【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は八尾で行われた
「大阪東部・南大阪統合空手道選手権大会」に
当道場より6名の拳士が出場しました。
リアルチャンピオンシップ全国大会の
出場権がかかるこの大会。
各道場の精鋭が集まるだけあって、
各学年ともハイレベルな熱戦の連続です。
初中級クラスでは3年生のショウタと
6年生のリョウタ・ソウスケが出場。


ショウタは所詮、上段の蹴りが冴えて勝ち上がるものの
2回戦では、自分の距離を上手くとらせてもらえずここで敗退。
ここで勝って、上級に上がるためには
よりステップの切れ味を高める必要がありますね。
下突きを聞かせて技ありを積み重ねたリョウタと
重い膝蹴りで恵まれた体格を生かしたソウスケは
両者とも勝ち抜いて、同門対決での決勝となり、
圧力をかけて前に出たソウスケが判定勝ちで優勝し、
全国大会の出場権を獲得しました。


敗れはしたものの、激戦5試合を戦い抜き
“効かせる組手”ができるようになったリョウタも
これからますます強くなることでしょう。

6年男子上級選抜クラス出場のケイタ・ソウタは
初戦を勝ち上がるものの、2回戦で判定負け。
まともに打ち合って技を効かされたり、
押されたりして敗れる試合が多いので、
やはり試合コートを大きく使えるステップと
自身も効かせる技を身につける必要がありますね。

このレベルで闘える力はついてきています。
これからはここで勝ち抜けるよう
もう一段ギアを上げられる組手を目指しましょう。
6年女子のマリは、ここ最近背も伸びてパワーも上がり
打ち合いを制して決勝まで勝ち上がりましたが
決勝戦はまともに突きや蹴りをもらうシーンも見られ、
判定で敗れて準優勝となりました。
先日の全関西大会でも、選抜クラスで準優勝でしたので
上級クラスでも十分闘える地力がついてきました。
来年の全国大会までに、技の重さにプラス切れ味を高めて
ぜひ上位進出を目指してもらいたいですね。

参加した選手のみんな、お疲れさまでした。
全国大会出場を目指す子たちは、
残りの稽古で、課題をクリアして
ぜひ目標を達成させましょう。
応援・引率の保護者のみなさまもありがとうございました。
大会主催の宮崎道場・宮崎先生、
空研塾・西田先生、大会スタッフのみなさまにも
心よりお礼申し上げます。
【大会戦績】
初中級クラス小学6年男子の部
優勝 ソウスケ(リアルチャンピオンシップ全国大会出場権獲得)
準優勝 リョウタ

選抜クラス小学6年女子の部
準優勝 マリ

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村

空手ランキング
★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/