感謝の57歳

昨日8月20日に、
おかげさまで57歳の誕生日を迎えることができました。
前日の一般部土曜クラスの稽古では、
一般部の方々からお祝いをいただきました。

翌日は、夕方から一般部の恒例行事、夏の親睦会を開催。

こちらでも内藤支部長より、新千里支部のみなさんからの
お祝いをいただきました。本当に感謝です。

空手談義やプライベートの事など
天志ファミリーが集まれば話が尽きませんね。
4時間近い宴もあっという間でした。

筋力やスタミナが落ちてきたり、
身体も硬くなったり、スムーズに動けなくなったりなど、
若い時とは明らかに低下している部分もありますが、
17才から空手を初めて40年の積み重ねの中で
蓄積してきた技術や、空手の叡智はまだまだこれからも
伸びしろがあります。

そうして年を重ねたからこそ、身についた空手の財産を
さらに高めていけるよう、生涯武道を目指して
皆さんと共に精進していきたいと思います。

いつも楽しく稽古ができる拳友たち、
そしていつも支えてくれる家族と
生んでくれた両親に心から感謝いたします。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
押忍

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


先輩としての役割

Saturday💙少年部一部クラス👦🏻

久々に顔を合わせる道場生もちらほらといました😊

今日の稽古は一年生の二人がしっかりと気合いを出して、
みんなを引っ張ってくれました❣️

もちろんこの子たちはすごく頑張っています。
ですがその役割を先輩が担ってほしい、、、!
というのが正直な気持ちです😅

教えれる人にはならなくてもいいんです。
自分の背中で、行動で後輩を正しい方向へ導くのも、
先輩としての役割だと思います⭕️

特に土曜日のクラスは、
一年生から六年生までの子たちが在籍しているので、
先輩は常に後輩に見られています👀

空手は個人で行う武道ですが、
稽古の時はみんなで協力し合い、
助け合いながら進めていければと思います✨

今週もお疲れ様でした🎵byチセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


あいさつの大切さ

Friday💛少年部一部クラス👦🏻

お盆休みのため、3日ぶりの稽古となりました😊
本日もありがとうございました⭐️

今日は一部二部通して、
あいさつの大切さを伝えさせていただきました。

空手は一人で強くなれるわけではないので、
今から戦う相手に感謝の気持ちを込めて、
正しいあいさつをすることがその相手への誠意だと思います。

天志道場では水色帯の昇級審査で、
あいさつの項目があります。
相手の目を見て、正しい位置で十字を切って
あいさつができているかどうかを審査しています。

白、水色帯のうちからあいさつを身につけて、
今度は後輩に教えてあげられるくらいに
なっていただきたいです✨

そして空手以外の場でも、「押忍」の言葉を
「こんにちは」に変えて、
気持ちのいいあいさつができるように心がけてみてください☺️

おつかれさまでした🎵
(※チセ先生)

★一般部

ミットでは、後ろ回し蹴りを重点的に練習。
単発・コンビネーションと様々な
パターンを行いました。

締めはトレーニング&ラッシュ打ち込み。
学生たちの中には、体力がアップしていたり、
技の連携がシャープにできるように
なってきた子もいます。
やはりコツコツの継続が大事ですね。

体力も技術もまだまだ伸び盛り。
今できることに全力で臨む気持ちを
忘れずに行こう!!
押忍!!

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


号令も堂々と

8/14(月)総本部道場少年部

お盆休み中の稽古で少人数ながら
参加メンバーは相変わらずの元気っぷりです(≧▽≦)

基本稽古は、前に出て号令係をやってもらいました。

1年生でも堂々とした号令ですね。
素晴らしい!!

本日より3日間、総本部道場と
岡町道場8/16の稽古はお休みとなります。

休み明け、また元気イッパイの
天志ジュニアたちに会えるのを楽しみにしています!!

本日もお疲れさまでした。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


共通するのは

8/12(土)一般部稽古

社会人の方々は、お盆休みに入ったので、
休みを利用して稽古に来られた方もおられました。
仕事、生活、色々と忙しい中で都合をつけて
稽古に来てもらえるのはありがたいですね。
その想いに応えられるよう、こちらも指導に熱が入ります。

約束組手は、回し受けとその応用。
楽しく技に磨きをかけていきます。

ミットでは重心移動を活用して、
技に重みを乗せていく練習をしました。

全体で組手を回して一旦稽古終了。
その後は有志で毎回恒例の居残りスパーリング。

秋の試合を目指して頑張る人
楽しく身体を動かしてスッキリ気分が気持ち良い人
自身のテーマを決めて技に磨きをかけている人
目的はみなそれぞれですが、
共通するのは「空手が好きなこと」ですね。

好きこそものの上手なれ
また次回も楽しく頑張りましょう。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


一言一句聞き逃さないように

Friday💛少年部一部クラス👦🏻

本日も和やかな雰囲気で稽古がスタート❣️
やる時はやる、メリハリをきっちりつけれるようになると、
より稽古が締まります👊

ガッツリメンバーは、ほぼ毎日顔を合わせている子もいるので、だんだん仲良しになってきました😆
今日の一部と二部の入れ替えの時間は
チャンバラで遊んでいましたね✨全力で遊びすぎて、
稽古が始まるまでに汗がボトボトになっている子もいます😅

ミットは色々なコンビネーションの練習をしました。
難しいコンビネーションは、ミットを持つ方も難しくなるので、しっかりとそら先生のお話を聞くことが大切です🌟
そら先生が話している技の大事なポイントを
一言一句聞き逃さないようにしてみてください👀👂

組手も終わって、最後はビッグミットで
10秒間ラッシュを行いました。
ミットの上からでも衝撃を感じるくらい、
みんな強くなっています‼️

膝蹴りや前蹴り、横蹴り後ろ蹴りなど、
直線的な技が出せる子も増えてきました!その調子✨

そしてラストは外部試合に出場する選手の紹介💁‍♀️
K兄弟はほぼ毎日、二部共稽古に参加してくれているので、
10回以上、試合への意気込みを発表していることになります😂

「〇〇の技を決めて優勝したいです」と
10回以上発言しているので、
流石に脳に焼きついていると思います‼️(笑)
全力を出し切って頑張ろう💪

お疲れ様でした🎵チセ指導員💚

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


上達へのステップの進め方

8/11(金)総本部道場一般部稽古

上達へのステップとして、
初級者にはまず基礎を徹底して反復することを指導しています。

・正しい姿勢・立ち方で基本稽古や型をやり込む
・突き、蹴りの基本的な技のミット、巻藁での打ち込み

などで、自分の重み(体重分)を相手に伝える
立ち方・姿勢・体の運用法を、
まずは身体に記憶させていきます。

次に約束組手で、相手との間合い・ポジショニングや
技を出すタイミングを感じ取る。
いくら威力があっても、これらがズレていては
技入れる、効かせることはできません。

そこから進むのが戦略・戦術。
相手の意識をどこに向けさせるか、
どう相手を動かすか、どこを攻め所にするか、
技を決めるに至るまでのストーリー作りですね。

稽古ではその時のメンバーのレベルによって、
どのステップを中心に進めていくかは変わります。
また、ある程度動ける体力も必要なので、
フィジカル強化の鍛錬も行うこともあります。

思うように動けない、技が出せない時には
もう一度手前のステップに戻って反復し、
感覚がズレていなかったか、
立ち方・姿勢・体の運用が疎かになっていなかったかを
フィードバックし、修正した後にまた次のステップに戻って
動きの再確認をする。
その繰り返しで、技を身体に記憶させ
いつでも無意識に引き出せるようにしていきます。

上のレベルになるほど、
それらの技の引き出しを多く持っているもの。
そうして自分の中に、不変の技を身につけていくところに
稽古の楽しさがあり、生涯を通じて修行する価値がありますね。

日々精進、日々研鑽
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


滞空時間が長すぎる蹴り

Thursday💚少年部👦🏻

ガッツリ空手が始まってから10日が経ちますが、
一部と二部を通しで参加してくれる子が増えてきました!
嫌々参加しているという感じはなく、
みんな楽しそうに稽古に取り組んでくれています☺️

ガッツリ空手メンバー全員に言えることなのですが、
「疲れた」「しんどい」などの弱音を一切口に出しません。
「お腹すいた」はたまに聞こえてきますが(笑)

一部クラスが終わるとすぐにフリスビーを出してきて、
ドッチビーをして遊んでいます😆
子どもたちの体力に驚かされるのと同時に、
貴重な夏休みにも関わらず、
多くの時間を空手に費やしてくれていることに
改めて感謝しようと思いました🍀

今日の稽古は、一部と二部共に足技の練習を
重点的に行いました。

特に一部は低学年の子がメインなので
慎重に進めていったのですが、
みんなしっかりとお話を聞いてくれて、
内回しや後ろ回し蹴りなどの大技も上手に蹴れていましたね✨

二部クラスは二段蹴りや足技のコンビネーションなど、
より難しい内容で行っていきました。

6年生のSくんは運動神経が良く、
二段蹴りを蹴る際のジャンプの滞空時間が長すぎて驚きました🤣180センチほどの人でも楽々届きそうです‼️

一部クラスに来てくれた子どもたちには、
「ありきたりな組手をしないようにしよう。
みんな同じような組手をするのではなく、
何か得意技を見つけて、その技をとことん突き詰めよう!
そのためには普段の組手の練習から
いろんな技を出してみること。
練習でいろんな技を出さないと、試合では絶対に出せません。
だから今日習った技を必ず一回は出してみてね!」
と伝えました。

稽古の最後に出せたか聞いてみると、
ほとんどの子が手を上げてくれました😊
失敗したり相手に当たらなくてもいいから、
とにかくチャレンジしてみることを忘れないでくださいね🌈

おつかれさまでした🎵チセ指導員💚

★一般部

学生たちに夏休みどう過ごしているか聞いてみましたが、
夏祭りや花火大会を観に行ったり、旅行に行く予定があったり、
バイトに行ったり、塾が忙しかったりと、
様々な答えが返ってきました。

それぞれ忙しい中でも、
道場に来ればしっかり稽古に集中しています。
やるべき時はしっかりやる。
気持ちがちゃんと切り替えられるのが彼らの良い所ですね。

私もそうでしたが、この年代の頃は、
一番エネルギッシュで、アクティブで、楽しい時期ですね。
何事にも全力で駆け抜けて、素敵な夏休みの思い出を
残してもらいたいと思います。

この日の居残りメンバーと一緒に、ハイポーズ(^O^)/
また次回も楽しく頑張ろう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


熱意

8/9(水)総本部道場・少年部稽古

今日も元気にGO!!

初級の審査課目である道着のたたみ方を再確認。
心込めて、キレイにたたむ。
何でもていねいに行う心の習慣が
技のていねいさにもつながるよ!!

移動稽古はグループに分かれて練習。
リーダーの子も、良い所はしっかり褒めてあげたりと
とても教え上手になっていますね(^O^)

リーダーの熱意は、グループの子たちにも伝わり、
全体のレベルも上がっていますね。

ミットの打ち込みも気合充分!!

子どもたちとたくさん触れ合う機会の多い
この夏休みの間に、みんなの心技体を
グン!!と伸ばせるように、私たちも全身全霊全力で
指導に臨みます!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


チーム戦&再び沖縄そば

Tuesday💙少年部一部クラス👦🏻

今日もガッツリ空手のメンバーがたくさん来てくれました😊

全クラス皆勤賞のNちゃん、ぶっちぎりの体力があり、
毎回の稽古を楽しそうに受けてくれていて嬉しい限りです✨

今日の稽古はチームに分かれて、
全て対決方式で行っていきました!

気合いの大きさも基本稽古も移動稽古も
サポーターをつけるスピードもミットも
全てに勝敗を決めていきました!

結果はなんと4-4で引き分け、、、😂
ですが今日のみんなの行動は素晴らしいかったです👏

移動稽古は上手にできた方に軍配が上がるのですが、
みんながうまくできるように
後輩の子たちに教えてあげていた3年生のSちゃん、
優しく丁寧に教えている姿が印象的でした✨

移動稽古の勝負では惜しくもSちゃんのチームは
負けてしまったのですが、
そのような姿を見ることができてよかったです☺️

サポーターをつけるスピードも競い合ったのですが、
早くつけ終わった子がまだつけられていない
同じチームの子を手伝おうとしたりと
いつもより協力的でしたね🌷

引き分けで終わったのは
んー、、、という感じでしたが、みんな楽しめたみたいで、
まぁOKでしょう^^♡

今日はたまたまチーム戦で稽古を進めていきましたが、
普段の稽古でも自分との勝負です‼️

昨日の自分より今日の自分が強くなれるよう、
日々自分との戦いに打ち勝ちましょう👊
お疲れ様でした🎵
byチセ指導員💚

★一般部火曜クラス稽古

暑い日々が続きますが、
一般部メンバーの熱量もそれ以上ですね。

稽古後、火曜クラスメンバーに夏気分を味わってもらおうと
久美子さんが再び『天志めんそーれ食堂』を開店!
みんなに沖縄そばを作ってくれました。

稽古で汗を流した身体に、染みわたる沖縄そばの味。
みんなにも喜んでもらったようです。

夏もそろそろ折り返し地点。
しっかり食べて、鍛えて、ますます元気に行きましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


Just another WordPress site