「天志道場」カテゴリーアーカイブ

自己コントロール力を高める

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★少年部稽古

この日は話を聞く時の姿勢や立ち方についてお話をしました。
空手は技を磨くだけではなく、心を磨くものでもあります。
そして、心の乱れはすべて技に現れると考えています。

天志道場では、指導員の話を聞くときは、
体をしっかりと指導員の方に向けて、
不動立ちで話を聞くように伝え続けています。

指導員が何も言わなくても、
不動立ちで待ってくれている子もいる一方で、
足をクロスしたり、腕を組んだり、
首だけこちらに向けて話を聞いている子もいます。
その姿勢こそが心の状態を表しており、
まさにその人自身の在り方が出る瞬間でもあります。

「強くなりたかったら、まずは不動立ちで話を聞こう!」
いつも道場生に伝えているこの言葉には、
指導員の話を聞き逃さないためだけでなく、
体の軸を鍛えるため、集中力を養うため、
そしていつでもかっこいい自分でいるためという、
いくつもの意味が込められています。

姿勢が変われば心が変わり、心が変われば、技も変わります。
立ち姿から強さが伝わる空手家を目指していきましょう🔥

★一般部稽古

昨日は稽古を通じて心技体のコントロール力を
高めようという話をしました

空手はもともと、
戦(いくさ)の中で武器を持つ相手に対し、
素手で生き残るために磨かれた技術から
生まれたものと言われています。

命がかかった極限の状態の中で生き残るために必要なこと。
それは「自己コントロール」
武道の本質は、心・技・体のすべてを自在に操る力を
養うことにあります。

●心のコントロール
落ち着きを保ち、冷静な判断ができる。不動の心を持つ。

●技のコントロール
正確で、無駄のない精度の高い技を出せる。

●身体のコントロール
思い通りに身体を動かし、自由自在に対応できる。

稽古は、これら三つの力を磨く場です。
日々の積み重ねを通じて、自分の心と身体をより深く理解し、
自在に扱える自己コントロール力を高めていきましょう。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


平均61才

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【火曜一部クラス✨】

4年生のKくんが、基本稽古から
気持ちのこもった技が出ていました👏
後輩たちの良いお手本になっています☺️
以前よりも、心も体もたくましく成長しています!

今日は初級向けの移動稽古と型の練習を行いました。
型では方向転換に苦戦していましたが、
最後まで大きな気合いを出してやりきっていました💪
わからなくても、思い切りの技と
気合いを出すことはすぐにできることです!
今できることをひとつづつ磨いていきましょう👊

全体的に活気があり、とても良い稽古でした◎
みんなよく頑張りました🌟
※チセ指導員

★一般部稽古

稽古の前半では、
空手の技をしっかり使えるようにするための
基礎をじっくり磨いていきます。
型や型分解組手、護身技を通して、
考える前に自然と動けるよう、
身体に動きを染み込ませていきましょう。

ミットは膝蹴りを様々なパターンで練習しました。

締めくくりは、組手形式での打ち込み。
最後のラッシュまで全力で挑む“鉄人”シライ初段の姿に、
思わず私も「ファイトー!!」
と声を上げて応援していました。

最後に全員で組み手を回して稽古終了
お疲れさまでした!!

通常の稽古では、全体の安全管理のため
指導に専念しているので、みんなの稽古を見ていると
やはりムズムズしてきますね。
稽古の後、残っていたカワタ初段、シライ初段に
声をかけて3人で軽く組手をやりました。

シライ初段との組手は久しぶりでしたが
ハンマーパンチの威力は相変わらず
時折後ろ蹴りなどの大技も繰り出されます。
さすが鉄人!!

楽しくいい汗流せました
ありがとうございます!!

3人合わせて183才、平均61才、
火曜クラスのオヤジトリオ。
これからも生涯武道を目指し、
共に精進していきましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


“志”を持つ人

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【木曜二部クラス🌲】

このクラスは、男女の比率にあまり差がありません☺️
組手は男女に分かれて、安全に進めることができました。

男子チームの組手を見ていましたが、
動きの中でで気になる点があれば、
その都度アドバイスをしながら進めていきました。
それぞれに改善すべき部分はありますが、
自分の得意もわかってきている年頃です。
その得意を自分で見つけて、
とことん伸ばしていってほしいですね✨

もちろん指導員からのアドバイスも大事ですが、
最終的には「自分らしい組手」ができることが一番です◎

後半は試合形式での組手です。
チャレンジャーが多く、2コートに分かれて行いました🔥
上級生には無茶ぶりで副審をお願いしましたが、
なかなかセンスがありました👏
いろんな経験を積んで、
自分の力に変えていってほしいと思います。
無茶振りに応えてくれてありがとう‼️

お疲れさまでした🎵

★一般部稽古

スポットで稽古に来ているフクナガさんが、
木曜クラスに初参加。

学生の多い木曜クラスですが、
「色んな人と稽古がしたいので行きます!!」との事
積極的な姿勢は素晴らしいですね。
マスターズ世代ですがコミュ力も高く、
稽古終わりには若者たちともすっかり馴染んでいました。

来年は試合にもチャレンジをしたい、という目標を持ち
仕事の合間を縫って稽古に参加されています。
武道・格闘技経験の全くないフクナガさんですが
稽古を積み重ね、目標に向かって
心技体を高めていきましょう!!

忙しい中でも稽古の時間を生み出すこと、
コツコツとでも継続をすること、
誰もが中々できることではないからこそ
そこから得られるものはとても大きな財産になりますね。

天志道場は、若者もオヤジも
“志”を持つ人を全力で支援します!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


チャレンジ精神が素晴らしい

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【水曜二部クラス👦】

型の練習もひと段落し、
この日は普段あまりやらない平安三段にチャレンジしました!
複雑な動きが多く、理解するのに少し時間がかかります。
覚えている子も、軸のブレを抑えるのに苦戦していました。

最後は覚えた子たちだけで発表✨
年中と1年生の姉妹は「覚えた!」とノリノリで挑戦😂
(実際は少しあやふやでしたが(笑)
そのチャレンジ精神が素晴らしい♡)

ミットでは長めのコンビネーションに挑戦。
脳トレにもなります🧠
体のつながりが良い上級の子たちは、
流れの中で自然に技を出せていてとても巧みでした!

最後は全体での組手です。
恒例の試合形式では、軸のブレが課題だった子が
少しずつ改善しているのが見えました👏
組手に対していつも真剣で、強い相手を自ら指名して
挑んでいく姿勢が本当に立派です。
そういう子は時間がかかっても、
確実に大きく成長していきます。
ナイスファイトでした🔥
※チセ指導員

★一般部稽古

上級者の振り替えやスポットでの参加者もありました。
レギュラー参加のメンバーにとっても
良い刺激をもらえますね。

打撃の威力アップに重要な立ち方・姿勢や
筋肉の締めについてを説明し、
ペアでその違いを確認してもらいました。

確認したポイントを意識して突きの打ち込み。
基本的な追い突きから組手構えでの実践的な応用まで、
良い感覚を感じながら身体に刻み込みます。

内回し、後ろ回し蹴りなどの足技も練習。
締めはビッグミットの打ち込みで、
しっかり汗を流しました。

いつもはお家の事情で早退するカネザキさんも
この日は最後まで残れますとのこと。
せっかく黒帯メンバーも多いので居残り組手で
技を磨き合いました。

上級者同士でみっちり組手ができて満足そうでしたね。
また次回も楽しく頑張りましょう!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


気合いと技を一致させる

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【火曜一部クラス👦】

気合いと技を一致させることが大事だと
感じた稽古になりました。

重い荷物を持ち上げる時に「ヨイショ!」と言いますよね。
それは、自分が持っているパワーを存分に出して
持ち上げたいからだと思います。

気合いも同じです。
強い技を出す時には、大きな気合いが必要になります。
大きな気合いを出すことで、強い技が出せて、
気持ちも強くなります。

だから、「強くなりたかったら、まず大きな気合いを出そう!」
と言っています。
口だけで「強くなりたいです」というのは簡単です。
強くなる人は、「どうしたら強くなるのか」
を自分で考えて行動に移せる人です。

次の稽古では、もっと大きな気合いを意識して、
技にパワーをのせてみましょう!
※チセ指導員

★一般部稽古

前半は強い打撃を生み出すための
姿勢・筋肉の締めをお互いに確認してから
ミットの打ち込みを行いました。

後半は掴み・崩し技を重点的に練習。
打ち込みと実戦形式で技を出し合いました。
これらは組手のポジショニングに加え、
護身にも役立つ技術なので、
しっかりとやり込んでいきたいですね。

組手もフルコン、掴み有りで本数も多めに行いました。
昨日は気温も高かったので終了後は汗ビッショリでしたね。

今週誕生日を迎えるトシさんにプレゼントをお渡ししました。
まだ30代前半、当道場の大人では若手の方で
とてもエネルギッシュ。
これからも共に頑張っていきましょう!!

稽古後もそれそせれ居残りで組手や
トレーニングに励む熱心な火曜クラスメンバー

流した汗の分だけ強くなれる!!
また次回もよろしくお願いします。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


やるかやらないか

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【金曜一部クラス⭐️】

この日は師範から
「道場訓の大切さ」についてのお話がありました。
特に「勇気を持って挑戦する心、諦めない心でのぞみます」
という一文についてのお話です。

天志道場では、勝ち負けにとらわれず、
挑戦することで得られる心身の成長を
何よりも大切にしています。

師範の好きな歌の中に
「勝つか負けるかじゃなくて、やるかやらないか」
という歌詞があり、その言葉が道場の考え方にも通じています。
まさにこの通り、結果ではなく“行動する勇気”こそが大切です。

私たち指導員も、挑戦する道場生の背中を
全力で押していきたいと思います(^^)✨
※チセ指導員

★一般部稽古

この日は女子の参加も多かったため
ミットでは肘打ちや裏拳、金的蹴り、膝蹴りなど
護身で使える技を練習しました。

基本稽古ではやっているものの
実際に打ち込まなければ、
強く当てるための距離感や身体の使い方などの
イメージや感覚が湧かせにくいものがあります。

フルコンタクトルールの組手では使わない技ですが、
身を護るためにも大切な技術なので
「いざという時」のためにも
定期的に練習の中にも取り入れています。

対人でもディフェンス練習を重点的に行いました。

身体で受ける、急所を護らないクセがあれば、
それもいざという時に出てしまいます。
「相手の攻撃は刃物と思って受けなさい」
「常に顔面・金的を護る意識を持ち続けなさい」
と稽古の時にはいつも言っています。

稽古を日常生活で活かせるために、
身を護るための技と心得は常に伝え続けていきます。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


意識の変化

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【水曜二部クラス😍】

夏の審査で昇級した子たちの意識が、
少しずつ変わってきたように思います。
「前よりも大きな気合いを出そう」
「もっと一生懸命 稽古を頑張ろう」
と、自分で思えるのは素晴らしいことです✨

指導員はきっかけを与えることはできますが、
最後に変わるかどうかは自分自身です。
その姿勢が見えてくると、
指導する側もどんどん教えたくなりますね☺️

火曜日の試合で悔しい思いをしたAちゃんも、
組手では指導員がほとんど加減をしなくても
食らいつくようになってきました👏
よくアドバイスをしているので、
組手のスタイルがだんだん似てきて少し恐ろしいです🤣

これからもさらなるレベルアップを目指していきましょう🔥
※チセ指導員

★一般部稽古

一気に秋の気候になりましたが、
道場の中は相変わらずの熱気でイッパイ。
予備運動~基本稽古まで終わるころには
顔から汗が噴き出してきます。

ミットは上段回し蹴りを重点的に練習しました。

先日茶帯に昇級したカネザキさん、
新しい帯を締めての初稽古。
毎回後輩たちに声かけをしてくれたり
稽古中みんなの士気を高めてくれます。

入門間もないナガオカさんもやる気十分。
元々フルコンタクト空手や打撃系格闘技の経験者ですが、
自身の新たなバージョンアップに向けて
毎回熱心に稽古に励まれています。

水曜クラス恒例の護身練習。
基本稽古の中にも護身の技が多くありますが、
実際に打ってみないと距離感やヒットポイントを
正確につかむことはできません。
形だけの技にならないよう、
くり返しやり続けて身体に染み込ませていきましょう。

今日も楽しく頑張りました!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


積み重ねが力になる

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【水曜二部クラス😊】

基本稽古の後は、移動稽古と型の練習を行いました。
全体で一通り練習した後は、
じゃんけんで勝った子たちに発表をしてもらいました✨

みんな堂々と披露した後にはアドバイスタイムです。
誰でも完璧な型はできないからこそ、
客観的な視点からのアドバイスは大きな気づきにつながります。
大事なのは言われっぱなしにせず、
次に披露するときにしっかり反映して見せることです👊

ミットは年下組と新人さんを担当しました◎
みんな元気いっぱいでニコニコと取り組む姿が
かわいらしかったです💓
指導員の話をしっかり聞き、難易度の高い技も
次々にできるようになっていて驚きでした‼️

今日も良い稽古ができました✨
この積み重ねが必ず力になるので、
自信を持って続けていきましょう🔥
※チセ指導員

★一般部稽古

この日はスポットで稽古に来ている大学生のルカが参加。
ちょうど誕生日を迎えたところでお祝いも渡しました。
中学生の時に入門してきた彼女ももう21才、
昔は天然ぽいところもありましたが、
今では道場の行事などにも積極的にお手伝いをしてくれたり、
少年部の子どもたちにも人気者の良きお姉さんになりました
誕生日おめでとう!!

1年前のブログを振り返ってみると
一般部水曜クラスのメンバーも大きく変わりましたね。
元々は毎回中学生2,3人で稽古をしていましたが、
大人や上級者の参加者も増えて、より賑わっています。

また、世代や男女の関係なく、みんなとても仲良し。
昨日も稽古後色んな話で盛り上がり、
気がつけば閉館時間になっていました。

若者たちは大人との交流で社会性も磨かれますし、
私も学生たちと話をしていて若者カルチャーを
色々と教えてもらったりで勉強になります(#^^#)

人は人との交流によって磨かれていくもの。
道場が単に空手だけ上手くなるのではなく、
人としても成長できる場でありたいですね。

次回も楽しく頑張りましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


頑張りの成果

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【金曜一部クラス👦】

1年生のRちゃん、組手のレベルがぐんと伸びていました‼️
ガッツリ空手(8月フリー会員)にも来てくれていて、
なんと8月だけで40回以上稽古に参加してくれていたそうです🤣
「今日は見なかったな」という日がほとんどなかったです(笑)

その頑張りの成果がしっかりと組手にも表れていて、
年上の男の子相手にも臆せずどんどん攻めていました。
気持ちもさらに強くなっているようです👊

もちろん稽古は数より質が大事です。
ですが、質の高い稽古を積み重ねることで
成長スピードは確実に加速します。
今フリーで来ている子たちは
ほぼ毎日稽古に参加してくれていて
本当に素晴らしいです✨

毎回の稽古をしっかりリセットして、
さらに質を高めていけば、
もっともっと強くなれるでしょう🔥

今日もお疲れ様でした☺️
※チセ指導員

★一般部稽古

ミットではロング・ミドル・ショートの
距離に応じた手技を練習しました。

セット間でも熱心にポイントのアドバイスを受けるヒカリ。
最近は自分の動きを撮ったビデオを見返して
自主練もしているようです。
受け身でなく、能動的に取り組む姿勢は
何事においても大事ですね。

チャンバラ棒を使ってのディフェンス練習

締めは組手練習
突きのみ・突き+下段蹴り・自由組手の
3パターンを総当たりで行いました。

先日入門したばかりのナガオカさんは金曜クラスにも参加。
元々フルコン空手、キック、ボクシングの経験者だけに
動きはとてもシャープで力強さもあります。
久々に始めた空手の稽古をとても楽しんでますね!

好きこそものの上手なれ
これからもEnjoy空手で高みを目指していきましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/


コミュ力も鍛えられてます

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【木曜二部クラス💚】

とても賑やかでした✨
クラスのレベルも、4月から比べるとぐんと上がっています。
今日も質の高い稽古ができましたね👊

今日は2人の道場生が昇級となりました。
まずはRちゃん。
帯に初めて色がつきました🩵

入門当初は内気な印象でしたが、週2回の稽古をコツコツと続け、いつしか明るい存在になりました🔆

コミュニケーション能力も高く、
すぐにお友達ができて楽しそうに稽古を頑張っています♪
昇級おめでとう!

そしてSちゃん。

少年部の中では最上級となる、準二級に昇級です。
今日行った組手審査は、同レベルの道場生と
2人の指導員が相手で、厳しい戦いでした。

技を効かされながらも気持ちが折れずに戦っている姿は、
見ていてひしひしと伝わってきました。
判定では負けだったとしても、
「力尽きてもガムシャラにやり切る気持ち」
があったSちゃんは、文句なしの昇級です。

最上級生としての自覚も、
指導員から言われなくても持てる子です。
昇級おめでとう!

仲間の頑張りを間近で見て、
他の道場生にもいい刺激になったと思います🔥
次は自分の番だ!という気持ちで、
また一緒に稽古を積み重ねていきましょう👊
※チセ指導員

★一般部稽古

リクの友人のK君が稽古体験に来てくれました。
身体の繋がりも良く、技や動きを覚えるのも早かったですね。
ナイスファイトでした!!

ミット練習
打撃の面を正確に合わせる、インパクト時の最大速度を
意識して打ち込みを行いました。

組手はフルコンタクトと掴み有り、両ルールを総当たりで。
いつもより本数が多めで、みんなしっかり汗を流しましたね。

ラストセットでK君に一度だけ組手の体験をしてもらいました。
不慣れながらも、アグレッシブに攻める姿勢は良いですね。
よく頑張りました!!

周りの仲間たち、トレーニングをしながらも
「ガンバレー!!」と応援の声かけをしてくれました。
稽古後もK君に色々話しかけたりと
みんなとてもフレンドリーです。
陽気で愉快な子が多いおかげで
他の若者たちのコミュ力も鍛えられています。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/