「試合」タグアーカイブ

パワーアップ

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3/16(木)総本部道場

★キッズ(園児)クラス

ミットをバシッと音が鳴るくらい、
強く蹴れる子が増えてきました😊

キッズクラスなので単純な技の打ち込みがメインなのですが、
そのおかげで一発の技の重みが増した気がします👊

力強い技を出せるようになったら、
今度はコンビネーションも練習していきましょう🎶
ワンツーの突きから中段回し蹴りが
一番基本のコンビネーションになります。

体幹も鍛えられて、技のスピードも
速くなっていきますよ〜😆
(※チセ先生)

★少年部

先生と相撲対決!!
6年生にもなると力もついてきて先生もタジタジ(^_^;)

型稽古の前に、チセ先生がお手本を見せてくれました。

良いお手本を見てイメージを湧かせ、
よりレベルアップしていこう!!

★一般部

木曜クラスに来ているシュンが
先日の初陣大会で優勝しました。
6年生ながらクレバーな組手で着実に力をつけています。
おめでとう!!

若者の多い木曜クラスは、トレーニングも多く行っています。

ミットもかなりパワフルになって
組み手での打撃力がアップしています。

みんな伸び盛りな上に、稽古熱心。
まだまだ伸びしろは無限大ですね!!

次回も楽しく頑張って行こう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


挨拶

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3/15(水)総本部道場

★キッズ(園児)クラス

キッズクラスの子が道場に来るなり、
「今日卒園式だった‼️」と教えてくれました😊
卒業のキッズたち、おめでとう!!✨

お友達や先生とのお別れは寂しいですが、
4月からはまたたくさんの出会いがあります🌸
これからたくさんの人と関わっていく中で、
大事にして欲しいのは”挨拶”です。

道場でも挨拶の大切さはよく話しています。
挨拶は自らの心を開き、相手を認めるということです。

道場で培ったコミュニケーション力や
積極性を新生活でも活かして欲しいです🌟
(※チセ先生)

★少年部

ウォーミングアップはペアトレーニング。
体力もつき、みんなのテンションも⤴⤴⤴⤴(≧▽≦)

ルーキーのHくん。
まだ入門間もないですが、
力強い突きを打ち込んでいます!!

★一般部

稽古前にみんなが『護身技の練習をしたいです!!』
とのリクエストがあったので、
早速掴み・崩し技を教えました。

先週の土曜クラスに振り替えで来たヒロトが、
稽古の中でやった捌き技が難しくも楽しかったようで、
みんなもその話を聞いて、やってみたくなったようです。

空手の技には、彼らが知らない技術が
まだまだたくさんあります。
そうしたことに興味を持ってもらえるのは嬉しいですね。

そして、興味を持ったことをやってみたいです
という意志をちゃんと伝えてくるのも素晴らしいと思います。

教えたことをやるだけの受け身の稽古でなく、
そこから考え、工夫したり、
やりたいことの意志を伝える。
空手だけでなく、日常においても
そうした主体的な行動のできる
若者たちを育てていきたいですね。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


生涯武道

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3/14(火)一般部

生涯武道として、息長く空手の稽古を続けていくには、
ただ身体を鍛えるだけでなく、整えていくことも大事です。

稽古を通じてケガをしにくい、病にかかりにくい、
なったとしても回復が早い身体をつくっていくことも
護身の1つ。
無理し過ぎてのケガや故障で、
思うように稽古ができなければ、もったいないですね。

鍛えた分だけ、その後のケアもしっかりとする。
身体の声をよく聴き、身体と対話をしながら稽古をする。
日々の生活習慣を整える。
適切な刺激は代謝を高め、
より健康で丈夫な身体づくりを可能とします。

私も10代の頃から空手の道を歩んできた中で、
若い時は、若い時なりの鍛え方があり、
マスターズ世代になれば、またそれに見合った鍛錬へと
シフトしていく必要があるというのを実感しています。

沖縄に空手修業に行った時は、
80代を過ぎた先生方が、元気に稽古をされているだけでなく、
衰えることのない技を持っておられたのに感動しました。
そうした境地を目指して、これからも精進していきたいですね。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


心の姿勢

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

蹴り技のバランスアップトレーニング

技が上手になるには、
体軸の安定と体幹の強さが重要です。

基本稽古でも、上級者ほど頭や身体がブレることなく
技を出すことができていますね。

そして、身体と共に大事なのが心のブレを無くすこと。
よそ見をせずに、真っ直ぐ先生の方を見て話を聞いているか。
そうした心の姿勢も技に現れてきます。

真っ直ぐな心と身体で、技の上達を目指していこう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


ルーキーズカップ初陣

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

天志道場からは26名の選手がチャレンジ🔥
今回は、外部試合に初めて出場する子がたくさんいました‼️

みんな堂々と闘っていて、
今持っている力を全て出し切れたと思います👊


試合はただ闘うだけではありません。
いつも近くで見守ってくれている保護者の方、
共に練習をしてきた道場の仲間、大会スタッフの方々、
そして何より戦ってくれる対戦相手がいるから
闘うことができるのです。
その闘い全てに感謝を込めましょう😌

負けて悔しい思いをした子もいますが、ここからが始まりです。

素早い行動、誰よりも大きな気合い、きちんとした挨拶、
物事の丁寧さ、しっかりと心がけていくと、
より自分のレベルアップに繋がります。

試合を通じて空手家として、
心技体ともに成長できることを祈っています

大会主催の顕正会館様、大会関係者、
各派先生方に心よりお礼申し上げます。
応援・引率の保護者のみなさまもありがとうございました。
(※チセ先生)

【大会戦績】

年長の部 準優勝 ケイト(総本部) 3位 ハルヤ(総本部)
敢闘賞 ヒナト(総本部)

小学生一年重量の部 3位 ショウタ(総本部)

小学生女子二年の部 準優勝 ソウナ(総本部)

小学生五年軽量の部 準優勝 キョウスケ(高川)

小学生五年重量の部 3位 タイセイ(高川)

小学生六年の部 優勝 シュン(総本部) 3位 ケイタ(中豊島)

小学生女子六年の部 準優勝 リコ(総本部)

中学生の部 3位 ルキア(総本部)

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


蹴り技特集

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3/8(水)の稽古

この日はジュニアも一般部も、
色んな蹴り技を練習しました。

組み手でも、練習した技はどんどん使って
自分のモノにしよう、とアドバイスすると
積極的に色んな蹴りを出していましたね。

こういう組手は、見ていても面白いですね。
まだ初中級なので粗削りではありますが、
人とは違う組手をやろうという気持ちが大事です。

どんどんチャレンジして
オンリーワンの組手を確立しよう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


レベルアップのポイント

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3/7(火)総本部道場

★キッズ(園児)クラス

新しく入門したRちゃんに、
技のお手本を年長のHくんが
張り切ってやってくれました。

突き蹴りのやり方を教えてくれたり、
ミットを持ってくれたり、組手の時はリアクション付き(#^.^#)
Rちゃんもニコニコとご機嫌でした。

自分が知っていることやできることを
下の子に優しく教えてあげるのはとても大切なことです。
Hくん、ありがとう!!

★少年部

基本稽古もミットも気合充分!!

基本稽古から型やミット、組手まで、
全ての動作はつながっています。
基本を適当にやっていると、組手で本気を出したり
正しいフォームで技を出すことができません。

逆に1時間20分の稽古をすべて本気で行うと、
上達するスピードは格段に変わってきます。
「基本稽古や型の時は、実際に相手が目の前に
いると思ってやってみよう!」とよく言っています。
少し意識を変えるだけで、どんどんレベルアップ
していきますよ(^^)v
(※チセ先生)

道場訓
『感謝の気持ちを忘れずに、家族や友だちを大切にします』
空手ができること、温かく見守ってくれる家族に感謝。
共に頑張れる仲間たちに感謝。
組手やミットも、相手がいるからこそ
高め合えることができますね!
(※ソラ先生)

★一般部

ここ最近は、約束組手の中で崩し技を多く行っています。

競技ルール内の技だけでなく、
いざという時に身を護るための動きも、
繰り返しやって身体に染み込ませ、いつでもできるよう
刀は研ぎ澄ませておきましょう。

ミット練習は、中段回し蹴りをメインに
様々なコンビネーションを行いました。

最後はトレーニングも入れての蹴り込み。
苦しい時の仲間の応援は、
もうひと頑張りする背中を押してくれますね!!

稽古終了後は、月例の指導員ミーティング。

3月も楽しく元気にパワーアップ!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


組手強化練習会

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

土曜日の午後、総本部道場にて組手の強化練習会を行いました。

来週日曜に開催される外部大会の
「ルーキーズカップ初陣」に向けて
まだ試合や組手経験の少ない初中級の子たちが
多く参加しました。

練習会には交流団体の道心流の選手たちも参加してくれ、
彼らの力強い突きや、シャープな足技は
当道場の選手も良い学びになったと思います。

みんな普段の稽古では、これだけの組手数ができないので
体力的にもキツかったし、痛い思いもしましたが、
頑張って最後までやり切ることで、
技術的経験値も上がると共に
試合の苦しい時を乗り越える
強いハートを身につけることができます。

試合まであと1週間。
練習会での学びを残りの稽古で活かし、
大会では完全燃焼してもらいたいと思います。

選手のみなさん、お疲れさまでした。
道心流・宮本先生、道場生のみなさんも
ありがとうございました。
お互い初陣大会ではベストを尽くしましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


間違えてもいい

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3/3(金)総本部道場稽古

★キッズ(園児)クラス

今日も元気にジャーンプ!!

仲良し2人組は、いつも稽古が楽しそう。
でも、組手の時は真剣に、バチバチと激しい闘いを
繰り広げていました。

小さなころからライバルがいるのは、
とても恵まれていることですね。
大きくなっても、お互いを高め合える
良きライバル関係でいてほしいです(#^.^#)

★少年部

普段はその場で行う基本稽古ですが、
この日は前に進みながら足技を出す練習をしました。

級や学年関係なく、跳び蹴りや回転蹴りなど
とにかく色んな足技を練習します。

低学年の子たちには、技を完璧にさせようとするのではなく
まずは先輩のマネをするという姿勢を見ています。
間違えてもいいから、思いっきりやってみる。
その気持ちが一番大切です。

後は気合いの大きさ。
初級の子には
「気合いでは先輩に勝つことができるよ!!
だからお腹から大きな気合いを出そう!!」
とよく言ってます。

その言葉通り、今日は全体的に
よく気合いが出せていましたね!!(^^)v
(※チセ先生)

★一般部

前半は型の稽古と、型の動きの中から
護身の技を2つほど練習しました。
若者たちは、まだまだ動きはぎこちないですが、
いざという時にどのように行動するか、
その思考と動きは常に伝え続けていきたいと思います。

ミットは3人組での打ち込み。
ステップなどのトレーニングも入れながら、
フィジカル&テクニックを鍛えました。

本日もお疲れさまでした。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


良いお手本

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3/2(木)総本部道場稽古

★キッズ(園児)クラス

今日もハイテンションでスタート!!

トレーニングは、お相撲大会で盛り上がりました!!

★少年部

白帯のルーキーさんたちも移動稽古頑張っています。
間違えはOK!!どんどんチャレンジしていきましょう!!

先生や先輩の動きを真似ることも大事です。
先輩は行動の1つ1つが後輩のお手本になります。

立っている姿勢から道着の着方、
あいさつや技もすべて後輩さんたちの
良いお手本になれるよう稽古していきましょう!!
(※チセ先生)

★一般部

ウォーミングアップはサーキットトレーニング。
色んなメニューで身体の自由度を高めていこう。

崩し技の練習。
若者たちにも護身の技やいざという時に
素早く判断・行動ができる思考法を伝えています。

ミット&トレーニング
冬の間に体力アップを目指そう!!

突き蹴りの受け返し練習後に組手を行い
この日の稽古は終了。
しっかりいい汗流しました。

試合を控えたメンバーは、
来週が大会までの最終稽古になります。
体調管理などの調整もしっかりやっていきましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/