「karate」タグアーカイブ

“志”を持つ人

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【木曜二部クラス🌲】

このクラスは、男女の比率にあまり差がありません☺️
組手は男女に分かれて、安全に進めることができました。

男子チームの組手を見ていましたが、
動きの中でで気になる点があれば、
その都度アドバイスをしながら進めていきました。
それぞれに改善すべき部分はありますが、
自分の得意もわかってきている年頃です。
その得意を自分で見つけて、
とことん伸ばしていってほしいですね✨

もちろん指導員からのアドバイスも大事ですが、
最終的には「自分らしい組手」ができることが一番です◎

後半は試合形式での組手です。
チャレンジャーが多く、2コートに分かれて行いました🔥
上級生には無茶ぶりで副審をお願いしましたが、
なかなかセンスがありました👏
いろんな経験を積んで、
自分の力に変えていってほしいと思います。
無茶振りに応えてくれてありがとう‼️

お疲れさまでした🎵

★一般部稽古

スポットで稽古に来ているフクナガさんが、
木曜クラスに初参加。

学生の多い木曜クラスですが、
「色んな人と稽古がしたいので行きます!!」との事
積極的な姿勢は素晴らしいですね。
マスターズ世代ですがコミュ力も高く、
稽古終わりには若者たちともすっかり馴染んでいました。

来年は試合にもチャレンジをしたい、という目標を持ち
仕事の合間を縫って稽古に参加されています。
武道・格闘技経験の全くないフクナガさんですが
稽古を積み重ね、目標に向かって
心技体を高めていきましょう!!

忙しい中でも稽古の時間を生み出すこと、
コツコツとでも継続をすること、
誰もが中々できることではないからこそ
そこから得られるものはとても大きな財産になりますね。

天志道場は、若者もオヤジも
“志”を持つ人を全力で支援します!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


チャレンジ精神が素晴らしい

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【水曜二部クラス👦】

型の練習もひと段落し、
この日は普段あまりやらない平安三段にチャレンジしました!
複雑な動きが多く、理解するのに少し時間がかかります。
覚えている子も、軸のブレを抑えるのに苦戦していました。

最後は覚えた子たちだけで発表✨
年中と1年生の姉妹は「覚えた!」とノリノリで挑戦😂
(実際は少しあやふやでしたが(笑)
そのチャレンジ精神が素晴らしい♡)

ミットでは長めのコンビネーションに挑戦。
脳トレにもなります🧠
体のつながりが良い上級の子たちは、
流れの中で自然に技を出せていてとても巧みでした!

最後は全体での組手です。
恒例の試合形式では、軸のブレが課題だった子が
少しずつ改善しているのが見えました👏
組手に対していつも真剣で、強い相手を自ら指名して
挑んでいく姿勢が本当に立派です。
そういう子は時間がかかっても、
確実に大きく成長していきます。
ナイスファイトでした🔥
※チセ指導員

★一般部稽古

上級者の振り替えやスポットでの参加者もありました。
レギュラー参加のメンバーにとっても
良い刺激をもらえますね。

打撃の威力アップに重要な立ち方・姿勢や
筋肉の締めについてを説明し、
ペアでその違いを確認してもらいました。

確認したポイントを意識して突きの打ち込み。
基本的な追い突きから組手構えでの実践的な応用まで、
良い感覚を感じながら身体に刻み込みます。

内回し、後ろ回し蹴りなどの足技も練習。
締めはビッグミットの打ち込みで、
しっかり汗を流しました。

いつもはお家の事情で早退するカネザキさんも
この日は最後まで残れますとのこと。
せっかく黒帯メンバーも多いので居残り組手で
技を磨き合いました。

上級者同士でみっちり組手ができて満足そうでしたね。
また次回も楽しく頑張りましょう!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


気合いと技を一致させる

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【火曜一部クラス👦】

気合いと技を一致させることが大事だと
感じた稽古になりました。

重い荷物を持ち上げる時に「ヨイショ!」と言いますよね。
それは、自分が持っているパワーを存分に出して
持ち上げたいからだと思います。

気合いも同じです。
強い技を出す時には、大きな気合いが必要になります。
大きな気合いを出すことで、強い技が出せて、
気持ちも強くなります。

だから、「強くなりたかったら、まず大きな気合いを出そう!」
と言っています。
口だけで「強くなりたいです」というのは簡単です。
強くなる人は、「どうしたら強くなるのか」
を自分で考えて行動に移せる人です。

次の稽古では、もっと大きな気合いを意識して、
技にパワーをのせてみましょう!
※チセ指導員

★一般部稽古

前半は強い打撃を生み出すための
姿勢・筋肉の締めをお互いに確認してから
ミットの打ち込みを行いました。

後半は掴み・崩し技を重点的に練習。
打ち込みと実戦形式で技を出し合いました。
これらは組手のポジショニングに加え、
護身にも役立つ技術なので、
しっかりとやり込んでいきたいですね。

組手もフルコン、掴み有りで本数も多めに行いました。
昨日は気温も高かったので終了後は汗ビッショリでしたね。

今週誕生日を迎えるトシさんにプレゼントをお渡ししました。
まだ30代前半、当道場の大人では若手の方で
とてもエネルギッシュ。
これからも共に頑張っていきましょう!!

稽古後もそれそせれ居残りで組手や
トレーニングに励む熱心な火曜クラスメンバー

流した汗の分だけ強くなれる!!
また次回もよろしくお願いします。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


リアルチャンピオン関西ファイナルカップ

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

10月5日(日)
【リアルチャンピオン関西ファイナルカップ🥋】

天志道場からはヒロトのみの出場です。
序盤から激しい撃ち合いの展開が続きました。
足技は互角でしたが、手技とポジショニングでは
相手が一枚上手です。
中盤からは相手の突きが効き始め、やや動きが鈍くなりましたが、最後まで気持ちを切らさず戦い抜きました。

惜しくも勝利には届きませんでしたが、
気持ちのこもった素晴らしい試合でした!
今年は全国への切符をつかむことはできませんでしたが、
この経験を糧に、また新たな目標に向かって
努力を続けてほしいと思います。
ナイスファイトでした🔥

主催の宮野道場様、素晴らしい大会を開催していただき、
誠にありがとうございました。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


型交流戦ダイジェスト動画

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

型交流戦のダイジェスト映像
今回で第三回目の型交流戦、
回を重ねるごとに、みんな本当に上達していますね。

型をしっかり稽古するほど
立ち方・姿勢は安定し、技の正確さも向上し、
それが組手の上達にも繋がります。

次回は来年春開催予定。
みんなの更なるレベルアップを楽しみにしています!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


第3回 型交流戦

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【10月4日(土)第3回 型交流戦🥋】

今年2回目の開催となる型交流戦が
本部道場で開催されました!

35名のチャレンジャーが大勢に見守られながら、
たった1人で型を披露する緊張感あふれる試合。
ドキドキする中でも、誰も大きな間違いをすることなく
立派に披露していて、とてもかっこよかったです!

初級の子たちは初々しい発表でした☺️
まだまだ伸び代があります!
またぜひチャレンジしてくださいね✨

上級の子たちは、何度も挑戦している子の成長が
しっかりと感じられました。
出場するごとに上達していて、型交流戦自体のレベルも
ぐんと上がっていることに驚きました。

負けても挑戦し続ける道場生、
勝っても驕らず連覇を目指す道場生、
試合後に”自分の型はどうだったか”
と質問しに来る道場生の姿に胸が熱くなりました🔥

今回の型交流戦で改めて気づいたのは、
チャレンジ”し続ける”ことの大切さです。
みんなの勇気が、必ず次の力につながります。

出場してくれたみなさん、ありがとうございました👏
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


闘わない心

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

10/2(金) 総本部道場 一般部稽古

稽古ではいつも
「今、この瞬間」に心を込めて臨むことを大事にしています。
心を無にして、技・スピード・気合い
それらすべてを全力で出す気持ち、
その積み重ねで自身の心技体を成長させていく。
それが天志道場の目指す空手道です。

天志道場の「天志」という名には、
空手道の修行を通じて天地自然と一体となる生き方を志す、
という意味が込められています。

心と体、そして天地自然がひとつに調和したとき、
人は最も大きな力を発揮できると言われます。
その状態では、自我や不安、雑念が消え、
本来の力を存分に出すことができるのです。

もちろん武道ですから、
組手や試合など相手との闘いもあります。
大事なのは、そこで勝った負けただけでなく
その闘いを通じて、自分自身を見つめ、
昨日の自分より今日の自分、
今日の自分よりも明日の自分が強くなるように
己を磨き続けていく。
それが武道本来の在り方であると思います。

日々心を込めて稽古に臨み、武人として成長することで
和の精神や、人を敬い、いつも謙虚な心が育っていけば
人との争いや間違いも起こらないようになるでしょう。

闘いを通じて『闘わない心』を養い、日々を豊かに生きる。
天志道場生には、稽古を通じて技と共に
その心を伝えて行きたいと思います。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


攻めの意識

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

10/2(木) 総本部道場 一般部稽古

基本稽古の後は、グループに分かれて型を練習し
それぞれ発表をしてもらいました

みんなの見ている前で型を披露するのは
ハートを鍛えるトレーニングでもあります。

場慣れをする、常に平常心・不動心を保てることで
試合や審査、日常ならば人前で発表をしたり
面接などでも堂々とした態度で臨めるように
なってもらいたいですね

ミットは下段回し蹴りを重点的に練習。
まずは実際に蹴りを当てて効かせる蹴り方を確認し
その後にミットでの蹴り込み。

対人ではポジショニングとディフェンスに
時間をかけて行いました。

ポジショニング・ディフェンスともに大事なのは
有利な場所を取ったり、次の攻撃に繋ぐ
という意識で臨むこと。

受けも単に『受けのための受け』ではなく
『次の攻撃のための受け』と捉える
“攻めの意識”を持つこと。
そうした積極的な姿勢が組手の積極性にも繋がります

“攻めの意識”の心の習慣づくりのためにも
日常から積極的な行動・思考を心掛けよう
という話をしました。

何事もアクティブにいこう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


みっちりと

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

10/1(水) 総本部道場 一般部稽古

この日はレギュラーメンバーがほぼ欠席で
参加者はチセ指導員とミノさんの2人。
せっかくの機会なので
ミノさんの約束組手全課目をチェックしました。

入門して約5カ月ですが、
大体の課目をしっかりと身につけています。
毎回真剣に臨む稽古姿勢が技にも表れていますね。

ミットは下段回し蹴りを重点的に行いました。
まずは効かせる蹴り方のポイントを伝授

何度か練習して、良い時の感覚を身体に覚えさせると
大分威力が上がりました。

対人は受け返しとポジション取りの練習。

自由組手では早速練習した受け返しの技で
思わずチセがヒヤッとする場面も。
さすがですね!!(^^)v

その後、護身技の練習、打たせ稽古まで行ない、稽古終了。

ミノさん、お疲れさまでした。
みっちり良い稽古ができましたね。
また次回も楽しく頑張りましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


型強化練習会「型練🥋」

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9月27日(土)型強化練習会「型練🥋」

1週間後に行われる型交流戦に向けて
みっちりと練習しました。

空手の稽古の中で、型は動きや技のベースを
つくるための重要なもの。
この日はより良い型が打てるため、
技術的な部分と共に、
稽古や日頃の心の持ち方、行動についても説明をしました。

技に心が現れる
心が整えば型も整い、心乱れれば型もまた乱れる
この練習会の時だけ良い型を打とうとするのではなく
普段の所作から美しさ、丁寧さを心掛けていくことが大事。

道場ならば、キチンと挨拶をする
正座や不動立ちも姿勢を整える、
サポーターを揃えて置く、
道着をキレイに着こなすなど。
お家でも靴を揃える、部屋を整理整頓する
ご飯の時にキチンといただきます、ごちそうさまをする
それらを無意識にできるまでやり続けること
そうすれば、みんなの型はもっともっと良くなるよ。

練習会終了後は恒例のお楽しみコーナー
今回はプヨプヨすくいをやりました(^O^)

子どもたちは、こういうキラキラが大好きですね!!

交流戦まであと少し。
残りの稽古も心整え、悔いのないようにやり切ろう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/