「トレーニング」タグアーカイブ

トレーニング日記90

DSCN6134

★12/11(金)

・適正心拍にてジョギング ※約35分・5684歩

・巻き藁、砂袋 計700回

・体重 67.1kg

※久々の日記ですが、トレーニングはちゃんと続けていましたよ(笑)
明日はいよいよ大会です。この1年間のトレーニングの成果を
発揮できるよう、頑張ります!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

新メンバー

12/2(水)アスリートクラス

DSCN5832

DSCN5837

前半は能力アップのベースである集中力を徹底的に研ぎ澄ませます。

DSCN5834

最近では3年生のマコトも、3個積みがコンスタントに
できるようになってきました。すごいね!!

続いて運動連鎖やフィジカルを高めるトレーニング

DSCN5839
ミットやスパーリングでは、ポイント&KO関西予選を
控えるメンバーが多かったので、フットワークと足技を
重点的に練習しました。

DSCN5844

DSCN5846

また、今月より6年生のリュウキが入ってきました。
ちょっとシャイですが、とても優しくて後輩たちの面倒見もよく
また、空手への情熱も熱いものを持っている子です。
これから楽しいメンバーたちと一緒に頑張っていこう!!

DSCN5853
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
 見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

レディース空手エクササイズ

昨日の午前中は、レディース空手エクササイズの練習日
レギュラーメンバーに加え、新たに2人の方が参加されました。

DSCN5756

DSCN5759

人気メニューのミットトレーニング
この日は思い切って飛び蹴りにチャレンジ!!
みなさん、豪快に決まっていますね!!

DSCN5760

DSCN5761

次回は12/2(火)10:30開催です。
みんなで楽しくスッキリいい汗流しましょう!!

DSCN5771

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

感覚調整

昨日は一般部指導後、感覚調整目的とした
ロングタイムのスパーリングを行いました。

DSCN5614

DSCN5606

先日の組手会では、体力養成のために
割りと激しめにやりますが、
そればかりでは、疲労も蓄積してしまうので
その後何日かはイージーペースで
トレーニングや練習を行います。

DSCN5591

DSCN5604

この日はひとつひとつの技のタイミングや角度
ポジショニングなどを組手の中でフィードバックしながら
最適な感覚を掴むことを意識しました。

試合まであと2週間、心技体の研ぎ澄ませに
磨きをかけていきます。
パートナーをしていただいたFさん、ありがとうございました!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

11/24(火)レディース空手エクササイズ

毎週火曜の午前中に行っているレディース空手エクササイズ

みんなの人気コーナーが、このミットトレーニングです。

DSCN5527 DSCN5529

DSCN5532

DSCN5537

DSCN5538

普段なかなか思い切り叩いたり
蹴ったりする経験ってないので
ここでミットにビシビシ・バンバンと
パンチやキックを打ち込むのは
みなさんとてもスッキリ気持ちいいそうです。

この日も色んなスタイルでのミット打ちで
とても良い運動になりましたね。

次回は12/1(火)のAM10:00より開催です。
スカッといい汗流したい女性の方、お待ちしています!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

格闘技の東海祭り

昨日は格闘技医学会主催の「格闘技の東海祭り」に行ってきました。

12241682_576838972463885_720273743470637908_n

医学的根拠に基づいた安全に技の威力の高め方や
空手の基本や型の中に隠された意味、
そしていざという時に冷静な判断・対応ができるように
するための安全講習、参加者全員での技術交流スパーリングなど
盛りだくさんの内容で僕自身もスタッフとして、一参加者として
とても大きな学びと経験を得られました。

IMG_4238

IMG_4240

IMG_4241

IMG_4233

みなが強くなるための学びに、安全に、安心して
武道・格闘技ができる環境づくりに、真摯に取り組む
意識の高い参加者、スタッフの方々と
共有した時間はとても楽しく、充実したものでした。
格闘技医学会代表の二重作先生、
みなさま、ありがとうございました。

11204385_916664928388121_6313166238022733644_n

※志高き格闘技医学会のメンバーたち!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

トレーニング日記89

IMG_2920

★11/20(金)

・適正心拍にてジョギング ※約36分・5785歩

・巻き藁、砂袋蹴り込み 計700回

・体重 66.8kg

※代謝が上がって汗もかきやすくなったので
ジョギングは再び半袖に戻しました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

トレーニング日記88

DSCN5167

★11/19(木)

・適正心拍にてジョギング ※約36分・5775歩

・巻き藁、砂袋蹴り込み 計700回

・体重 66.3kg

※親子での組手、我が子の強さを
肌で感じられるのは嬉しいものですね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

トレーニング日記87

DSCN5160

★11/18(水)

・適正心拍にてジョギング ※約36分・5827歩

・巻き藁、砂袋蹴り込み 計700回

・体重 65.5kg

※昨日は稽古後、一緒に試合に出る内藤先生、
チセと居残りスパーリングでしっかり追い込んだので
今朝のジョグはゆったり代謝アップペースで走りました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

アイススケート特訓

昨日はアスリートクラスの課外授業で
浪速区のアイススケート場に行ってきました。

DSCN4876

新しい運動刺激やバランス感覚・身体操作の向上を目的として
午前午後と約3時間強みっちりと練習

スケートは初めての子も多く
最初はフラフラとおぼつかない足取りでしたが
「自転車に乗れた時と同じで
何度も転びながら身体が覚えていくんだよ。
こけることを恐れずに、どんどんチャレンジしていこう!」
とアドバイス。
やっているうちに少しずつコツも掴んでいったようです。

DSCN4878

DSCN4883

昼食後の午後からは、上手い人の滑りをよく観察すること、
イメージを湧かし、良い感覚を感じながら滑るようにアドバイス。
最後は全員がある程度滑ることができるようになりました。
やはり子どもたちの順応力は素晴らしいですね。

DSCN4888

DSCN4890

終了後のミーティングでは、それぞれイメージを持つことや
諦めずにやり続けることの大切さについての感想が多かったですね。
それらは空手や人生にも通じることなので
これからもぜひ生かしてもらいたいですね。

DSCN4902

また来年もどんどんと新たな刺激、
新たなチャレンジをしていきましょう!!

DSCN4914

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm