「一般部」タグアーカイブ

青春とは。。。

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2/16(土)一般部稽古

この日の参加メンバーは、20代のユウキ君を除き
全員が40~60代のマスターズ世代

保護者の空手サークル、「天志空手部」の
お父さん方も、一緒にいい汗を流しました。

毎年初めには「オヤジの組手祭り」も開催していますが、
最近はどこの道場も、一般部はマスターズの割合が多く、
かつ熱く燃えているようです。

体力低下や肥満、生活習慣病、足腰の痛みなど
年令と共に様々な身体の異常が出てきますが、
運動によって、そのリスクを減らすことができるので、
道場に来られている方は、皆、心も身体も若々しく
エネルギッシュですね。

※稽古後も居残ってスパーリングをするオヤジ軍団の面々

以前、道場生の方に教えていたただいた
サミエル・ウルマンの詩
「青春」の一文に心打たれました。

『青春とは人生の或る期間を言うのではなく

心の様相を言うのだ
 
年を重ねただけで人は老いない。

理想を失う時に初めて老いがくる

歳月は皮膚のしわを増すが

情熱を失う時に精神はしぼむ』

僕自身、今年は53才になりますが、
道場のオヤジ軍団と共に、高き理想と熱き情熱を持って、
自身の可能性を追求していきたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

ポイント&KO関西地区合同稽古

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は空研塾・西田道場主催の
ポイント&KO関西地区合同稽古に行ってきました。

来月の国際大会や年末に行われる来年度の選抜戦に向けて
関西の各団体から選手たちが集結。
当道場からは6名の拳士が参加しました。

西田先生のウォーミングアップから始まり、
山口千怜選手、原田一晟選手、小野寺天汰選手の
チャンピオンテクニックセミナー、
そしてスパーリング練習会と濃い内容の合同稽古でした。

うちの選手たちも、色んな選手と手合わせをしたり
チャンピオンに胸を貸してもらったりと
とても良い経験ができました。


※小野寺選手、原田選手と記念撮影

来月の国際大会でも、関西地区一丸となって
ぜひ大会に旋風を巻き起こしてもらいたいですね。


※各派先生方と記念撮影

主催の西田先生、各派先生方、
引率の保護者のみなさま、
ありがとうございました。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

感覚を掴む

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

直接打撃制のフルコンタクト空手では
いかに技を効かせるかが大事なポイントとなります。

技を効かせるために、まず1つは打撃力を高めること
軽量の人でも、自分の体重がしっかり突き蹴りに乗せられれば
強い打撃を打ち込むことは可能です。
そのための身体の使い方、意識性を稽古の中で磨いていきます。

もう1つは、相手の「虚」の状態の時に打ち込むこと。
気が抜けている時は、幼稚園児の攻撃でも効かされますからね。そうした状態を見極める感覚を養うことが大事です。

一般部の稽古では、型や約束組手を通じて
そうした身体の使い方や、虚を見極める感覚を養っていきます。

子どもの時、自転車に乗れなかったのが、
転んでも転んでも、何度も練習しているうちに
乗れるようになる。
そのように空手の稽古でも、繰り返しやっている中で
「あっ、この感覚か!」と掴めた時の、何とも言えない喜び。

自身の成長を感じた瞬間。
それが、空手を修行していく中での大きな楽しみなんですね!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

闘い終わって。。。

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

先日のシュウマの昇段審査後の風景

激しい組手審査の後、
闘い終わって、みんなリラックスモードに。

少年部の子どもたちも、
早速シュウマの下に駆け寄ります。

アスリートクラスで共に稽古をしていた
後輩たちも応援に来てくれました。

審査でみんなテンション上がったのか、
あちこちで激しいバトルも勃発してました(^_^;)

空手一家の内藤先生ファミリー。
家族の絆もより深まったことでしょう。
おめでとうございます!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

石川先生ご来阪

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は試合の引率で大阪に来られていた
極真会館浜井派愛知石川道場の石川昭師範が
道場にお立ち寄りくださいました。

空手家2人、会えば稽古でしょうという事で
古武道や型、身体操作などを、お互いに学び合い。
稽古後の昼食でも指導や道場運営の未来像について
色々とお話をさせていただきました。

石川師範、ありがとうございました。
また次回の稽古や語り合いを楽しみにしています!

※極真会館浜井派愛知石川道場
http://ishikawa-dojo.com/

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

一般部昇段審査

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2/9(土)、高校生のシュウマが、
一般部の黒帯昇段審査にチャレンジ。

基本、型、約束組手、ミットから続く
最後の10人連続組手は厳しいものでしたが、
決して手を抜かず、心折れることなく
最後までやり切り、見事黒帯昇段を果たしました。

幼稚園から空手を始め、
僕によく叱られていたヤンチャ坊主が
今では憧れのお兄さんとして子どもたちに大人気。
ホントに強くて優しい、立派ないい男に育ってくれました。

ソラやちーどんとは、物心ついたときから
ずっと姉弟のように、
一緒に稽古や遊びを楽しんできました。

試練の10人組手の時も、懸命に応援する
ソラ、ちーどん、2人の姉ちゃんたちの
姿が印象的でしたね。

父である内藤先生のごとくアグレッシブな
組手スタイルにも、さらに磨きがかかっていくでしょう。
これからも家族で仲良く楽しく、
空手の道を歩み続けてもらいたいと思います。

シュウマ、おめでとう!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

宮野道場全関西新人交流大会

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

当道場より3名の拳士が出場。
外部大会デビュー戦のルカが
中学女子初心クラスで見事優勝を果たしました。

入門当初からなかなかの不器用さんで、
身体の繋がりも未成熟だったため、
何でもないところで、ステンと転んだり
技を出しても自爆でケガをすることも多かったのですが、
より可能性を伸ばすべく、昨年よりアスリートクラスに来てから
そのレベルアップ度合いも加速されています。

純粋に空手が楽しい!という素直な心と稽古熱心さ、
あまり細かいところに捉われない天然さがあり、
まだまだ粗削りではありますが、
これからの成長が楽しみな選手ですね。

今回良き経験の場を与えていただきました
大会主催の宮野道場・宮野先生
スタッフのみなさまに心よりお礼申し上げます。
応援、引率の保護者の方々、
一般部メンバーもありがとうございました!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

オシャレランチ&比べっこ

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は空研塾の西田先生とランチへ。

いつも道場のイベントでお世話になっている
緑地公園の「メイブーム」は
オシャレなマダムたちが集う人気のレストランで
空手家2人は、ちょっと浮いてたかも(笑)

空手の技術や指導、道場運営など濃いお話ばかりで
気がつけば稽古前まで話し込んでしまいました。

気の合う拳友とは、つい時間が経つのを忘れてしまいますね。
西田先生、楽しい時間をありがとうございました!

※空研塾 西田道場
http://nishidadojo.webcrow.jp/

一般部では、稽古後に学生たちが集まってワイワイガヤガヤ
何回懸垂できるかや、腕相撲などで力比べをしてました

若者たちは、こうした比べっこが大好きやね~(#^.^#)

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

上手い、下手の違いは。。。

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「違い」シリーズの第2弾

上手い人(A)と、そうでない人(B)の主な違いを挙げてみると

A 自分のやるべきことに集中している
B 他人や他のことに集中する
(周りのもの、人の行動、子どもなら先生・親の目)
※あれこれ言われ過ぎたり、怒られてばかりだと
その人の顔色をうかがうようになったり、
自分も人の行動を気にするようになります

A 技を出した時の感覚(打撃音、当たり感、キレなど)
に集中している
B 手足の角度や出し方などに集中したり、
それらを頭の中でしゃべっている(セルフトーク)
※「膝を上げて、横から回すように蹴って」などと
頭の中でのひとり言(セルフトーク)は、脳から筋肉への
スムーズな神経伝達を妨げてしまいます。
良い技を出した時の感覚を味わい、フィードバックすることで
自然に身体が良い感覚を記憶するようになります

A いつも明るく楽しく笑顔
B 心の抵抗(心配・不安・怒り等)が大きい
※心の抵抗は、自律神経の乱れやホルモンバランスを崩し、
思考・行動にブレーキをかけてしまいます。
楽しい嬉しいなどのプラス感情は、
もっとやりたい、より学びたいという
やる気・元気を湧き上がらせます

A 身体がいつもスッキリ元気の健康体である
B 疲労している、酸化している、生命エネルギーが低い
※疲労や身体の酸化は筋肉活動や集中力の低下につながります。
また、得てしてそういう人は、
生命エネルギーも低い(“覇気”がない)ですね

誰でも、好きなことや楽しいことは
時間を忘れて夢中になって集中して取り組んでますよね

子どもたちなんか、ゲームや折り紙、
一輪車や難しい縄跳びなど、
何も教えなくても勝手にできるようになって、
どんどん上達していってる。
人間の能力って、ホントすごい!
ホント素晴らしい!と思います。

だから、空手でも道場生たちが、
その素晴らしい力をどんどんと発揮できるように
まず稽古は楽しいこと

そして、集中する”心のクセ”をつくること

良いところ、がんばったところは、思い切り褒めてあげること
家庭では、健康づくりにしっかり取り組んでいただくこと
それらを日々の稽古で心がけています

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

指導員ミーティング

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【2/5(火)指導員ミーティング】

年が明けて早1か月。

近況報告と、それぞれの指導に対する想いを
熱く語り合いました。

いつも集中! いつも真剣! いつも本気で!

2月も気合入れて行こう!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/