昨日は本部道場にて少年部・一般部の昇級審査を行いました。



午前中は少年部の審査
ボール積みから始まり、基本、移動、型、ミット
体力、バランス、礼節など各項目を見ていきます。
ここではやはり普段の稽古での取り組み方で
技量に違いが出てきますね。
いつも稽古でも「試合の時だけ、審査の時だけ頑張るのではなく
普段の稽古こそ、全力で取り組むことが大事なんだよ」
と言ってますが、それをどれだけ真剣に受け止め
実践しているか、受審者にはそれが結果となって
返ってきますから、その結果を通じて自身の稽古への姿勢を
振り返ってみましょう。
全体的には、気合いがもう少し出せるのにということ。
それと返事を返さない、返しても声が小さい。
これは組手で言えば、技をもらいっぱなしで返さないのと同じ。
普段からのそうした習慣は、組手にも出てくるものです。
特に初級の子たちに多かったので、
審査の中でも何度も話をしました。
大事なのはそうした意識の部分なので
稽古の中でも言い続けていきたいと思います。

午後からは一般部の審査。
今回は初中級のメンバーとマスターズ緑帯軍団4名がチャレンジ。
ボール積みから体捌き、基本、型、約束組手、ミットと進み
最後は組手審査(受けのみ、顔面・掴み有り、フルコンタクト)を行い、
3名が1級茶帯への昇級を果たしました。
(来週試合を控えるKさんは組手審査のみ後日に行います)



緑帯軍団、通称”葉っぱ隊”(笑)のメンバーは
それぞれマスターズ世代になってから空手を始めた方ばかり。
格闘技未経験ながらもコツコツと稽古鍛錬を積み重ね、
今回の茶帯昇級となりました。
組手も我々指導員クラスを相手に5ラウンドなので
かなり厳しいものになりましたが、最後まで気持ちを出して
喰らいつく姿勢には胸を打たれるものがありましたね。
この日、一緒に受審した高校生のシュンヤも
自分の親世代の先輩たちの頑張りに、
感じるものがあったのではないでしょうか。
昇級されたみなさん、おめでとうございます。
我々マスターズ世代は、益々エネルギッシュに頑張って
新世代の子たちに大いに刺激を与えていきましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm