経験の積み重ねが大事

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Tuesday🤍少年部一部クラス👦🏻

T-1リーグが終わり、
フルコンタクトルールに戻って初めての稽古です。

しっかりと技を打ち込む練習を多くしたのですが、
みんな気合い十分で、強くなっているのを感じました!

T-1リーグでは惜しくも負けてしまった1年生のAくん。
まだキャリアは浅いのですが、これまで試合や練習会に
多くチャレンジしてくれているおかげか、
組手のレベルが格段に上がっていました。

子どもたちを1番強くするのは、多くの経験だと思います。
そのような経験を積んでいくことで、
後々結果がついてきますので、
これからのAくんの成長がより楽しみになりました😊

また次のチャレンジに向かって、
何より1番大事な「普段の稽古」を
しっかり頑張りましょうね💪
お疲れ様でした🎵
チセ指導員💚

★一般部

日曜日、佐賀で行われた正道会館のマスターズ全日本大会で
内藤先生が見事優勝!!

コンディションはあまり良くなかったようですが、
その中でもしっかり勝ち上がるのは、
日頃の弛まぬ鍛錬の賜物ですね。
おめでとうございます!!

気温・湿度も上がってきましたね。
トレーニング&ミット後は、みんな汗ビッショリに

“鉄人”シライ初段は60代半ばながら
みんなと同じメニューをこなしていています。
20代の頃から体形が変わっていないそうです。スゴイ!!

“熱き漢”ジンノ初段、7月の試合に向けて頑張っています。
ファイトー!!

製菓の専門学校に通うココナが
シュークリームと団子を作ってきてくれました。

とても気さくで壁の無い彼女は
稽古後もオヤジたちと楽しい語らいで
盛り上がっていました(^O^)

シュークリームもとても美味しかったです。
ありがとう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です