火曜少年部一部クラス👦❤️🔥
この日は一般部から、
リツカ先輩が稽古のお手伝いに来てくれました!
現在中学2年生で、小学1年生の頃からコツコツと
稽古を続けている頼もしい先輩です✨
リツカ先輩はステップが軽やかでディフェンス力も高く、
組手でもその力を発揮してくれます◎
実際に先輩と組手をした道場生たちは、
先輩のスピードに負けじといつもよりスピードアップ!
お互いにとって良い刺激になってくれていたら嬉しいです😊
稽古の初めには、継続して取り組んでいる
リズムトレーニングを🎶
同じ動きを繰り返すことでリズム感が養われ、
動きもどんどん洗練されてきています。
できる子が増えてきて、みんなの成長が感じられます👏
基本稽古では、1年生の女の子3人組が元気いっぱい!
どんな状況でも大きな気合いを出せる子は、
やっぱり強くなります🔥
ガードの練習は先輩とペアになって行いました。
後輩への細かなアドバイスは指導員からも伝えていますが、
先輩が自分の言葉でやさしく教えてくれる場面も多く、
本当に助かっています✨
組手では、みんなの思い切りがよく、
活気のある良い内容でした◎
お疲れさまでした!
※チセ指導員
★一般部稽古
この日も暑さ厳しい一日でしたが、
火曜クラスメンバーの空手熱も負けていません。
基本稽古から気合い入ってます。
型稽古から分解組手、応用へと
じっくり段階を追って進めていきました。
ミットでは、約束組手で練習した肘打ちや膝蹴りなど
接近戦の技を打ちこみました。
組手は突きのディフェンスや掴み技を練習した後、
フルコンタクト・掴み有りの各ルールで行いました。
参加メンバーは年令やレベルも様々なので、
練習では安全面に重きを置いて
ダメージを与えない強さで組手を行います。
お互いが安心・安全に技を磨き合うことで
無駄な力みも消え、数多くこなすことができる利点があります。
稽古の締めはフィジカルトレーニング。
これもそれぞれのペースでできる
“ちょうど良い塩梅”の負荷で行っています。
本日もEnjoy空手で楽しく頑張りました!!
押忍!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/
★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos
★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/