「師範の思うこと」カテゴリーアーカイブ

運動能力アップ

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

コロナ禍で、子どもたちの運動不足が懸念される現在、
道場では、空手の稽古の手前に様々なトレーニングで
運動能力もアップできるようにしています。

持久力、瞬発力、バランス感覚など、体力が高まれば
ケガや病気も予防できますね。

運動も、学業も、何事も健康であってこそのもの。
道場に来た1時間は、楽しく元気にしっかり動いて
心も身体もパワーアップしていきましょう!!

 

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



稽古後

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
https://tenshidojo.jp/introduce-and-admission-campain/

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

5/27(木)一般部

一般部に来ている中高生の若者たちは、
学校・学年もバラバラですが、皆とても仲良く
稽古後も楽しく話したり遊んだりして盛り上がっています。

中には、道場が”自分の居場所”みたいに言う子もいて
それだけここに来て空手や仲間との交流を
楽しみにしてくているといのは、
指導者としても、とても嬉しいことですね。

昨日は、稽古後に色んな子と話をしました。
空手の話だけでなく、好きなマンガや食べ物の事など
皆、こんなオッチャン(^_^;)にも、気さくに絡んでくれます。

中には、勉強することの意味が分からないという子に
勉強の本質は「問を学ぶ=学問」であり、
学ぶことの大切さや楽しく学べるコツなどについての
話をしたりなど、稽古後のこうした交流は、
若者たちの考えていることを知ることができたり、
彼らの精神的成長を育むことができたりと、
僕にとっては貴重な時間です。

未来の宝たち
みんな、強くたくましくなるんだぞ!!
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



心のクセ

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
https://tenshidojo.jp/introduce-and-admission-campain/

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

稽古の時には、頭の先から手足の指先、
身体の隅々まで意識を張り巡らせて立ち方や姿勢を整え、
キチンとていねいにすることを繰り返し指導しています。

心と身体がピタッと1つになって、
今やっていることにキチンと気持ちが向いていることで、
その人が持つ無限の可能性を発揮することが可能となる。

キチンとていねいにやれば、
何でもていねいにやる事がクセになる。
適当に手を抜いてやれば、
手を抜くことがクセになる。

それは、空手だけでなく、仕事も勉強も何事にも同じこと。
稽古を通じて、そうした心を込めて取り組む
“心のクセ”をつけていきます。

自身の能力を高めるための、心のクセをつけていきましょう。

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



やり続ける強さ

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
https://tenshidojo.jp/introduce-and-admission-campain/

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一般部・Tさんが、髙川道場少年部で稽古している
息子Kくんの自主練の動画を見せてくれました。

Kくんは、オンライン稽古にも参加しており、
そこで教えてもらった後ろ回し蹴りを
かっこよく蹴れるようになりたい!と
繰り返し家で練習し続けていたそうです。

納得できる蹴りができるまで
Tさんが動画で撮影していたのですが、
その数なんと、170回!!

Bfore
蹴る際に頭や視線が動いているため、フラついてしまいます。

 

After
ブレていた軸が安定し、蹴り足もよく上がっていますね。

なかなか上手くできず、
途中で涙を流すこともあったそうですが、
最後まであきらめることなく、
やり続ける粘り強さとチャレンジ精神。
正に天志魂を体現してますね。

そして、それを温かく見守り
170本もの動画を撮影し続けた
お父さんのTさんも素晴らしいです。

熱き空手親子鷹
これからますます楽しみですね!!(^^)v

★ジュニアオンライン空手クラス
https://tenshidojo.jp/%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e7%a9%ba%e6%89%8b%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b9/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



足技

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
https://tenshidojo.jp/introduce-and-admission-campain/

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一般部稽古

足技ミット練習

ダイナミックな足技は、空手ならではの魅力です。

古流の空手は、自ら危険な状態を晒す
腰から上の蹴り技はありませんでしたが、
競技としての空手が発展し、ルールが定められていく中で
高さや変化を伴う様々な足技が生まれていきました。

護身とは別に、運動として考えると、
色んな方向に足を動かすことは、
体力向上や、全身の筋肉への刺激など
身体にとって多くのメリットがありますね。

変幻自在の足技に磨きをかけていきましょう!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

武道空手への招待
摩文仁賢栄/横山雅彦 三交社(台東区) 2001年11月
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



2人でトレーニング

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
https://tenshidojo.jp/introduce-and-admission-campain/

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

GWで道場は3日までお休み。

ジッとしてばかりいても、身体も鈍るので
2人で軽くトレーニングをやりました。

健康増進・免疫アップ目的なので、
軽い負荷で1時間弱、気持ちよく汗を流しました。

この年になると、健康のありがたさを
より実感するようになりました。
まだまだ元気で色んなことを経験したいものです。

夫婦2人合わせて106才。
生涯武道目指して精進します(^^)v

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

武道空手への招待
摩文仁賢栄/横山雅彦 三交社(台東区) 2001年11月
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 


武道家は。。。

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
https://tenshidojo.jp/introduce-and-admission-campain/

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一般部稽古・ミット&フィジカルトレーニング

『君はその程度のことで身体に鞭打たなければならないのですか。それでは、本当に苦しい時にはどうするのです。
今打っているのですから、これ以上は鞭を打つことなど
できないでしょう!どんなに苦しいか知らないが、
簡単に鞭打つなどと言うものではありません!
武道家は辛いことでも何気ない顔で
サラッとやってのけるものです。
それが武道家の姿ではないのですか』
(※「我が武道空手盧山初雄・著より、中村日出夫先生の言葉)

若い頃、この本を読んだ時に
よく「しんどい」「疲れた」「忙しい」
などと口にしていた自分が恥ずかしくなり
それ以来、そうした弱音は口にしないと心に決めました。

まだまだ未熟ですので、中村先生の境地には程遠いですが
常にこの思いは胸に留めておきたいですね。

言葉は”言霊”
口から出る言葉は、自分の行動にも現れるもの。
苦しい時にも、元気が出る、心燃やす言葉を
発していきたいものです。

武道家としての心意気、忘れずに行きましょう!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



打って反省、打たれて感謝

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
https://tenshidojo.jp/introduce-and-admission-campain/

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一般部組手稽古

みんな、毎回熱心に組手に臨んでいます。

組手で大事なのは、稽古を通じて自身を振り返ること。
ただガムシャラに突き蹴りを出し、
勝った負けたで終わるだけでは進歩がありません。

技が決まっても、それがキチンと戦略建てた中での
攻撃だったのか、それともたまたま決まっただけなのか。
心は落ち着いていたか、より正確に決めるためには、
どう動けばよいのか、足りないところは何なのか。

そうして自分を振り返る。
そして、技をもらった時は、なぜもらってしまったのか、
どこかに隙があったのか、ポジションが悪かったのか、
心が乱れていたのか。

1人稽古では、なかなかそうしたことはできません。
相手がいるからこそ、自分の良いところ、悪いところも
ハッキリと見えてくるもの。
だからこそ、そうしたことを教えてくれる、
気づかせてくれる相手には常に感謝の気持ちを持って
礼を尽くすのです。

剣道の格言にもある

「打って反省、打たれて感謝」

これは、空手でも同じことですね。

より高みを目指し、共に精進していきましょう。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

武道空手への招待
摩文仁賢栄/横山雅彦 三交社(台東区) 2001年11月
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



空手道・親子のかかわり方について

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
https://tenshidojo.jp/introduce-and-admission-campain/

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一般部火曜クラスに、少年部保護者のYさんが入門。
以前から、空手をやりたい!と思い続けられていただけあって
稽古初日から全身全霊全力で頑張ってました。

この日の稽古に来ていた、内藤先生とジンノ初段、
他の曜日の多くのマスターズの道場生は
少年部の保護者の方々です。
これから拳友たち、そして子どもたちと共に
楽しく空手の道を歩んでいきましょう。

★『子どもたちとのかかわり方について』
道場保護者会の資料より

※図①
親子で一緒に稽古したり、
それぞれが自身の目標に向かって精進する。
親子が同じ方を見、そこに向かっていくことや
子が親の頑張る背中を見ることで
良き親子関係を築くことができます。

※①

※図②
また、自身が空手をやらずとも、
「絶対できるよ!」「大丈夫!」と背中を押してあげる。
落ち込んだ時に励ましてあげる。
良いところ、頑張っているところを認め、褒めてあげる。

そうした子どもの『一番の応援団』として
後ろから支えてくれる存在がいることは、
子どもたちに前に進む勇気、やる気・元気を湧かせます。

※②

※図③
子どもたちのやる気が落ちるのは
親が「応援団」ではなく、
「先生・指導者」になってしまった時。

①のように、お互いの理解・協力のもとに
共に夢や目標を追うというスタンスなら良いのですが、
一方通行で子どもの意志とは無関係に
あれこれ口を出し過ぎたり、練習を強制させたりすると、
稽古が嫌になったり、思春期になった頃には
反発するようになります。

また、親が子どもに気持ちを向け過ぎると、
子どもも親に気持ちが向いてしまい、
常に親の顔色を見るようになってしまいます。

※③

天志道場を開設して、今年で25年。
これまで、約1500人の子どもたちを見てきた中で
楽しく息長く空手を続け、心身ともに成長する子、
モチベーションが低下し、
修業の道半ばで離れてしまう子の違い。

それは子どもたちと家族の関わり方も
大きな影響の1つであることがわかってきたので、
保護会や、道場でお話する機会がある時には、
こうしたこともお伝えさせていただいてます。

空手の道は、終わりなき道
歩めば歩むほど、いろんな学びや楽しみ、人とのご縁
人生を豊かにする多くの事を得ることができます。

子どもたちに、そうした空手の楽しさを伝え、
共に生涯武道の道を歩んて行きたいと思います。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



うれしい言葉

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
https://tenshidojo.jp/introduce-and-admission-campain/

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

先日のT-1リーグでも、6年生~中学生の若者たちが、
スタッフとしてお手伝いをしてくれました。

中学生のRちゃんは、学業などで忙しく
現在休会中にもかかわらず、連絡をすると
「やります!」と即返信が。

試合当日も、防具係から受付までキビキビとこなす
本当に素晴らしい働きっぷり。

お昼休みに、みんなで昼食を食べている時、彼女に
「忙しい時に来てくれてありがとうね」と言うと

「この道場が大好きなんです!!」
と言ってくれたその言葉にびっくり。

そこまで、この道場を好いてくれてたんだ、と
ジ~~ンと胸が熱くなりました(ノД`)・゜・。

みんなが空手を、この道場を
もっと好きになってもらえるように
「利」ではなく、「義」でつながる
道場生たちとの絆を、もっと深めていきたいと思った
嬉しい1日でした。

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/