高みに向かい精進すること

一、武人としての誇り高く、誠実で義に厚き者であること

一、武縁に感謝し、和を尊び孝を尽くすこと

一、空手道の修行を通じ、天地自然と一体となる生き方を
志すこと

『一、鍛練を積み重ね、健全なる肉体と精神の形成に
努めること』

空手道の修行を通じて目指すべきは、
単に技術的な強さ・上手さのみを求めるのではなく、
健康な身体や高き知性・品格を兼ね備えた心技体共に
優れた人となることであると考えています。

道場生1人1人が人間性を高め、
稽古で身につけたものを日常生活において役立て、
豊かな社会づくりに貢献してもらいたいと願っています。

『一、挑戦心、不撓不屈の心を以って、高みに向かい
精進すること』

空手の道に終わりはありません。現状に満足することなく、
より高い目標に向かって挑戦し続ける心を持つこと、
その中で起こり来る困難に対しても怯まず挫けない心が、
自身をさらに進化成長させていきます。

『一、武人としての誇り高く、誠実で義に厚き者であること』

道場生には道場の中だけでなく、社会生活においても
常に空手家としてのプライドを持ち、
恥ずかしくない生き方をしてもらいたいと思っています。

有事に対しても動じずに腹を据えて取り組む胆力を磨き、
真心を持って、人としての正しい道を歩んで行きましょう。

『一、武縁に感謝し、和を尊び孝を尽くすこと』

人は1人で生きているのではなく、
家族や多くの仲間などの支えがあってこそ、
今の自分が存在しているのだと言えるでしょう。

人とのご縁は一生の宝物です。愛と調和・互助互恵の精神で、
そのご縁を大切に育んで人々と良好な関係を築くこと、
親兄弟を大事にすることが
平和な社会の創造にも繋がるのだと思います

『一、空手道の修行を通じ、天地自然と一体となる生き方を
  志すこと』

武道においては心と体と天地自然が一体となる心身統一の状態が最も自己の能力を発揮することができると言われています。

相手に対する意識、自我、心配、不安、人の心の中に湧き出る様々な「雑念」も、天地自然と一体となった時にすべて
消え去り、その人本来の力を発揮する事ができるのです。

人との対立・比較を超越し、一念熱き志の元に、
己の技と心を磨き上げる事に邁進する。
それが空手の修行を通じ、豊かな人生を生きるための
天志空手道の価値観です。

道場ホームページより抜粋

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



“終わり”や”引退”はない

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

4/26(火)一般部

型の稽古と型の中の技を使っての約束組手。
こうした稽古の繰り返しによって、
空手の技を身体に染み込ませていきます。

自己を高めていくことに、”終わり”や”引退”はありません。
手前のシライ初段は60代、奥の黄帯の女子は新中学生。
世代や性別が違っても、こうした型や約束組手を通じて
それぞれの強さを目指せるのが、
“生涯武道”としての空手の良さでもあります。

ミット練習
この日は後ろ蹴りをテーマに、
基本から応用までみっちりと行いました。

試合にチャレンジする若者たち。
来月JFKO全日本大会、西日本新人戦にそれぞれ出場する
シュウマとルカも燃えています。

2人とも完全燃焼、
悔いのない試合ができることを願っています。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



新キャラが仲間入り

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

4/14(木)の稽古

総本部道場入り口前のマスコット
「恐竜くん」に続いて「クマくん」が仲間入り。
みんな、可愛がってあげてね(^^)v

少年部正拳突き
今日も元気に全身全霊全力!!

ミット練習。回し蹴りの蹴り込み。
最近、みんなのパワーアップを感じますね。

一般部稽古
ハンドミットでハイキック祭り

若者たちは、みんなよく足が上がりますね。

稽古後も毎回居残り特訓を志願する
イブキとシュウヘイの大学生コンビ。

持ち前の身体能力と熱心さで、
学んだことをどんどん吸収していきます。
伸びしろは無限大!
これからもその情熱で更なる高みを目指していこう!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



全関西空手道選手権大会

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は正道会館主催の
「全関西空手道選手権大会2022」に
当道場から、6名の拳士が出場しました。

★小学5年男子中級クラス リュウセイ

得意の突きと中段蹴りで真っ向勝負の打ち合いとなりました。
若干相手選手が勢いがあって攻め手が多く
判定負けとなりましたが、自分の組手をやり切りましたね。
これから経験を積み重ねてレベルアップをしていきましょう。

★小学6年女子中級クラス 優勝 ルイカ

強力な下突きと掛け蹴りで有効ポイントを取り
ワンマッチを勝って優勝となりました。
スピードと技の幅を広げてさらなる上を目指していきましょう。

★中学2,3年女子軽量クラス ココネ

相手選手の勢いある突きで動きを止められ思うように
攻撃を出せず判定負けとなりました。
単発の突き蹴りの威力は高いので、
技の精度を高めることとフットワークに
磨きをかけていきましょう。

★中学2,3年男子重量クラス リョウタ

打ち合いの中で突きを効かされて一本負けとなりました。
上級で体格差の大きいクラスはダメージも大きいので、
しばらくは長期的な視点での身体作りと適正なクラスで
経験を積んで現在のポテンシャルを引き上げていきたいと
思います。

★男子40~49歳軽量クラス 優勝 カネザキさん

体格を活かした突きと膝蹴りが効果的に入り、
判定でワンマッチを勝って優勝となりました。
居残り組手で技に磨きをかけたり、稽古のない日も
自主練に来たり個人指導を受けたりと、
努力の成果が実りましたね。
また心技体をさらに高めて次のステージを
目指していきましょう。おめでとうございます!

また、新千里支部の内藤支部長もマスターズ上級クラスに
出場し、2試合を勝ち抜いて優勝しました。
50才を過ぎてもチャレンジを続け、
レベルアップをする内藤支部長、素晴らしいですね。
優勝おめでとうございます!

大会主催の正道会館様、大会関係者、
各派先生方に心よりお礼申し上げます。
応援・引率の保護者のみなさまも
ありがとうございました。

【大会戦績】

★小学6年女子中級クラス 優勝 ルイカ(中豊島道場)

★男子40~49歳初級軽量級 優勝 カネザキさん ( 総本部道場)

★男子40~49歳上級軽量級 優勝 内藤支部長(新千里支部)

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



広々

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キッズ(園児)クラスも新年度から小学生の子たちが
少年部に上がるので、毎年この時期は少人数での
スタートとなり、道場も広々と使えます。

先生とダッシュ対決!!

マットでお相撲。
色んなトレーニングで、テンションや基礎体力、
運動能力を高めていきます。

ミット練習
突きの打ち方も様になってきたね(^^)v

力強い蹴りの連打。
将来が楽しみです!!

いつも元気に、全身全霊全力で
心も身体も、楽しく鍛えていこう!!

★元気キッズ、集まれー!!
天志道場・キッズ(園児)クラス

https://tenshidojo.jp/class/kidsclass/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



賑やか

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

4/5(火)一般部稽古

4月に入り、久々に稽古復活した人や
振り替えで参加したメンバーで
賑やかな一般部火曜クラスでした。

ミットも単発、コンビネーションとみっちり打ちこみ。

試合メンバーも多く参加して気合充分

4月も頑張っていきましょう。
押忍!!

稽古後は指導員ミーティング。
各クラスとも試合や審査を通じて、
燃える道場生が増えているそうです。

生徒たちがもっと空手を楽しく、好きになれるように
今月も心込めて指導に臨みます。

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



黒帯研修会

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

土曜日は総本部道場にて、黒帯メンバーの研修会を行いました。

天志道場空手の理念と共に、
生涯武道として空手の修行を続けていくための身体操作や
闘いにおける戦略・戦術について解説をしました。

終盤は全員でスパーリング。
フルコンタクト、投げ・掴み有り、禁じ手無しなど
様々なスタイルで行えども戦略・戦術は共通です。
それらを相手との攻防の中で体感してもらいました。

こうして黒帯メンバーが集まっての稽古は
なかなかありませんでしたので、
今後も定期的に開催して、皆で共に精進するとともに
それぞれが後輩や若者たちにも生涯武道としての
空手の楽しさ、素晴らしさを伝えてもらいたいと思います。

参加したみなさん、お疲れさまでした。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



燃える一般部天志ガールズ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2/4(金)一般部

今月末、来月に試合を控えたメンバーは
稽古後も残って強化練習に励んでいます。
金曜クラスは、女子たちが燃えていますね。

みんなおっとりしているようでも、
やる時はやる、芯の強さを持っています。

元気な子やしっかり者、天然な子、盛り上げ上手など、
個性的なメンバー揃いの天志ガールズ

それぞれの目標達成に向かって、ファイト・オー!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 


見つける楽しさ

秋の入会キャンペーン ※12月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

12/14(火)一般部稽古

型は平安五段と、型の動きを基にした
護身的な技を練習しました。

ミットでは、打撃力を高めるための
様々な身体の使い方、体重の乗せ方を
意識しながら打ち込みを行いました。

立ち方や姿勢、身体の使い方をちょっと変えるだけで、
技の出しやすさや威力などが変わっていきます。
単純に教えたメニューをやって終わり、ではなく
そうした自分の中にある無限の可能性を
見つけていくことの楽しさを稽古を通じて
伝えて行きたいですね。

稽古後に、日曜日の試合に出場する内藤支部長、
シュウマ、リョウタに試合への意気込みを
話してもらいました。

今年最後の試合をベストファイトで
締めくくってもらいたいですね。
みんなで応援してます。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ