「仲間」タグアーカイブ

お休みのお知らせ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【お休みのお知らせ】

●6/29(水) 総本部道場、岡町道場
●6/30(木) 総本部道場
●7/1(金) 総本部道場
●7/2(土) 総本部道場

は、稽古がお休みとなります。
お間違えのないよう、お願いいたします。

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



大事な時間

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

6/23(木)一般部稽古

先日稽古体験に来たイブキの大学の友人、
Y君が正式に入門しました。

この日は同じく大学生のユウタロウも稽古に参加。
大学生メンバー、熱く燃えています!!

ミット打ち込みの後の組手では、
それぞれの動きをチェックしながら、
改善点をアドバイスしていきました。

素直で真っすぐな彼らは、アドバイスしたことを
どんどん吸収していきますね。
そんな彼らの成長ぶりを見れるのも
指導者としての楽しみです。

もう一つの楽しみは、稽古後の彼らとの会話。
学校生活や日常の話、流行っているものなどの話を
聞かせてもらったり、僕が彼らの年頃の時代の話をしたりして
ジェネレーションギャップを感じたり(笑)
若者たちからエネルギーをもらっています。
稽古だけでなく、こうした時間も大事ですね。

また次回も楽しく頑張っていきましょう!!
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



コンビネーション&ディフェンス練習【※動画】

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★キッズクラス

勢いよく飛び蹴り~!!
思い切りがいいね!!

ルーキーの子たちも大分稽古に慣れてきたので
ディフェンス練習も始めました。
組手の練習に入れるように、
受けもしっかり磨こうね。

7

★少年部

ウォーミングアップはミットで跳び箱。
自己記録更新にチャレンジ!!

中級以上の子たちは、型も立ち方や技が
しっかりしてきましたね。

★一般部

ミットは突きの打ち込みの後、
コンビネーション3種を練習。

対人では、回し蹴りを見切るための
感覚を磨いていく稽古。

組手では、相手との間合いや
技の起こりが把握できることが大事です。
繰り返し行ってその感覚を磨いていきましょう。

本日もお疲れさまでした!!
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



新千里支部へ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨夜は新千里支部の稽古に行ってきました。

少年部では、ミットや組手の相手をしました。
久しぶりに会った子たちは、背も伸びて技も力強く
初めましての子も、楽しく元気よく稽古に励んでましたね。

それぞれの成長を感じさせてもらいました。
またみんなに会えるのを楽しみにしています。

続いての一般部では、この日昇級の再審査を受ける
ツジナカさんの型・約束組手の確認と、組手の相手をしました。

動きを確認しながら、型・約束組手上達のための
ポイントについてアドバイスをさせてもらいました。

連続組手では、厳しい闘いとなりましたが
持ち前の粘り強さで最後まで頑張り抜き、
1級茶帯の昇級を果たしました。

新千里支部生え抜きで初の茶帯誕生です。
「継続は力なり」を体現されるツジナカさん、
昇級おめでとうございます!!

新千里支部道場生と記念撮影。

稽古は楽しく激しく元気よく
ジュニアも一般部も固い絆で結ばれている新千里支部。
益々の発展を願っています。

また一緒にいい汗流しましょう!!
押忍!!

★天志道場新千里支部
http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



共に精進

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ソラ先生が試合で痛めた膝の手術で療養中のため、
私も最近はキッズ・少年部の稽古にも顔を出しています。
色々とお話をしたり、技を受けたりと
子どもたちの成長を感じ、交流を楽しんでいます。

※キッズの子たちは、天真爛漫でホント可愛らしい(#^^#)
ついついお爺ちゃん目線で顔もほころんでしまいます。

※少年部
新入門の女の子も、あいさつや返事、
気合がしっかり出ていて素晴らしいね!!

組手の練習では、子どもたちの成長ぶりを
肌で感じさせてもらっています。
みんな、強くなってるよ!!

※一般部
移動稽古や型で基礎作り。
若者たちも大分立ち方・姿勢が
しっかりできるようになってきました。

ミットは後ろ回し、カカト落とし、後ろ蹴りなど
色んな足技をやりました。
自身の技の引き出しを増やして、
組手の幅を広げてもらいたいですね。

基礎がしっかりできて、色んな技を使いこなし、
身体が成長してくる彼らの2年後、3年後が楽しみですね。

幾つまで彼らの攻撃を凌げるか、私自身も精進します。
共に頑張ろう!!
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



まずは使ってみる

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

5/25(水)の稽古

★少年部

正座や礼、黙想のやり方を教えました。

頭の先から手足の先まで、
全てに気持ちを向けて行うことが大事。

正拳突きも全力で!!
表情からも気合の入り具合がわかりますね!!

★一般部

手技は、基本稽古で行っている肘打ちを練習しました。

形としてはわかっていても、実際に打ち込んでみないと
距離感や力の伝え方を理解できません。
身体で感じることが1番大事ですね。

護身にはもちろん、普段の組手で行っている
フルコンタクトルールでも使える技です。
新しい引出しの1つとして、
ぜひ身につけてもらいたいですね。

蹴り技は様々な種類を短時間でどんどん蹴り込み。

多くの技を身につけることと、
色んな動きで、身体の繋がりを良くすることが目的です。

先の肘打ちでも言いましたが、
上手く当たらなくても、まずはどんどん使ってみること。
それが自分の組手の幅を広げるためのポイントです。

本日もお疲れさまでした。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



ジュニア&一般部の稽古【動画あり】

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

5/24(火)の稽古

★少年部

稽古前のひとコマ。
そら先生とじゃれ合うジュニアたち(≧▽≦)

気合いの入った突き蹴り。
みんな、ガンバレー!!

★一般部

ウォーミングアップはリズムステップ。
マスターズ男性陣は苦労してます(^_^;)
良い脳トレにもなりますね。

ミットは、ディフェンスからの蹴り返しを練習しました。

先日のJFKO全日本大会で健闘したシュウマ。
試合の感想と今後の抱負を語ってもらいました。
スピードキングの第二章はここからだ!!

本日もお疲れさまでした。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



思い出

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

5/19(木)の稽古

★少年部

先生に組手チャレンジ!!

しっかり鍛えて、先生たちに追いつけ追い越せ!!

★一般部

ボクシンググラブをつけて突きの打ち込み

グラブの重みが負荷となって、みんな結構キツそうでした(@_@)

蹴り技は上段膝蹴り・前蹴りを練習。

大学生のユウタロウが久々に稽古に参加。
ブランクを感じさせないしなやかでシャープな
蹴り技を見せてくれました。

彼も幼少の頃から、稽古に通い続けてくれています。
小学生の頃は、毎回試合で泣かされることも多かったのですが、
あきらめずにチャレンジを続け、初めて優勝できた時に見せた
喜びの涙に僕も思わずもらい泣きをした思い出が
今も鮮明に残っています。

最後は全員でライトスパーリング

みんなのテクニックレベルも着実に上がっています。

若いエネルギーを道場でしっかり燃やしていこう!!
本日もお疲れさまでした。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



型にはまらない

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

5/18(水)の稽古

★少年部

昇級審査の項目にもある拳立て・腹筋を練習。

子どものうちはハードな筋トレはやりませんが、
最低限自分の身体を支えられるくらいの
体力は身につけておきたいですね。

★一般部

ミットは後ろ蹴りを重点的に練習しました。

若者たちは無限の可能性を持っていますから、
色んな技を身につけて、型にはまらない
オンリーワンのスタイルを築いてもらいたいですね。

ディフェンステクニックはとても大事。
空手の時だけでなく、日常生活でも身を護れるように
受けの技術を高めていきたいと思います。
この日はチャンバラ対決で、楽しみながら
ディフェンスやフットワークを磨きました。

この日も組手では全員の相手をして
みんなの上達度合いをチェック。

みんなの上達の可能性は無限大。
また次回も頑張っていきましょう!!

本日もお疲れさまでした。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



空手の楽しさ

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★5/13(金)一般部稽古

学生の多い金曜クラス。
今週からテスト期間に入る学校も多く
この日も少人数での稽古となりました。

ミット練習は僕が持ち手になって
順番にどんどんと打ち込み。
少人数の分、回転よく本数を蹴れるようにしました。

サンドバッグ&トランポリントレーニング

組手も順番に相手をしました。

新中学生は、これから身体も成長して
技も力強くなっていきます。
あと2,3年もしたら、追い越される日がくるかも。。(^_^;)

稽古を続けていれば、しんどいことやつらいこともある。
それを1つずつ乗り越えた先に、
真の強さが身についてきます。

そのためには、やはり空手が楽しいこと。
技のレベルアップや体力の向上、仲間との交流など、
人それぞれに道場で稽古することの
色んな楽しみがあると思います。

彼らの成長の原動力となる
空手の楽しさをしっかり伝えて行きたいですね。
本日もお疲れさまでした。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/