「空手 一般部稽古」カテゴリーアーカイブ

親子で空手

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9/9(火) 総本部道場 一般部稽古

先日体験に来られたNさんが正式に入門されました。
お子さんも同じ日に少年部に入門
親子で一緒に空手の道を歩むこと、素晴らしいですね!
これから共に精進していきましょう!!

一般部マスターズメンバーの多くは親子で空手をされており、
長く続けられている方は、お子さんが一般部に上がってきて
組手でバチバチやり合ったりと
拳で語り合うコミュニケーションで
楽しく激しく家族の絆を深め合っています。

中にはお子さんが学業やクラブの都合で道場から離れても
親御さんは稽古をずっと続けている人も多く、
それだけ空手という武道に魅力・やり甲斐を
感じてもらえてるのは嬉しいことですね。

こちらもママさん空手家のアキさん
いつもニコニコ、楽しそうに稽古されています。
お子さんも春から一般部に上がってきて
一緒に組手ができるようになったのが嬉しいそうです。

護身の捌き・崩し技が好きみたいで
組手も掴み有りでやる時は意欲満々、
私も練習で技を受けましたが
動きがとてもスムーズで力強さも出てきましたね。

66才になっても元気イッパイの鉄人・シライ初段から見たら
みんなまだまだ若手ですね(#^^#)

人生の先輩を見習い、生涯武道を目指して
楽しく鍛えていきましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


少しの時間をどう使うか

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9/5(金) 総本部道場 一般部稽古

対人では様々な受け返しのパターンを練習しました。

防御においては
①身体に当てさせずに見切る
②ガードする、捌く
③当てられても芯を外す、流す
と状況に応じて様々な方法がありますが、
まずは基本稽古で行っている各種受け技を
キチンと使えるようにすること。

形通りの受けが出せるか、タイミングよく動けるか、
相手の速さや変化に対応できるか
実際に組手をやれば、
練習した技が使えるかどうかが明確にわかります。

練習⇒実践⇒確認⇒修正⇒練習のサイクルで
無意識にその動きが出せるまで
身体に染み込ませていく。
様々なディフェンスでそれらを積み重ねていくことで
技の引き出しも増えていきますね。

稽古後、ヒカリが約束組手の課目を覚えたいです、
とのことで居残りで練習をしました。

ビデオ撮影もして、家でもそれを見ながら練習するそうです。
上達への意欲が素晴らしいですね。

少しの時間でも、それを自身の成長へと使うのか、
無駄に過ごすのかは自分の意識次第。
ヒカリの行動を見て、私も学ばされました。
ありがとう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


フィジカル強化中

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9/4(木) 総本部道場 一般部稽古

稽古直前に大雨が降りだしてきたせいか
始まりは近所から歩いて来れる3名でスタート。
ウォーミングアップ、基本稽古と進むうちに
他の道場生もボチボチと集まりだし、
最終的にはほぼいつものメンバーでの稽古でした。

ミット練習
前半は様々なパターンでの突きの打ち込みを、
締めは回し蹴りをダブルで下段~上段左右の蹴り込みで
息を上げました。

組手は技限定から自由組手までトータル9セット行いました。

稽古終了後、リクが居残り組手を志願してきたので
2分を3セット行いました。

現在、フィジカルを強化中で
ベンチプレス100kg超えを目指しているそう。
技術はまだ力みもあり、粗削りながらも
単純なパワーでは若者たちの中でもズバ抜けてますね。

長いリーチから繰り出す変則的な蹴りが
なかなかにやっかいです(^^;

恵まれた体格も素質の1つ。
自身の長所を活かしたスタイルで
より大きく成長してもらいたいですね。

稽古後、久美子先生がお手製のカレーを差し入れてくれました。
食べ盛りの若者たちは大喜び。
みんな身体もどんどん大きくなって
私は追い越されるばかりです(笑)

しっかり食べて身体も心もデッカイ人間になるんだそ!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


気配り・主体性が育っている

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8/29(金) 総本部道場 一般部稽古

前半はそれぞれの課目の型・約束組手の習得度合いを
順番にチェックしていきました。

ミット練習での出来事。
大学生のヒカリは練習途中に遅れてきたメンバーのミットを
自分のセット間に素早く棚から出して並べてくれました。
周りの状況を見て瞬時に適切な行動をする
気配り・主体性が育っているなあと嬉しく思いました。

対人練習は基本的ディフェンスを行った後、
自由組手を総当たりで回しました。

最後に茶帯の高校生・ソウタの相手をしましたが
最近は特に突き蹴り・フットワークも
スピードを増してきていますね。
伸び盛りの中高生たちの相手も年々厳しくなっています(^^;

本日もお疲れさまでした。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


インプット⇒アウトプット

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8/28(木)総本部道場 一般部稽古

型稽古
1人ずつ順番に、見てもらいたい型のチェックを
していきました。

私が前で見ている間、後ろの子たちは
お互いの型を見合ったり
上級者に教えてもらったりしていました。
自主的にコミュニケーションを取れるように
なっているのは良い事ですね。

ミット練習は後ろ蹴りをテーマに
打ち込みやコンビネーションを練習。

組手でも練習した後ろ蹴りを
積極的に出している子も多くいました。
学んだことをすぐ実践する。
インプット⇒アウトプットを多くするほど
上達は早くなります。

最後は護身技を練習
若者たちはコツを掴むのも早いですね(^^)v

先日誕生日を迎えたアンドゥーにプレゼントを贈呈。
いつもニコニコ陽気で場を和ませてくれるナイスガイです。

誕生日おめでとう。
10代最後の1年が充実した年になることを
願っています!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


楽しんで磨き合い、高め合う

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8/26(火)総本部道場 一般部稽古

朝晩は若干涼しくなってきたものの
日中はまだまだ厳しい暑さが続きますね。
稽古も基本、移動稽古と進んでいくうちに
稽古序盤でもう汗ビッショリになります。

この日は後ろ蹴りをメインテーマに
ミットの打ち込みを行いました。

対人では後ろ蹴りのディフェンスを練習。

打たせ稽古はお互い意地の張り合いみたいになって
終わると「キッツゥーー!!」と苦笑い。

組手では良い技が決まると「ナイスキック!」と
相手を讃えて思わず笑顔が出ることも。
私が20代の頃は、殺伐とした雰囲気の中で
ピリピリと気持ちを張っての組手でしたが
リラックスした気持ちで練習に臨む方が
落ち着いて組手ができ、結果として上達も早くなります。

稽古後は有志で居残りの組手をやりました。

新人のトシさんも参加。
組手がとても楽しいそうです。

道場のモットー「Enjoy空手」で
共に磨き合い、高め合っていきましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


熱量には変わりなし

8/14(木)総本部道場 一般部稽古

昨日はお盆休みで学生たちの欠席も多く
小人数での稽古となりました。

人数が少ない分、それぞれの課目型を見て
細かくアドバイスをしていきました。

ミットは下段回し蹴りを中心に様々なコンビネーションを
練習しました。

小人数での稽古ではありましたが、
それぞれの熱量には変わりありません。
稽古後に『型を見て下さい!』という子がいたり、
鍛錬法について色々聞いてきたりと
みんな貪欲な向上心を持っています。

中学生のリッちゃんが旅行のお土産を持ってきてくれました。
とても美味しかったです。
ありがとう!!

本日も熱く楽しく頑張りました!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


燃えるシチュエーション

8/13(水)総本部道場 一般部稽古

お盆期間にもかかわらず、振り替え参加のメンバーもいて
賑やかな一般部水曜クラスでした。

ミットは下段回し蹴りの打ち込みと
コンビネーション3パターンを練習しました。

対人は上段への突き蹴りのディフェンスを練習。
フルコンタクトの組手に慣れていると
顔を守る意識が薄れがちになりますので、
こうした練習で常に顔を守るディフェンスや
間合いを意識するようにしています。

参加者全員で組み手を回しました。
振り替えも多かったので、普段と違う相手との手合わせも
良い刺激になります。

初級メンバーも大分組手が様になってきましたね(^^)v

この日も女子部が多かったので、護身の練習を。
掴みかかってくる相手への対処を行いました。

こういうシチュエーションになると、
みんなメラメラと燃えてくるようで、
より動きも活発になりますね(≧▽≦)
本日も楽しく激しく頑張りました!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


良き伝統を継承

8/7(木)総本部道場 一般部稽古

基本稽古に続いて約束組手の練習。
中級の審査課目を行いました。

ミット練習
前半は突きの打ち込み。
ポジションを意識して、様々な角度から打ちこみました。

ミット後半は、蹴り技コンビネーション
意識を他所に逸らして本丸の場所に蹴りを決めます。

普段から蹴り込みも多く行っているので
みんなしなやかな蹴りが蹴れるようになっていますね。

闘いの中では相手を騙したり、嫌がることをするもの。
※卑怯なことをするというのではなく、
先の練習の様に意識をコントロールしたり、
ウイークポイントを攻めるということです。

どのように攻撃をすれば相手が嫌がるのか、
やりにくくなるのか、そういう心理を読むことで、
逆の気持ちもわかるようになってきます。

そうして人の気持ちがわかるようになったら、
日常生活の中では相手が喜ぶことをやりなさいと
話をしています。

良い言葉、正しい行いで、周りの人に良い影響を与えられる。
そうしたことができて、初めて空手で修行したことが
身についたと言えるでしょう。

少年部の頃から空手を続け、そうした武道精神を
耳にタコができるほど(笑)聞き続けてきた高校・大学生の
上級者たちは、しっかりとそれらを体現してくれています。
後輩たちも皆素直な子たちばかり。
先輩たちの背中を見て、良き伝統を継承してもらいたいですね。

※今月誕生日を迎える中学生のミナトにプレゼントの贈呈。
最近グンと背が伸びて、とうとう私に追い付きました。
まだまだ伸び盛り。
心も身体もでっかい人間になるんだよ!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


女子部が多かったので

8/6(水)総本部道場 一般部稽古

この日は休会明けや振り替えの子たちが来て
女子率高めの稽古でした。

型は初級と中上級に分かれて、
それぞれの課目型をチェックしました。

ミットは攻撃の定石を練習。
ただ闇雲に突き蹴りを出すのではなく、
内外、上下、対角線などの打ち分けや
技を組み合わせていく事で
ディフェンスされにくい攻撃になります。

そうして練習したことを
組手の中で色々と試していきましょう。
そこから自分なりの攻撃パターンができてきます。

女子部が多かったので、護身の稽古も多く行いました。
受け身はいざという時にも瞬時に身体が反応できるよう
毎回の稽古で行っています。

実際に投げられての受け身も練習

手首の関節を極めての崩し技もやりました。

ただ力任せにやるのではなく、
どの方向に、どのように身体を動かすことで
無駄な力を使わずに崩したり投げたりすることが
できるのかを知ることが大事です。
それを知ることで、逆に崩されないための動きも
わかるようになってきます。

突き蹴りの打撃だけでなく、この日やった捕り手や
投げ崩し、それに対応する受け身も空手の技術。
それらも少しずつ身につけて、いざという時に
身を護れる”日常生活で役立つ空手”を
伝えて行きたいと思います。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/