秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11/27(木)総本部道場 一般部稽古
昨日は 五感(ごかん)=感じる力 を磨こうという話をしました。
稽古の中では「技の形」や「力の強さ」に目が向きがちですが、上達の土台となるのは 身体の感覚を磨くこと 。
目に見える技術だけでなく、心と身体がどれだけ繊細に
“感じられるか”が、技の質を大きく変えていきます。
「見る力(視覚)」は、相手の動きや気配を
広い視野でとらえることで、落ち着いて動けるようになります。
「聞く力(聴覚)」は、足音や呼吸、
打撃のリズムを感じ取ることで、
間合いやタイミングが合いやすくなります。
「触れる力(触覚)」は、組手や受け返しなどで伝わる
“力の向き”“重心の変化”を敏感に感じられると、
技がとても滑らかになります。
「気配を感じる力(嗅覚)」は、相手の緊張感や空気の変化を
“匂い”として感じ取る感覚で、それらは武道特有のもの。
直接的な匂いというより、場の雰囲気をつかむ
心のアンテナのようなものであり、
そうした目には見えない変化を受け取れるようになると、
心がよく働き、動きも自然と整います。
「身体の内側の感覚(味覚)」は、身体の状態を最も正直に
伝えてくれる感覚です。これは“自分を整える感覚”とつながり、
疲れ具合や呼吸の深さなど、体調の変化に敏感になれば、
無理のない良い稽古につながります。
稽古の中でそうした感覚を研ぎ澄ませると共に
日常生活においても、五感をしっかりと味わい、
“感じる力を育てること” を大切にしながら
日々を過ごしてみましょう。
押忍!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/
★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos
★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/











