イメージを湧かせる

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Wednesday🥰少年部二部クラス👦🏻

それぞれが一生懸命頑張っていて、とてもいいクラスです✨

これは一部クラスで道場生の皆さんに伝えたことなのですが、
先生が見ていても見ていなくても、常に全力でやること。

子どものうちからどんな状況でも頑張るクセをつけておくと、
大人になった時に必ず役に立ち、たとえ困難な状況だとしても
乗り越えることができると思います。

大人数のクラスだと一人ひとりに
ゆっくり声掛けをするのは難しいのですが、
みんなの優しい行動や一生懸命頑張っている姿は
ちゃんとわかっていますよ☺️

昨日も二部クラスで4年生のHくんが、
新しく入門した子に技を一から教えてあげていました🌟
強くて優しい空手家を目指しましょう👊
お疲れ様でした🎵
💚チセ指導員💚

★一般部

技の練習前には、まず指導員が見本を見せたり
動きのフィーリングを説明したりして
テクニックのイメージを湧かせてから練習に入ります。

何事もそうですが、明確なイメージがあるのと
漠然なイメージしかないのでは、習得に大きな差があります。
人によってイメージの感じ方(※目から、耳からなど)も違うので
指導する側も、それぞれに応じてどのように説明すれば
イメージが湧かせやすいかを見極めることが大事ですね。

型の稽古は、それぞれの審査課目を練習してもらい
その後1人ずつ発表した後にポイントをアドバイス。

ミットは3人順番に突き蹴りの打ち込みで
しっかり汗を流しました。

対人はコンビネーション練習と自由組手、
最後に組み合いまで行いました。

この日稽古に来た中学生たちは、
中間テストも終わってホッと一息。
3年生の子は、来月に修学旅行も控えているそうです。
一番楽しい学生時代、存分に謳歌してもらいたいですね。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です