「未分類」カテゴリーアーカイブ

大掃除・夜回り

昨日は本部道場の大掃除を行いました。

ジュニアや一般部からもお手伝いに来てくれ

1年間の感謝の気持ちを込めて

みんなできれいに掃除をしました。

普段できないところも、丁寧に磨いてくれたりして

道場もピカピカ、スッキリキレイになりました。

みんな、ありがとう!

掃除終了後は、神棚に今年1年間のお礼と

来年も元気に健康に空手ができることを願いました。

 

 

夜は町の元氣隊で中豊島地域の防犯夜回りに。


子どもたちも、最初は「火の用心!!」と言うのに

やや照れがあったものの、一度言うと慣れたもので

後半は元気も出てきて、中にはオリジナルの標語まで

言ってくれる子もいました。


道中、わざわざ玄関の外に出てきて

「ご苦労さん、頑張ってね!」

と声をかけてくれる方もおり

子どもたちも喜んでいました。

 
これで今年の道場の行事はすべて終了しました。

1年間無事に、元気に空手ができたことに感謝です。

また来年、年明けにみんなと会えるのを楽しみにしています!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

心身を整える

一般部でもジュニアと同様

稽古前には集中力を高めるトレーニングを行っています。

dscn4803

驚きや恐れ、自信喪失、心の惑いなど

心の中に湧き出る様々な雑念は

筋肉の動きを固くし、俊敏な判断を遅らせ

心が落ち着かず、心身を不安定にしてしまいます。

dscn4806

 

組手においても、すぐに頭に血が上るようでは

当然良いパフォーマンスを発揮することはできません。

それらは日常生活、仕事においても同じことですね。

dscn4808

 

空手でも日々の生活においても

常に落ち着き、安定した状態でいること。

心の乱れを感じた時は

深呼吸や、お茶でも飲んでホッと一息

心身を整えてから、事に臨んでいきましょう。

 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

安全に、健康に、強くなる

dscn4312

ちょうど1週間前に、右足首を痛め

翌朝まったく体重をかけられない状態でしたが

その日の夜には組手会に参加し

日に日に痛みも和らいで

現在は普通に動けています。

鍛えると整える

この両輪をバランスよく

心身のメカニズムに適った稽古を続けることで

ケガや病気をしにくい

しても回復の早い身体でいられるようになりました。

今年、齢50を過ぎましたが

安全に、健康に、強くなる

シニア世代の空手家の可能性の

さらなる追求に励みます!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

 

愛知へ

昨日は愛知県の愛知産業大学工業高校に

フィールドホッケー部と空手部の指導に行ってきました。

dscn4050

約10年ほど前にホッケー部のS先生とのご縁をいただき

それ以来、定期的にチームの能力アップ指導に

伺わせていただいており

そこから空手部のA先生をご紹介いただきました。

両クラブとも、前回伺ってから

2年連続で選抜、インターハイにも出場されているそうで

今回、世代交代した新チーム指導の依頼を受け

心技体のレベルアップのポイントについて

これまでの指導事例を基にお話をさせていただきました。

選手たちも、みな明るく素直な良い子ばかりで

これからの成長が楽しみですね。

その後は先生・コーチの方々と喫茶店に行き

指導についての熱い想いを語り合い、

とても充実した時間となりました。

S先生、A先生、ありがとうございました。

ホッケー部、空手部の益々のご活躍をお祈りしています!!

 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

講演

DSCN2984

月曜日に千里中央の「Active Learning Studio」にて
株式会社アップ様からのご依頼で講演をさせていただきました。

DSCN3020

子どもの能力を引き出すための
集中力やコンディショニングについて
これまでの経験や指導事例を元にお話をしました。

DSCN3033

DSCN3037

道場でもやっている集中力トレーニングの体験や
集中することによって心と身体がどう変わるかの実践など
参加された方も実際に体験してみて
その大切さが身体で理解できたようです。

また、心の持ち方や姿勢による気もちへの影響なども
お話をさせていただきました。

子どもの能力アップの元は、まず明るく楽しい家庭から。
家族みんなが明るく元気に楽しく笑顔で過ごせれば
子どもたちもその可能性をどんどん発揮していくことでしょう。

一つ一つの家庭が元気になり、地域が元気になり
元気の輪をより大きく広げていきたいですね。

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
また、お招きいただきました株式会社アップ様に
心よりお礼申し上げます。

※Active Learning StudioのFacebookページでも紹介されています。
https://www.facebook.com/Active-Learning-Studio-559616274176205/?fref=nf

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

町の元氣隊&ミーティング

昨日は夕日丘のデイサービスセンター

アースサポート東豊中様にて

「町の元氣隊」の演武披露をさせていただきました。

13918609_742529622556301_2005502329_o

この日は到着早々、センターが停電するという

ハプニングもありましたが、子どもたちは意に介さず

なかなかの頼もしさです。

13932256_742529619222968_1832332782_o

演武は基本やミット、組手、板割りなどを披露させていただき

みんなの可愛らしくも気合いの入った演武に

おじいちゃんおばあちゃんたちも大喜びでした。

13662626_742529485889648_966301321_o

お招きいただきましたアースサポート東豊中様

子どもたちに良き経験の場を与えていただき感謝いたします。

 

夜は指導スタッフでのミーティング

DSCN2655

創立20周年を迎えた道場の今後の活動方針の話を。

続いて心身のエネルギーを湧かせるポイントについての話

道場生にエネルギーを湧かせるためにも

我々指導者が常にエネルギッシュでいなければなりません

身体の健康がまず第一のベースですが

普段の意識や行動、言葉がマイナスの方向に向いていれば

無駄なエネルギーをロスしてしまい

やる気・元気も落ちてしまいます。

それらを実際に体感してもらい

どうすればエネルギーを湧かすことができるのかを

理解してもらいいました。

8月も天志道場はエネルギッシュに行きますよ!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

今週も

おはようございます

新たな1週間のスタートですね

DSCN7519

DSCN0137

DSCN0261

IMG_1447

IMG_3736 - コピー

Enjooy Karate!! Enjoy My Life!!

目指せ、人生の達人!!

今週も明るく元気に楽しく笑顔で行きましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

能勢散策

昨日は能勢方面の散策に行ってきました。

IMG_4082

IMG_4074

るり渓やハイキングコース、イチゴ狩り、
ヤギ牧場、棚田など、自然を味わい、
楽しめる場所が結構ありました。

IMG_4050

IMG_4052

これからの合宿や遠足などでも
ぜひ生徒たちを連れて行ってみたいですね。

IMG_4124

IMG_4095

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

表敬訪問

昨日はポイント&KO全国大会&国際大会に出場した
選手たちを連れ、浅利敬一郎豊中市長に
表敬訪問に伺わせていただきました。

DSCN0285
※出場選手と記念撮影。
ちょっと緊張気味の子もいるかな(=^・^=)

子どもたちは緊張しながらも浅利市長からの
ご質問に答え、次の目標について
それぞれ宣言をしました。

DSCN0276

※浅利市長と、全国大会優勝のチセ、3位入賞のマコト
国際大会準優勝のソラで記念撮影。
広報課の方からインタビューも受けていました。

DSCN0290

浅利市長からは、また来年の大会に向け、
さらなるレベルアップを目指して稽古を頑張ってくださいと
激励のお言葉をいただきました。

お忙しい中、お時間を取っていただきました
浅利市長、市役所職員のみなさまに
心よりお礼申し上げます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

子どもが稽古に行きたくない時

DSCN7653

DSCN7662

※先週末の「天志空手部」の練習風景
お父さん、お母さんたちで楽しく熱くいい汗流しました!

キッズの保護者の方からたまに
『子どもが稽古に行きたくないと言っています』
との相談を受けることがあります。

幼稚園児くらいの子は精神的に波がありますから、
稽古に行くのを嫌がったりすることもありますし、
病み上がりや疲れ、眠たいなどの生理的要因から
テンションが下がっている場合もあります。

でも、そこで強制的にやらせようとすると
逆に余計に稽古に行きたくなくなってしまいます。

また、こうして嫌がることで親自身が

「まだ早すぎるのかしら」

「この子には空手が向いてないのかも」

と早急に考えてしまいがちです。

親の意識は子どもに必ず伝わります。
親がすぐにあきらめがちになる意識が
そのままあきらめやすい子の意識となってしまいます。

DSCN7661

これまで数多くの子を見てきた経験から、
子どもにエネルギーを与え続ければ、
必ずまた稽古に出るようになります。

あせって無理強いしたり、
行かないことを非難して心のエネルギーを奪ってしまうと
余計拒絶反応が出てしまいます。

稽古に来ても「やりたくない!」と言って泣いている子もいますが、
そこで無理やりやらせずに
「じゃあ、稽古を見ているだけでいいよ」と見させておき、
頃合いを見て声をかけたり、簡単な動きからやらせると
そこからやり始めるようになったりします。

画一的ではなく、その子の性質を見た上で適切なタイミングや
声かけをするか、それを見極める目を持つことが大切です。

親が本当に空手道を通じて子どもを成長させたいと思うのなら、
長い目で温かく見守ってあげることが大事だと思います。

子供の心のエネルギーをいっぱいに満たしてあげて
ポンと少しだけ後押ししてあげれば、
そこから勢いがつくケースがほとんどですし、
自分の経験ですが、うちの子が小さい時も
数ヶ月も稽古に行かない時期がありましたが
こちらからは一切強制することはせず、
心を満たしてあげることを心がけました。

そして、たまに家で空手の真似事などをして遊びながら

「おお~!すごい蹴りやなあ!まだまだ衰えてないなあ!」

「これでまた稽古したら、すごい空手家になれるぞ!」

と気持ちを乗せるような言葉がけをしたりすると

ある日突然

「今日からまた稽古に行くわ」

と自分から言い出しました。

意欲は意欲で湧かせません。
やる気のない子にやる気を出せと言っても決してやる気は出ない。
意欲を湧かせるには感情を豊かにしてあげること。

心の中を楽しい・嬉しいのエネルギーで満たしてあげることで
意欲が湧いてくるという精神活動のメカニズムがあります。
それらを指導者や親が理解していれば、必ず子どもたちは
自らの意志で行動し、精神の器を大きくすることが
できるようになります。

また、子どもたちのそうした意志の発信は、
子どもからの何らかのメッセージであり、親や指導者自身の
成長のチャンスであると捉えてみてはいかがでしょうか。
それによって、自分がどのように子どもと接する必要があるかが
また違った角度から見えてくると思います。

さあ、今日も子どもたちにエネルギーをいっぱい与えてあげましょう!!

DSCN7667

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm