「空手 一般部稽古」カテゴリーアーカイブ

蹴り技コンビネーション

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

7/6(火)一般部稽古

ミット練習・蹴り技コンビネーション

シュウマの蹴り技は、色んな角度から飛んでくるので
脅威ですね(@_@)

全員でスパーリングの後は、HIITトレーニングで終了。
僕も久々のトレーニングで息が上がりっぱなしでした(^_^;)

稽古終了後は、月例の指導員ミーティング。
来月に新しい内容で行う昇級審査についての
打ち合わせを行いました。

7月も気合入れていきましょう。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;

仲良し女子

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

6/25(金)一般部稽古

★約束組手
捌き技を練習しました

ミットは突き技の様々なコンビネーションの打ち込みを

この日は中学生のヒカリの組手審査を行いました。
先輩たちを相手に苦しみながらも最後まで闘い抜き
2級緑帯の昇級を果たしました。
おめでとう!!

普段は仲の良い仲間も、組手の時はお互い真剣勝負。
だからこそ、終わった後の絆もより深まりますね。

昇級メンバーと、今週末の試合に出場するシュウマ。
一般上級大会に初チャレンジです。
ガンバレ!!

稽古後、仲良し女子メンバーでお祝いの記念撮影
この後も色んなポーズを撮って盛り上がってました!(^^)!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;

拳友

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は、一般部のメンバーだったNさんの命日。

お酒が大好きで豪快な人柄
それでいて優しさと情の厚さを持った男でした。

火曜クラスのメンバーの多くも、
Nさんと共に汗を流した人が多く、
素晴らしき拳友に思いを馳せながら稽古に臨みました。

ミットは、突き技の様々なコンビネーションを練習

対人は、下段回し蹴りに対するカウンター技を練習

組手
62才の鉄人Sさん、相変わらずのパワフルさです( `・ㅂ・)و

日曜日は、いよいよ内藤先生と息子・シュウマの試合です。
気合充分、みんなで応援しています!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;

マンツーマン稽古

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日の一般部は、レギュラーメンバーが
故障や学校のテストなどで欠席のため、
ケイタとのマンツーマン稽古に。

せっかくなので、基本稽古と指定型をじっくりと指導。
まずは本人に基本や型をやってもらいながら、
1つずつ修正ポイントをアドバイス。

今週末に試合を控えているので
ミットと組手は、試合に向けてのメニューで行いました。

ケイタの持ち味は、動きを捉えにくいステップと
変則的な上段への蹴り技。

油断していると、素早く死角に回り込んで攻撃をしてきたり

突きの打ち合いの間合いからでも、
鋭い上段への横蹴りが飛んできます。
これは身長差がなければ、完全に蹴られてましたね(汗)

空手の根っこの部分、そして試合に向けての調整
両方しっかりと稽古できましたね。
日曜も悔いのない試合ができるよう頑張ろう!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;

引き締める

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

6/15(火)一般部火曜クラス稽古

型の技の中にある『かけ受け』の用法を対人で練習しました。
中学生たちには慣れない技ですが、
大人の人たちが丁寧に教えてくれました。

学生たちは、新しい技をどんどん学んで
自身の空手の幅を広げてもらいたいですね。

ミット練習
中段回し蹴りの蹴り込みと、組手の用法を行いました。

稽古の締めは、HIITトレーニング。
僕も最近ウエイトアップしているので
気合い入れて引き締めていきたいと思います(^_^;)

みなさん、お疲れさまでした。
また次回も楽しく頑張りましょう。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;

チャンスを掴みに行く

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

来週、試合を控える中学生のリョウタ

一般部の稽古終了後、居残り特訓を志願し、
ジョー、ダイキ、シュウマの先輩たちに
指導を受けていました。

黒帯3人がかりで教えてもらうなんて、
めったにない良い機会ですね。

強くなる選手は、そのためのチャンスを
積極的に掴みにいきます。
そうした心構えが、後々大きな財産になりますね。

この日の学びを試合でも活かしてもらいたいですね。
頑張れ、リョウタ!!٩( ‘ω’ )و

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;

弛まぬ努力

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

月末に試合を控えている内藤支部長
稽古後に、スパーリングの相手をさせてもらいました。

常に前を見続け、日々の稽古に全身全霊全力で臨む内藤支部長
“元普通のお父さん”が”マスターズ最強空手家”になれたのは
その強靭なメンタルと、弛まぬ努力の賜物ですね。

試合まであともう少し
僕も全力でサポートしていきます。
頑張りましょう。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;

早速

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一般部土曜クラスでも、組手練習を再開

みんな待ち焦がれていたようで、
稽古終了後も早速多くのメンバーが残って
組手でいい汗を流しました。(^_^;)

居残りメンバーでハイチーズ。
みなさん、お疲れさまでした。
また次回も楽しく頑張りましょう!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;

どん欲な姿勢

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一般部ミット練習

技の練習は、体格・年齢に関係なく
色んなテクニックを行っていきます。

この日は、スピード系の足技と強い突きの打ち込み。

目的の1つは、色んな技を練習することで、
バランス・筋力・巧緻性など
トータルで身体の運動能力や健康度を高めること。

もう1つは、新たな自分の可能性の発見。
色んな技を練習する中で、自分の得意技や
技の引き出しが増えることもあります。

練習してみて「これは!!」と思うものを
組手の中でどんどん試してみて
自身の個性を伸ばしてもらいたいと思います。

昨日は、稽古後にもテクニックについての
質問をしてくる子たちもいました。
そうした強さへのどん欲な姿勢は大事ですね。

せっかく道場に来たからには、
1つでも多くのものを身につけて帰ってもらえるように、
僕が38年間の中で培ってきた空手道の叡智を
授けていきたいと思います。

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



6月最初の一般部稽古

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

6月最初の一般部稽古

基本稽古
道場最年長62才の鉄人Sさん、
人生の先輩として、若者たちの良きお手本です。

型の稽古
自身の身体と対話をしながら型を打つことで
身体操作がより洗練されていきます。

6月から久々に約束組手も復活。
この日は基本的受け返しを行いました。

ミットは、各技の打ち込みを1人7セット。
しっかりいい汗流しました。

組手も再開。
まずは間合いの確認から徐々に慣らしていきました。

みんなが待っていた組手練習。
キツさもありますが、
やはり身体で語り合うコミュニケーションは
最高に気持ち良いですね。

稽古後は指導員の月例ミーティング。
6月も楽しく元気に盛り上げていきましょう。
押忍!!

 

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;