昨日は西宮・吹田、2か所での試合がありました。


西宮では、高橋道場主催の不動心杯に3名のジュニア拳士が出場
吹田の顕正会館主催、紫電流大会には10名の拳士が出場しました。
不動心杯では、2年生のトモキが初心クラスに出場
接近戦では強烈な下段と膝蹴り、離れたら下から突き上げる横蹴りで
技ありや一本を取り、優勝を果たしました。
4試合を闘い抜いた後も、夕方の稽古にも来ていたのは驚きでした。
この心意気、熱心さ、空手を心から楽しんでいるのが
より成長を加速させているのですね。
これからは、闘うステージもよりレベルの高いものになってきます。
恵まれた体格を活かした自分のスタイルを確立していきましょう。


紫電流大会では、4年女子の部でセリとマコトが勝ち上がり、
決勝での同門対決となりました。
本戦、延長共にセリが前半ポイントを取り、マコトが後半取り返す
というパターンで終了間際にマコトがポイントを取り、接戦を制しました。
集中力の持続の差が勝負の分かれ目となりましたね。

一般女子の部では、ヒーコさんが出場。
磨きをかけていた左右のフットワークで的を絞らせず
カウンターを上手く決めて初戦勝利。
準決勝では、足が止まったのと突きからの繋ぎが出せず
惜しくも敗れましたが、3位となり、前回のチャレンジに続いての
入賞を果たしました。

中学2,3年の部に出場のシュウマは
これまでのキレ味に加え、技の重みも増した分
相手に力負けをしなくなりました。
多彩な動きと技でポイントを積み重ね
中学生最後の試合を優勝で飾りました。
身体がさらに成長した高校生になっての
闘いぶりも楽しみですね。

高校女子の部にはチセが出場
6月末のフルコンの試合から間がないため
ポイントルールの練習期間は短かく、
稽古ではシュウマにポンポンポイントを取られまくって
本人もやや不安があったようですが、
ポイント用の動きを意識せず、
いつものアグレッシブなスタイルで行こうと決めたのが功を奏し、
圧力で相手が下がったところにポイントを決めるというパターンで
見事優勝を勝ち取りました。

僕は午前は不動心杯、午後から紫電流大会に行ったため
全員の試合は見れなかったのですが、
それぞれ頑張り、接戦が多かったようです。
また次の目標に向かって稽古で技を磨き、
さらなるレベルアップをしていきましょう!
大会主催の高橋道場、顕正会館の先生・スタッフのみなさまに
心よりお礼申し上げます。
また、応援の保護者の方々も、ありがとうございました。

【大会戦績】
★不動心杯
2年生初心クラス 優勝 トモキ
★紫電流空手道選手権
4年女子の部 優勝 マコト 準優勝 セリ
中学2,3年の部 優勝 シュウマ
高校女子の部 優勝 チセ
一般女子の部 3位 ヒーコさん
奨励賞 トキヤ ショウタロウ
特別技能賞 マコト
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm