
★9/2(水)
・適正心拍にてジョギング ※約34分・5546歩
・砂袋蹴り込み 計600回
・体重 66.3kg
※朝の寝起きはパッと目が覚めるか
起きた後、身体がスッキリしてるか
簡単な健康の目安のポイントです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★9/1(火)
・適正心拍にてジョギング ※約24分・3859歩
・型(サンチン・ナイハンチ)
・サンドバッグ、巻き藁、砂袋蹴り込み 計2000回
・体重 66.4kg
※これからは夏の疲れが出ないように注意しなければなりませんね。
疲労がたまった時は、お風呂のお湯に塩を入れて
ゆっくりつかると筋肉も和らいできます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★8/31(月)
・適正心拍にてジョギング ※約35分・5632歩
・砂袋蹴り込み 計600回
・体重 67.1kg
※8月はお盆休みに走り込みとサンドバッグ打ち込みが
しっかりできたので、トータルの運動量も17.5%アップ。
9月も日々鍛錬、日々精進でさらなるレベルアップを
目指します!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

先日の一般部土曜クラス
女子部2人も楽しく頑張っていました。
稽古は同じメニューをしながらも
女性の場合は、良い気持ち、良い刺激、呼吸など
自分の身体との対話、感覚をより重視するようにしています。
こうしたフィードバックを繰り返すことで
自律神経やホルモンバランスの安定にも繋がります。
そのせいもあってか、うちの女子部は
明るく元気でエネルギッシュで
男性陣もタジタジです(^_^;)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★8/30(日)
・適正心拍にてジョギング ※約36分・5710歩
・砂袋蹴り込み 計600回
・体重 66.5kg
※まだまだ暑い日も続きますが、
食欲は落ちることなく、逆に上がっています。
まあ、食べられるのは元気な証拠ですね(#^.^#)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★8/29(土)
スパーリング2分×1、1分×6セット
※一般部稽古後に、重量級のNさんと
スパーリングを7セットやりました。
15キロの体重差だと攻撃もディフェンスも
より正確さ、緻密さが必要とされますね。
Nさん、ありがとうございました!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★8/28(金)
・適正心拍にてジョギング ※約24分・3870歩
・型(サンチン・ナイハンチ)
・サンドバッグ、巻き藁、砂袋蹴り込み 計2000回
・体重 67.0kg
※肺活量アップの呼吸法は、最近ようやく2分まで
コンスタントに息止めができるようになってきました。
目指せ3分超え!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★8/27(木)
・適正心拍にてジョギング ※約36分・5870歩
・砂袋蹴り込み 計600回
・体重 66.7kg
※コンディショニングで飲んでいるカルシウムの顆粒を
水に溶かし、先日の組手会で打撲して腫れた部分や
筋肉の貼った部分に塗って寝た翌朝、
前日足を引きずっていたほどの痛みや
筋肉の張りがほぼなくなっていたのに驚きでした。
飲むだけでなく、こうした使い方も効果的です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★8/26(水)
・適正心拍にてジョギング ※約35分・5686歩
・砂袋蹴り込み 計600回
・体重 66.3kg
・組手会 2分・1分×約8セット
※昨日は月例の組手会でした。
自身の組手では、セット間のリカバリーが
十分にできず、終盤は電池切れのように動けませんでした(T_T)
その点の改善と、技の正確性を磨くことを課題として
また来月の組手会に臨んでいきます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★8/25(火)
・適正心拍にてジョギング ※約25分・3976歩
・型(サンチン・ナイハンチ)
・サンドバッグ、巻き藁、砂袋蹴り込み 計2000回
・体重 66.0kg
※台風一過、爽やかな天気ですが湿度はまだ高いので
しっかり汗が出ましたね。
本日は月例の組手会、気合い入れて行きます!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
Just another WordPress site