技術が高い人は

Friday🧡少年部一部クラス👦

今日も帯ごとに分かれて練習していきました。
オレンジ帯の子たちが6人いたので、
みっちりと太極の練習です👊
もう何度も見ている子たちなので、
だんだんと型の完成度が上がってきています。

ただ「完成」は絶対にないので、
その都度アドバイスをして、
突き詰めてもらっています。
真面目で一生懸命な子たちなので、
さらなるレベルアップが楽しみです🌟

ミットは下突きや膝蹴り、
下段回し蹴りを磨いていきました。
初級の子たちはまずは単発で、
思い切り技を出す練習。
上の級になるにつれて、どんどん技をつなげていきます。

パワーがないと組手で前に攻められないので、
ミットで技も気合いも全力を出して、
もっと鍛えてほしいと思います🔥

組手は1年生が多く揃っていたのですが、
その中でも強さレベルはバラバラ。
ですが強さレベルが上の子は、
下の子に対してうまく加減ができていました◎

天志道場では、自分より下のレベルの子に
強く当たるのは禁止です🙅‍♀️
ただ技のスピードの速さや、
受けは全力でやってOK🙆‍♀️
その加減がうまくできる人ほど、技術が高い人です。

今日はみんなが上手くレベルを合わせられていてよかったです✨ お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部稽古

今月来月は試合、審査と予定が続きます。
前半はそれぞれの課目の型を練習した後、
改善点等をアドバイス。
後半は試合メンバーもいるので
ミットの打ち込みを多く行いました。

高校生のリクと中学生のライアは
月曜日の初陣大会に向けて最後の練習
組手も多めに行って自身の動きを確認しました。

稽古の最後に、試合への意気込みを語ってもらいました

完全燃焼、ベストファイトを願っています!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です