
土曜日日曜日は毎年恒例の夏合宿を
能勢のわっばるにて行いました。
稽古にスイカ割り、キャンプファイヤー、
肝試し、板割り大会、川遊び、プール遊びと
お楽しみも盛りだくさん








今回は合宿初参加の子も多く、平均年齢もグッと下がりました。
グループで行動していると、たまにもめ事やケンカもあるけれど
気がつけばまた一緒に楽しく遊んでいるのが
子どもたちの良いところですね。
そうした中で、社会性も育っていくものです。
この合宿で子どもたちもエネルギーアップ、
パワーアップできたようです。
そのパワーをこれからの稽古の中で爆発させていきましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
※夏合宿も無事終了しました!

★8/10(月)
・適正心拍にてジョギング ※約32分・5019歩
・砂袋蹴り込み 計600回
・体重 66.5kg
※この時期に頑張った成果は秋に出てきます。
しかし、夏の疲労も秋に出てくるもの
鍛えるばかりでなく、ケアや栄養摂取もしっかりとする。
鍛錬と身体の手入れは車の両輪のようなものですね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
.
★8/7(金)
・適正心拍にてジョギング ※約24分・3724歩
・サンドバッグ、巻き藁、砂袋蹴り込み 計2000回
・体重 65.5kg
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
昨日の少年部では、3名の組手審査を行いました。

組手審査の時は、少し厳しめの相手を当てるようにしています。
そこは勝負を見ているのではありません。

技をもらったり、押されたりするのは当たり前のこと。
その相手に対して、どこまで食い下がるか
絶対に昇級するんだ!という想い
そうしたハートの強さを見ているのです。
その気持ちがしっかり出ている子は
昇級しても気持ちを抜くこともありません。

苦しい思いをして壁を乗り越えるからこそ
新しく締めた色帯としてのプライドも育まれていくものです。
その帯に相応しい空手家になるのは
これからの稽古の頑張り次第。
新たな気持ちで精進していきましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
一般部木曜クラスはこの日も学生デー

前半は基本型~約束組手をみっちりと
後半はミット練習


この日は内回し、裏回し、後ろ回し蹴りの
足技各種を練習しました。
高校2年のセイトは、入門間もないですが
とても稽古熱心

昨日も1人最後まで残ってサンドバッグや
技の打ち込みをしたり、色々と僕に質問をしてきたりもします。
僕も空手を始めたのは彼らくらいの年齢でした。
あの当時の空手一途に燃えていた
そういう熱い想いを持った若者が
どんどん出てきてくれると嬉しいですね。
セイトの来ていたTシャツの文字
カッコイイね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
※我が家の可愛いファミリー
キンタロウとリーフです

★8/6(木)
・適正心拍にてジョギング ※約35分・5430歩
・砂袋蹴り込み 800回
・体重 65.9kg
※先日、肺活量を測定したら4800ccでした。
目標5000越えを目指し、
トレーニングも頑張ります!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
この日も、本部・中豊島からの振り替えやフリー参加などで
バラエティに富んだメンバーでの稽古となりました。


トレーニングは岡町チーム、女子チーム、
本部・中豊島連合チームに別れてのミットリレー

最下位チームは罰ゲームで一発芸を披露
少々手荒ですが(笑)、ここでハートの強さを養います。


ミット・組手ともできるだけ
いつもと違う相手と組むようにしました。
人は人によって磨かれていくもの
それは組手でも同じです。
積極的に色んな人と組手をしていくことで
様々な体格、スタイル相手の組手が経験でき
それらの蓄積が自分の地力となっていきます。
この夏休みは、せっかくのチャンスですから
井の中の蛙でいるのももったいないですね。
色んな道場に顔出しして何人と練習できるか、
記録にチャレンジするのも良いと思いますよ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★8/5(水)
・適正心拍にてジョギング ※約36分・5656歩
・砂袋蹴り込み 600回
・体重 65.6kg
※ジョギングの際、重心の位置を少し変えてみたところ
体重移動がスムーズになり、足への負担も少なくなりました。
色々と工夫・改善することで、いくつになっても
進化成長は可能なものですね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
前半は基本・型・約束組手で
技のベースづくりを重点的に行いました。


体捌きから掴み、崩しまでを段階的に練習


後半はミットの打ち込みと対人でのテクニック練習
この日は後ろ蹴り、後ろ回し蹴りと
その打ち分けについてを行いました。

稽古終了後は、内藤先生からいただいた
旅行のお土産をみんなでいただきました。
内藤先生、ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★8/4(火)
・適正心拍にてジョギング ※約24分・3896歩
・砂袋蹴り込み 2000回
・体重 64.3kg
汗の量がハンパないので
カルシウム入りのミネラルウォーターを
こまめに摂取。1日2リットル以上は飲むよう心がけています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
Just another WordPress site