「少年部」タグアーカイブ

意識性

1つの動きを身につけたり、体力を高めたり
自分をレベルアップさせるためには
やはり積み重ねていくことが大事だなということを
ここ最近改めて実感しています。

それがわかっているからこそ、
地味な稽古でも黙々とこなすことができるのですが
子どもたちは、なかなかそうもいきませんので
楽しさの要素も入れながらやっていきます。

すると実はハードなトレーニングでも
笑顔で乗り切ってしまいますから
やはり人間の意識性(楽しいことに向いているか、
しんどい方に向いているか)は、とても大事なものですね。

明るく元気に楽しく笑顔で
心豊かに日々を過ごしていきましょう!!

DSCN7025

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

1/18(月)中豊島道場

気温も急激に下がり、毎回が寒稽古のような中豊島道場ですが

子どもたちは寒さにも負けず、元気に頑張りました!!

DSCN6979

来月はT-1リーグの最終戦がありますが

力強さが増してきた中豊島軍団の活躍も楽しみですね!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

寒稽古新聞掲載2

SCAN0012

本日の産経新聞に、先週の寒稽古の記事が掲載されました。

天志ファミリーのみなさん、ぜひご覧になってみてくださいね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

1/13(水)アスリートクラス

DSCN6889

いつも元気イッパイのアスリートクラスメンバー
この日もフィジカルとフットワークトレーニングを
みっちりとやりました。

体力レベルもアップしており
これまでのメニューも軽くこなせるようになってきました。
やはり継続は力なりですね。

また次回もエネルギッシュに行きましょう!

IMG_4610

※天志道場 アスリートクラス
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/athleteclass.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

成人式・えびす祭り・新聞記事・稽古

IMG_4605

昨日は、長男の丈平が成人の日を迎えました。

丈夫に、気丈に、世に太平をもたらす人財となってもらいたい。
そんな想いを込めた名前ですが、小さなころは泣き虫で、
試合ではコートの中を逃げ回っていた子が
今ではうちの指導員として頑張ってくれています。

図1

図2

DSCN2876

DSCN2889

多くの人たちの支えの中で、この日を迎えられたことに
感謝の気持ちでいっぱいです。
たった1度きりの人生、悔い無き道を歩み、
立派な男になってもらいたいですね。
ジョー、おめでとう!!
午後からは、服部えびすに行き、
家内安全と天志道場の更なる発展を願ってきました。

IMG_4607

昨日の朝日新聞朝刊に、寒稽古の記事が掲載されました。
ショウキがセンターで決まってますね!

SCAN0010

夕方からは本部初級クラス、中豊島道場の指導に。
中豊島道場には、豊中空友会の道場生が出稽古に来られました。
昨日の寒稽古から続けての参加です。

DSCN6861

DSCN6863

DSCN6867

最近は頻繁に出稽古にも来てくれるので
生徒同士も顔なじみになり、より仲良くなってきましたね。

原先生、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

寒稽古&一般部新年会

昨日は緑地公園にて、毎年恒例の寒稽古を行いました。

今年は毎年参加していただいている
豊中空友会や保護者の方々合わせて約130名の参加となりました。

IMG_0763

IMG_0772

IMG_0788

IMG_0836

IMG_0853

まだ薄暗い7時から稽古開始で
朝日が昇るのを見ながら、ランニング、
トレーニング、基本、移動、組手へと進んでいきます。

IMG_0905

IMG_0909

IMG_0879

IMG_0868

締めは正拳突き500本
寒さを吹き飛ばす気合いで、最後まで元気よくやり切りました。

IMG_0945

稽古終了後は、久美子先生お手製のぜんざいでほっこり。
中には大盛り3杯もおかわりする猛者もいました(=^・^=)

IMG_0922

寒稽古終了後、午後からは本部道場にて
一般部の新年会を行いました。
DSCN6850

DSCN6854
今年も恒例の「蔵尾ポーク」のしゃぶしゃぶを食べながら
美味しく楽しく盛り上がりました。

毎年この寒稽古や新年会が終わると
本格的に1年がスタートしたな、と感じられます。
今年も天志道場生一丸となり、楽しく元気に行きましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

土曜クラス稽古初め

土曜クラス稽古初めは、30人越えで道場も満員に!

DSCN6820

DSCN6822

ミットはサーキットトレーニングも入れて
しっかり身体を動かしました。

寒稽古と月曜日の中豊島道場が終れば
いよいよ本格始動です!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

金曜クラス稽古初め

金曜クラスの稽古初め

DSCN6792

DSCN6797

少年部は上級者も多く、後輩の面倒も見てくれるので
助かりますね。上に上がるほど優しさや思いやりの心が
しっかりとできているのが嬉しいですね。

一般部も燃えています。
春の試合を控えたマスターズと学生メンバーは
稽古後も熱心に居残り組手。
内藤先生やジョーに何度も効かされながらも
最後まで頑張りました。

DSCN6807

DSCN6811

DSCN6812

DSCN6817

みんな熱いスタートダッシュで1年が始まりました!!

DSCN6806
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

木曜クラス稽古初め

木曜クラスの稽古初め

この日もそれぞれの目標を宣言してもらいましたが
「体力をつけたい」と言う子が多かったので
ミット練習は、打ち込みとフィジカルトレーニングを
ミックスした、ガッツリ体力系でやりました。

DSCN6784

DSCN6786

DSCN6787

DSCN6788

練習が終った後は、窓も結露でビッシリ!
いつものごとく子どもたちの落書きコーナーになります(笑)

一般部は二十歳のタツミ君が新たに入門
身体も大きく、これからの可能性を大いに秘めたニューフェイスです。
今年1年も若者たち、エネルギッシュに行きましょう!!

IMG_4597

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

水曜クラス稽古初め

IP160105TAN000154000_02

昨日の大阪日日新聞の記事はWebでも掲載されているそうです。
↓↓↓↓↓↓
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160106/20160106024.html

DSCN6763

DSCN6768

岡町道場もこの日が稽古初め。
6才の女の子と3年生の男の子が入門してくれました。
これから一緒に頑張っていきましょう!

アスリートクラスの稽古初めは
それぞれ今年の目標を発表してもらいました。
目標達成のための時間の使い方についてをアドバイス。
自分の身になることにしっかりとエネルギーを注いでいきましょう。

DSCN6776

DSCN6778

DSCN6783

IMG_4592

IMG_4596

練習は、みんなの課題であるフィジカルとステップワークを
重点的に行いました。今からの頑張りは春からの試合にも
大きなプラスになることでしょう。

IMG_4591
今年も楽しく頑張るぞ、オー!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm