「稽古」タグアーカイブ

沖縄遠征

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

「道」を伝え、人を育てる
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

先週の木曜から土曜は、沖縄に行ってました。

半年ごとに伺わせていただいてる
琉球古武道琉棍会・守道館総本部にて
会長の伊波光太郎先生、館長の伊波光忠先生より
古武術や沖縄伝統空手のご指導を
受けさせていただきました。

また、伊波館長のご紹介で、沖縄県庁に伺い
空手振興課の班長さんとの会談。
空手界の現状において、それぞれの地域での
現状についての情報交換や、流派の垣根を越え
空手界の発展に向けて、良き交流をしていきましょう
などのお話をさせていただきました。

光太郎会長、光忠館長、
今回も多くの学び、人のご縁をいただき、
心よりお礼申し上げます。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンラインショップ』
天志道場グッズ、コンディショニンググッズ
などが購入できます
https://tenshidojo.thebase.in/

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

11月度組手会

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルバッグプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部
がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

「道」を伝え、人を育てる
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日の夜は月例の組手会でした。

打撃力がアップした、スタミナがついた
攻撃パターンが増えた、ディフェンス力が上がったなど
多くの生徒たちの上達を感じました。

手合わせをすれば、この1か月の努力がわかるもの。
心込めて稽古をした分だけ、前に進んでますね。

今日も目標達成に向かって氣を高め、
日々本気、全身全霊全力で行こう

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

本日は組手会

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルバッグプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部
がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

「道」を伝え、人を育てる
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

本日は月例の組手会の日。

試合を控えたメンバーは、
ここでどこまで自身を高められるかの勝負所。

今日も、気合いを入れて、全身全霊全力でいこう

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

当り前のことを当たり前でない熱意で

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルバッグプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部
がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

「道」を伝え、人を育てる
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

先日の天志チャレンジカップにて
試合を観られていた道場顧問の長谷川一彌先生が、
「この選手は、しっかり氣が出ているから強いよ!」
と言われていた選手たちが、全員勝っていました。

オリンピッククラスやトッププロなど
数々の選手を育てられてきた長谷川先生に、
強い選手がわかるポイントを聞くと

・しっかり不動立ちが立てている

・大きな気合いが出ている

・先生の顔を見てキチンと話を聞いている

・他の選手の試合もしっかりと見ている

とのことでした。

これらは、入門したばかりの道場生に最初に教える
基本中の基本ですが、それをずーーっと全身全霊全力、
本気でやっている子は、そういないものです。
でもそれらを手を抜くことなくやり続けている者が
世界クラスのトップになるのでしょうね。

当り前のことを当たり前でない熱意でやることの大切さを
僕自身も本気の情熱で伝えていきたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

一般部・稽古&親睦会

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルバッグプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部
がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

「道」を伝え、人を育てる
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一般部金曜クラス、学生からマスターズまで
バラエティに富んだメンバーで、
道場の端までイッパイの超満員。

この日は転勤で東京に行ったKさんも
大阪出張だったので、道場に顔を出してくれ、
一緒にいい汗流しました。

稽古後は新旧メンバー交えての親睦会で
大いに盛り上がりました。

空手を愛する熱い仲間との交流は最高ですね

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

👊🥋55歳からの空手道🥋👊

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルバッグプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部
がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

「道」を伝え、人を育てる
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

1年半前、55歳で当道場に入門してきたAさん(現在56歳)が
先日の審査で4級(黄帯)の昇級を果たしました。

空手を始めてから、体重も5キロ近く減って
膝の傷みも消え、肩や、胸周りの筋肉もたくましくなって、
1ラウンド回ると足がガクガク震えていたゴルフでも
全くへばらず、筋肉痛もないとのことで健康度もアップ。

また、ご家族も楽しく元気に稽古に励む
お父さんの姿を喜んでくれているとのこと。
これからも生涯武道で”カッコイイお爺ちゃん”を目指し、
将来の夢は、お孫さんと一緒に道場に通うことだそうです。

道場生が、空手を通じて心も身体も元気になり、
豊かな人生を歩んでもらえることが
僕にとっても、1番の喜びです。

何かを始めるのに、遅いことなんてない。
本気で頑張る姿は、いくつになってもカッコイイですよ!!
Aさん、これからも共に空手を楽しみながら、
精進していきましょう!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

ポコン!と伸びる時

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルバッグプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部
がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

「道」を伝え、人を育てる
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

天志チャレンジカップでは、当道場顧問で
オリンピックやプロの数々のトップ選手を育てられてきた
ヒューマンプロデューサーの長谷川一彌先生が開会式にて、
選手たちに能力アップのポイントについてのお話と
熱いエールを送ってくださいました。

そのポイントとは、毎日コツコツと継続して
1つの事をやり続けること。
それによって、ある時ポコン!と一気に能力が
伸びる時がやってきます。

今大会でも、高校・一般のリーグ戦で
熱戦を繰り広げた選手たちは、
幼稚園の頃から空手を始めてきたのですが、
小学生~中学にかけては、試合での入賞経験はおろか、
積極的に試合にも出場する子たちではありませんでした。
また、稽古中もヤンチャをして叱られる子もいました。

しかし、高校に進み、身体もできてくるように
なったころから、ジュニア時代から培ってきたものが
正に「ポコン!」と開花し、組手のレベルも一気に上がって
そこから積極的に外部の試合に出場し、
入賞する子も出てきたり、当道場少年部のコーチとして
指導員のサポートをしてくれるほど、
しっかりと成長してくれた子もいます。

日本の伝統文化の中にもある「継続は力なり」の精神。
コツコツとやり続ける気持ちを忘れずに、
日々精進していきましょう!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

第16回天志チャレンジカップ

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルバッグプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部
がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

「道」を伝え、人を育てる
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は豊中武道館ひびきにて、
「第16回天志チャレンジカップ」を開催。
キッズから一般まで、約150名の拳士たちが、
気合いイッパイに熱い試合を魅せてくれました。

※開会式では、道場顧問の長谷川一彌先生が
選手・保護者の方々に継続することの大切さ、
能力の高め方について熱いメッセージを
送ってくださいました

※選手宣誓・今年はケイタ・ソウタの2人で行いました。
素晴らしい宣誓でした!

※各クラスとも多くの熱戦・接戦で盛り上がりました

道場訓にも書いてある
「勇気をもって挑戦する」「あきらめない心で臨む」
チャレンジカップを通じて、そうした”天志魂”を
選手たちが空手や人生の様々な場面で
発揮できるようになることを願っています。

各派先生方、保護者の方々、一般部スタッフのみなさんに
心よりお礼申し上げます。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

どんなときも

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルバッグプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部
がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

「道」を伝え、人を育てる
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

楽しいトレーニングの時も

ハードな稽古の時も

どんな時も、全身全霊全力が大事

※体幹・バランス強化トレーニングの崩し合い

※ミット練習・飛び後ろ回し蹴り

今日もやったぜ、オー!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

生涯武道

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルバッグプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部
がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

「道」を伝え、人を育てる
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

先日の昇段審査後の集合写真を見て思ったのが
「黒帯が増えたなあ」ということ。

それだけ空手を愛し、稽古を楽しみ、
長く続けてくれる人がいるのは嬉しいことです。

多くのメンバーは黒帯取得までに、5~8年はかかっている。
そして、そこがゴールではなく、
更なる高みを目指して稽古に臨む。
自分を高める修行に終わりがないことを
皆わかっているんですね。

老若男女それぞれが、自身の目指す強さを求め、
共に磨き合い、高め合う。
そうした自己確立の場として、
道場生たちは、今日も稽古に励んでいます。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

『天志道場・オンライン空手講座』
天志空手道のテクニック、鍛錬、
トレーニング法、心法のオンライン学習講座
https://filmuy.com/tenshidojokarate

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/