「空手 一般部稽古」カテゴリーアーカイブ

真っ直ぐな若者たち

★1/23(木)総本部道場 一般部稽古

元道場生の2人が道場に来てくれました。

今は共に道場近くのプログラミング教室で
講師をしているそうです。
エドモンドプログラミングスクール東豊中校
1人は春に就職、もう1人は大学院で頑張っています。
2人とも立派な若者になったね。
来てくれてありがとう!!

グループに分かれて指定型の練習
黒帯・茶帯の子も後輩たちに教えてくれるようになって
全体的に型のレベルも上がってきました。

ミット練習
突き蹴りを効果的に決めるための
戦略的な所も解説をしながら行いました

振り替えのメンバーもいたので対人練習、
組手の時間も多く取りました。
色んな相手と手合わせをして組手の幅を広げよう!!

1か月後に試合を控える2人は組手の後に
仕上げのミットラッシュ。
自分が苦しい時は相手も苦しいもの
ギリギリの勝負を制するのは
フィジカルの強さと想いの強さです。

稽古終了後も居残りスパーで技を磨き合う若者たち
学生の多い木曜クラスで大学・高校生の彼らの熱い稽古姿勢は
中学生の後輩にも影響を及ぼしていて
とても良い流れになっていますね。

真っ直ぐな若者たちは見ていて気持ちいいですね。
私も教えていて逆に彼らからも良い刺激をもらっています。
いつまでも青春の心は忘れずにいたいですね!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


一般部土曜クラス 稽古&ぜんざい

1/18(土)総本部道場 一般部土曜クラス稽古

先日体験に来た中学3年の男の子が正式に入門しました。
普段から家でもトレーニングをしているそうで
ミットで受けた突き蹴りもパワフルでしたね。
これから共に頑張ろう!!

各級の約束組手審査課目を1つずつ練習しました。
各級ごとに必要とされる技術を設定していますので
上級者も自身の基礎を見直したり、後輩に教えるために
より技への理解を深めるためにも
こうした稽古も疎かにすることなく取り組んでいきたいですね。

ミットは突き蹴りとも打ち込みを重点的に行いました。
打撃の威力は体の運用と共に、
打ち込みを積み重ねていく事も大事です。

対人は突きのデイフェンスの後
全体で組手を回していきました。

みなさんとても探求心が深く、自身の組手動画を見て
色々と研究し、また次の練習時にそれらを試してこられます。
そうした姿勢がいつまでも進化成長を可能とするのですね。

この日は稽古後に道場下で
くみこ指導員お手製のぜんざいを皆で食べました。

料理好きなくみこ指導員は
今年は定期的に色んなものを作ってくれる予定です(^^)v
稽古後のこうした楽しい時間もどんどん作っていきたいですね!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


総本部道場 一般部水曜クラス稽古納め

12/25(水)総本部道場 一般部稽古

一般部水曜クラスの稽古納め
この日もそれぞれの型を披露しました

ローテーションでミット、サンドバッグの打ち込み
突き蹴り各種32セットでしっかり汗を流しました

ミットの締めは、気合の籠った20秒ラッシュ2セット
水曜クラスも秋ごろから大人メンバーの参加も増えて
雰囲気もより引き締まりましたね。
この日も熱い大人に引っ張られて中学生のユウヒも
今まで以上に鋭い打ち込みでした

最後は総当たりでの組手と正拳100本突きで
今年の稽古を締めくくりました

みんな気合充分、ガッツリいい汗流しました!!

今年一年ありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いいたします
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


限りある時間の中で

★12/20(金)総本部道場 一般部稽古

この日はカネザキさんが振り替えで参加
学生の多い金曜クラスでは最年長になりますが
大きな気合いや、ミットの時の回りへの声かけなどで
若者たちを引っ張ってくれます

今は肩を痛めていて十分な稽古ができず、
稽古が終わったらお子さんのお迎えで
すぐに帰らなければならないなど
肉体的・時間的制限がある中でも
道場に来て少しでも稽古をしようとする気持ち
それはとても大事なことだと思います

若者の多くは少年部から上がって来た子たち
成長期の彼らは、中学生、高校生と学年が上がるにつれ
体格、パワー、技術ともにどんどん伸びてきている。
一番伸び盛りの時期に”全力””本気”で取り組んだ経験が
その伸び率をより加速させていきます。
自身の持つ無限の可能性を大きく伸ばしてもらいたいですね。

私も年を重ねて、時間の大切さが
身に染みてくるようになってきました(^_^;)
限りある時間を悔いのないように生きるためにも
自身の選択、人とのつながり、家族との絆を
大切にしたいと思います。
押忍

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


最後まで気合い入れていこう!!

12/13(金)総本部道場 一般部稽古

先週末に行われたポイント&KO関西大会にて
この日稽古に参加した高校生のソラが一般初級クラスで優勝
ライアが中学男子初中級クラスで準優勝
試合の感想と今後の抱負を語ってもらいました

ライアは明日の道内大会「天志チャレンジカップ」にも
出場します。ベストを尽くし、悔いのない試合を
してもらいたいですね。

ミットはこの日も突き蹴りの打ち込みをみっちりと

組手は振り替えやスポットの参加もあり
様々なスタイルの相手と組手ができましたね

今年の稽古も残すところあと2回
最後まで気合い入れていきましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


一般部稽古&組手強化練習会

12/7(土)一般部稽古

12月最初の稽古は
各級のグループに分かれて型の練習
その後それぞれで発表をしてもらいました

コア下練習や発表もマメに行ったり
みんなも型への意識が高いので
レベルも着実に上達していますね

運足、体捌き、攻防の技術、
打撃・受けの威力を高める身体操作など
型の稽古を通じて学べるものはいくらでもあります
決して疎かにすることなく、
しっかりと鍛錬を続けていきましょう

ミットの打ち込みの後は、対人で掴み技の練習
その後組手も掴み有り、フルコンタクトルールの
2種目を行いました

今年も残すところあと1か月
最後まで元気に楽しんでいきましょう。
押忍!!

★組手強化練習会🥋

ご参加いただいたみなさまありがとうございました!
一般部の方々も、いつもサポートや審判ありがとうございます🙇‍♀️

質問コーナーでは内回し蹴りと
上段回し蹴りのコンビネーションを練習しました。

最近は内回し蹴りで技ありを取る子も増えてきました。
ポジションやタイミングをよく見極めて、
ぜひ技ありを狙ってみてください👀

組手や試合形式もよく頑張りました。
厳しい環境に自ら飛び込むのは勇気がいることですが、
今日の経験を今日だけで終わらせるのではなく、
必ず次に繋げてください👊

次回の練習会は来年になりますが、
次回もぜひお待ちしております😊 お疲れ様でした🎵        💚チセ指導員💚

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


今できることをやる

12/4(水)総本部道場 一般部稽古

3つのサンドバッグをローテーションで、
各種突き蹴りの打ち込みを行いました
形や硬さも違うので、その中でも強い打撃を当てる
感覚を磨いていくのに良い稽古になりますね

カネザキさんは肩関節周囲炎で腕が上がりにくいのですが
毎週稽古に来られて、無理なくできる所だけ
やってもらっています。
私も3年ほど前に同じ症状になり、
腕を動かせないほどではありませんでしたが
夜はジクジクと疼いて寝られない時もありました。
この寒い時期には冷えにも気をつけなければなりませんね
お早い回復を祈念いたします

『右手がダメになったら左手を使え。
手がダメになったら右足を使え。
右足がダメになったら左足を使え。
それがダメになったら頭を使えよ。
それでもダメだったら呪ってでも倒せ。』
とは極真空手創始者・大山倍達総裁の言葉です

ケガや故障をした時に、もう無理と簡単にあきらめるのか
今使えないところ以外を鍛えていこうと思うのか
そこが強さの分かれ道でもあります

無理をするのはいけませんが
今できることをしっかりとやろうという
カネザキさんの心意気は素晴らしいと思います。
肩が回復したら、また存分に稽古しましょうね。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


男祭り

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

11/27(水)総本部道場 一般部稽古

この日は振り替えや休会中だった学生も稽古に参加
珍しく男性陣だけでの稽古でした

“男祭り”ということで、ミットをみっちりと練習
1人ずつ順番に号令をかけながら
各種突き蹴りを打ちこみました

私もみんなと一緒に打ち込んで、いい汗流しました

組手もいつもと違う相手とたくさんできましたね
入門3か月のFさんも少しずつ体力がついてきました!

道場閉館時の帰り際、休会していたヒロトが
下段のディフェンス方法や家でできる
トレーニングについて質問をしてきました。
受験勉強も忙しいようで、気持ちが煮詰まった時には
シャドーをしたりトレーニングなどで身体を動かすと
スッキリするようです。

受験本番まであと少し
心身ともにスッキリベストな状態で
臨めるよう願っています。
ガンバレー!!押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


演武の練習

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

11/23(土)総本部道場 一般部稽古

日曜日の演武で行う型や約束組手の練習を行いました

私とチセでお手本を見せた後、みんなで練習し
その後出演メンバーのタマイさんとジャウメさんに
本番形式で演武をしてもらいました

演武は間や立ち位置、技の見せ方なども意識して行うので
難しい部分もありますが、2人とも頑張って
練習していました

前日練習で慌ただしかったですが
本番は楽しみながらベストを尽くしていきましょう!!

ミットは短時間で打ち込みを中心に行いました

先日、誕生日を迎えたイケダさんにプレゼントをお渡ししました
当道場の最高齢記録を更新、60代半ばを過ぎても
空手への熱い気持ちは衰えることなく
稽古に励まれています

『貴方も私もこれからの人生において今が最も若い時。
前向いて一所懸命生きていこやないですか』
(※漫画「日本三国)より)

お誕生日おめでとうございます。
これからも共に精進していきましょう。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


年を重ねても

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★11/19(火)総本部道場 一般部稽古

今月重点的に取り組んでいる捌き・崩し技の稽古
継続のおかげで少しずつ動きもスムーズになってきました。
力に頼らず相手を崩す方向を感じ取り
組手の中でも自然に身体が反応するよう
身体に染み込ませていきましょう

ミットは下段回し蹴りを重点的に練習
手技での顔面攻撃の無いフルコンタクトルールの組手では
自ずと接近戦での攻防が多くなり
蹴り技の中でも下段回し蹴りは多く使われます

蹴り方、蹴る場所、蹴る目的や
他の技とも組み合わせればそれこそパターンは
無限に生み出すことが可能
自分に合った攻撃パターンを見つけていきましょう

対人ではミットで練習した下段の受け返しと自由組手
最後にペアトレーニングで鍛えて稽古終了

40~60代のマスターズ世代が多い火曜クラスですが、
勢いに乗る若者たちにも、ガンガン向かっていく
強い気持ちをみな持っています

『年を重ねただけで人は老いない。
理想を失う時に初めて老いがくる。』
(サミュエル・ウルマン「青春」より)

求道万日、日々精進
年を重ねるほどに、自身の空手の厚みも増していきましょう!

週末には内藤支部長がIBKO極真の大会出場で東京遠征
今年最後のチャレンジ、完全燃焼を願っています。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/