「道場」タグアーカイブ

綱引き対決

昨日のキッズ(園児)クラスでは
子どもたちと綱引き対決をしました。

DSCN0818

DSCN0816

全員相手でも、まだまだ大丈夫!!
いや、かろうじてかな(笑)
キッズたちに負けないよう、しっかり鍛えます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

7月度組手会

毎月最終水曜の夜は、月例の組手会を行っています。

昨日も組手のレベルアップを目指す
ジュニア~一般の拳士たちが集まりました。

まずは、先日の「のぶなが杯」の試合ビデオを
みんなで観ながら、組手のポイントを解説

その後は少年部と一般部に別れて組手に入りました。

DSCN0808

DSCN0799

先日の南大阪ジュニアに出場した選手たちも
試合での反省をこの組手会の中で改善していくようアドバイス。
みんな意識も高まり、強くなっていますね。

DSCN0801

DSCN0802
シュンヤ、セイトの高校生コンビも参加。
2人とも、内藤先生の痛い洗礼を受けていましたが(笑)
とても素直で純粋に強くなりたい!という気持ちが
その姿勢からもうかがえます。
これからの伸びシロも無限大ですね。

DSCN0812

DSCN0810
のぶなが杯決勝戦の再現!?
お互い視線はすでに次の目標に向かっています!

暑さ厳しい中、参加したみなさんお疲れさまでした。
また来月も楽しく激しく頑張りましょう!!

DSCN0813
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

トレーニング日記2

IMG_5367
★7/22(水)

【朝】

・型(サンチン、ナイハンチ)
・サンドバック、巻き藁、砂袋打ち込み 総計1700発
・雨のため、道場内を適正心拍にてジョギング ※約18分
【夜】

・月例組手会にて、2分・1分半を4セット

・体重65.4kg
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

7/21(火)本部道場

【キッズ(園児)クラス】

DSCN0780

昨日はアスリートクラスのユウタロウとマコトが
キッズクラスのお手伝いに来てくれました。

2人は鬼ごっこでキッズたちを追いかけ回したり
ミットや組手の相手をしてくれました。

DSCN0781

DSCN0782

優しいお兄さん、お姉さんたちが来てくれて
キッズたちも大喜びでしたね。

ユウタロウ、マコト、ありがとう!!

 

【一般部】

DSCN0784

昨日は、のぶなが杯のビデオ上映をしました。
稽古では、試合を通じて気づいた組手の
ポイントをシェアしながらミットや
スパーリングを行いました。

昨日も若者、マスターズ共に熱く燃えていましたね!!

DSCN0793

DSCN0798

 

本日は月例の組手会を本部道場にて7時より行います。

ここでも選手の子たちにのぶなが杯の試合ビデオを

観てもらう予定です。

ビデオ鑑賞で組手のイメージを湧かし、
実践して技に磨きをかけていきましょう!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

 

嬉しいこと2つ

のぶなが杯では、おかげ様で優勝することができましたが、
高校2年の時に空手を始め、今年で33年になりますが、
試合で優勝することができたのは、
今回が初めての経験なんです。

IMG_3161

IMG_3165

10代から20代の頃は、新人戦で4位入賞以外は、
ほとんどが1、2回戦負けばかり。

そして、2年前に競技復帰をし、
2回大会に出ましたが、これも共に2回戦で敗退です。

復帰をしてからは、試合ごとにトレーニングメニューを見直し
この年令でいかにして心技体のレベルを上げていくのか
日々実践・検証を繰り返してきました。

そして今回迎えたのぶなが杯にて
空手人生33年、来月49才を前にして、
初めて優勝という経験をすることができました。

僕の座右の銘は「継続は力なり」です。
選手としては特に名前を残せなかった自分でも
コツコツとでも30年も続けていれば
優勝もできるものなんですね。

優勝という結果も、もちろん嬉しいことですが、
それ以上に自分が信じてやってきた空手や
トレーニングが間違っていなかったことが
一番に嬉しかったです。

しかし、ここで慢心することなく、より高いレベルを目指して
自分を高め、あきらめずにやり続けることの大切さを
自身の背中を見せることで、
道場生たちに伝えていければと思います。
そして、もう1つ嬉しかったことは
大会の決勝戦で内藤先生と闘えたことです。

11774384_670388029771329_411441657_n

11748778_670387936438005_438130499_n

当道場の一般部創成期に、親子稽古体験会を経て
入門してきた”普通のお父さん”が、
まさかここまで強くなるとは僕自身も予想できませんでした。

まだ稽古体系も確立できてなく、ハードトレーニングと
ガチンコ組手ばかりしていたために、
道場生の入れ替わりの激しい創設当初の一般部で、
時には参加者が内藤先生ただ1人で
いつも2人で練習をしていた時期もありました。

最初は久美子先生にもボコボコにされていた(笑)
内藤先生は、何度も組手で痛い思いをしても
試合でなかなか勝てなくても決してあきらめることなく
週1回の稽古(現在は2回)は、絶対に欠かすことなく
参加していました。

黒帯になってからは、道場や試合の運営なども
サポートしてもらったりするなど、
僕自身も大いに助けてもらっています。

そうして約10年間、共に稽古をしてきた内藤先生と
大会での決勝の舞台で闘えるということは、
僕にとって心からの嬉しさ、感動があり
組手でバチバチ打ち合いながらも、この10年の出来事が
走馬灯のように浮かんで胸が熱くなっていました。

11748852_670387863104679_1397563728_n

普通のお父さんでも、一心に物事に打ち込めば
ここまで強くなることができる。
内藤先生は、マスターズ世代の可能性を
みごとに体現してくれています。

そうしたモデルに引っ張られて
一般部のマスターズメンバーもみな熱く燃えています。
これからも天志魂を胸に、共に精進していきましょう!!

11745357_911002395640706_7727465454824618535_n

11760117_911002375640708_188064213355407114_n
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

空手三昧

昨日は稽古、組手祭り、天志空手部と
空手三昧の充実した1日でした。

DSCN0660

DSCN0681 DSCN0677 DSCN0680

DSCN0701

DSCN0698

DSCN0686

DSCN0724

DSCN0721

IMG_3146

IMG_3147

素敵な仲間と、大好きな空手が思い切りできる
そうした毎日に感謝です!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

一般部稽古の流れ

天志道場の一般部も、立ち上げから11年になります。

当初は僕も年齢的に若かったこともあり
稽古もミットや組手中心でやっていたのですが、
ケガ人や故障者が続出し、道場生の継続率も低い状態でした。

それから自分も段々と年を取り、筋力・体力ともに
落ちてきた中で、もう一度自分の空手を見つめ直そうと思い、
そこから様々な武術や伝統空手の先生方との
交流をさせていただくことで、空手に対する価値観や
稽古についての取り組み方が大きく変わりました。

老若男女様々な世代の方が
「強くなりたい」という思いで入門をされてきますが、
それぞれの”強さ”にも違いがあります。

試合で強くなりたい、身体を強くしたい、心が強くなりたい

そうした、個々の思いに適った「誰でも強くなれる空手」
を目指して、稽古体系も現在は以下のような流れになりました。

・集中力トレーニング
・体捌き
・基本稽古
・移動稽古又は型
・約束組手(基本、応用)
・ミット
・対人練習
・スパーリング

前半は特に基礎づくりに重きを置いて
型や約束組手を重点的に行っています。

型で立ち方、姿勢をしっかりとつくり
空手の技を使うための身体操作を練り上げていく

DSCN0567

DSCN0569

DSCN0571

DSCN0573

そこから約束組手で、相手との間合いや拍子の感覚を養い
技としての鋳型を身体に染み込ませ
次に実際の組手の中で、それらを応用して使えるように
段階を追って稽古を進めていきます。

基礎となる部分が、しっかりと練り上げられている人は
自ずと組手も強くなるし、マスターズや女性の方も
型や約束組手をやり込むことで体力や健康度も高まり、
フィジカルが高まればおのずと心も強くなっていくものです。

この基礎の稽古に重きを置いてやるようになってから
ケガや故障も少なくなり、今では中学生から50代の
マスターズまでの様々な世代が共に汗を流しています。

ただ、これが完成形ではなく
より多くの人が健全に心身を鍛え、
空手を通じて人生を豊かにできるよう
指導力を高め、稽古法もさらに進化させていきたいですね。

僕自身も空手家として、指導者として、
まだまだ精進していきます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

出稽古

昨日の中豊島道場に、本部から2年生のトマムが、
そして一般部稽古に高校生のセイトが出稽古に来ました。

DSCN0543

DSCN0547

DSCN0548

DSCN0553

エアコンもなく、暑さ厳しい中豊島道場での稽古に
怯むことなく、2人とも最後までよく頑張りました。

たまには、こうしていつもと違う環境や相手と練習するのも
お互いに良い刺激になりますね。

夏休みは、時間的に余裕も出てくるでしょうから
いつもと違うクラスで稽古をするチャンスです。

この夏、色んな人と手合せをして
レベルアップを加速させていきましょう!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

アスリートクラス合宿

DSCN0385

土曜の午後から日曜の午前中まで
夏恒例のアスリートクラス特別合宿を行いました。

DSCN0387

DSCN0407

初日のトレーニングは、トランポリンで
普段使わない筋肉を刺激し、
新たな運動感覚を身体に刻み込みました。

練習場には専門的にやっている人もいて
ダイナミックでアクロバティックなパフォーマンスに
子どもたちも驚きの表情でしたね。

DSCN0431

夕方は道場の屋上で、久美子先生お手製の
ハヤシライスを食べました。
しっかり身体を動かした後なので
子どもたちの食欲も旺盛です。

DSCN0448

DSCN0466

暗くなってからは、広場で花火大会
こういう時は僕も思わず童心に帰ります(笑)

DSCN0491

DSCN0512

翌朝のトレーニングはスラックラインで
バランス感覚を磨きました。
2年前にもやりましたが、当時経験した子は
さすがに今回はクリアも早かったです。

DSCN0519

DSCN0522

道場に帰ってきて、技術研究。
それぞれのイマジネーションを湧かせて
新たなコンビネーションや技を考え、
それぞれ発表してもらい、それらをミットや
組手で使えるように練習をしました。

DSCN0536

これで合宿のプログラムは終了
お昼ごはんに子どもたちがそうめんを食べている間に
保護者会を行い、合宿の内容報告と
子どもたちの近況について話をしました。

合宿では、新しい経験を多くさせることで
身体の繋がりを向上させたり、脳神経細胞の
ネットワークを増やし、肉体的、精神的成長を
加速させることを目的としています。

また、同じ釜の飯を食うことで
メンバー間の絆を深めたり
下の子は上の子に意識が引き上げられて
全体と個人の質も高まります。

今回参加したメンバーの子たちも
合宿での経験を空手や日常生活に活かし
益々元気に、エネルギッシュに行きましょう!!

※天志道場Facebookページに合宿の画像をアップしています
https://www.facebook.com/tenshidojo

DSCN0534
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

覇道と王道

人を制すのは力ではなく心 覇道ではなく王道だ

拳は心なり 心正しければ 拳もまた正し
尊敬する空手家、佐藤勝昭先生(佐藤塾宗師)の言葉です

力をもって人を屈服させるのが覇道であり、
心でもって人を感服させてしまうのが王道です。

DSCN0340

道場でいつも言っていることは

「己が身につけた空手をどう使うかは自身の心次第である」

ということ

よく切れる包丁も、持つ人によって
美味しい料理をつくり、人の心を豊かにするために使われるのか
人を傷つけるために使われるのか違ってくるわけです。

心で人を惹きつけるだけの人間としての魅力を磨く

人間力を高めていけば、自ずと人と争うこともなくなるでしょう

人間としての器を広げ、空手の道で学んだ心を
それぞれの日常で、社会の中で役立てていきたいものですね

DSCN0342
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm