丁寧に大切に扱う

月曜日①部では初級の道場生が多く、
ちせ指導員が基本など丁寧に指導していました☺️

道着の畳み方などもみんな真剣に聞いてくれてましたね。
物を丁寧に大切に扱う事で、技の一つ一つも丁寧になります。

人に対する扱いも同じで、
物を雑に扱うと、人に対しても雑に扱う事が多くなります。

天志道場では、単に整理整頓だけでなく、
それがどう言う事に繋がっているのかを
しっかり伝えて行きたいと思います🤗

②部クラスではくみこ指導員が担当しましたが、
少人数だった為、いつもの稽古+護身の技を練習しました。

ナイフで襲われそうになったらどうするか?など、
うまく逃げる方法など楽しく行いました😆
終始、笑いの絶えない稽古となりましたが、
『怪しい人から距離を置く事』や『逃げる事』を伝えました。

いざという時、しっかり身を守れるように、
これからも護身をお伝えできればと思っています👊
※くみこ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/