「空手 試合 大会」カテゴリーアーカイブ

全真カップ全関西空手道選手権大会2025

6月22日(日)
全真カップ全関西空手道選手権大会2025🥋

天志道場から11名が出場させていただきました。

⭐︎初心小学2年生女子 リンカ 優勝🏆

終始先手を取りに行く戦いができていました。
小さいながらも力強い打撃力と素早いディフェンス能力は、
毎日の稽古の成果ですね✨
自分より大きな子相手に泣かされることもありましたが、
それでも諦めずに掴み取った優勝です!おめでとう😊

⭐︎初心小学6年生男子 オウスケ

緊張からか思い通りに動けていなかった様子です。
その気持ちはとてもよくわかります。
基本を一から練習し、またこの場所に戻ってきましょう!
自分の試合が終わっても、仲間の応援を一生懸命していました✨また頑張ろう😊

⭐︎初級小学3年生男子 ハルヤ

一回戦の見事な一本勝ちは、
ここ最近のハルヤの戦いで一番良かったです!
二回戦は相手選手の膝蹴りをまともにもらってしまい
敗退となりましたが、着々と力をつけているのを感じます。
負けを多く経験しているからこそ、
ハルヤなりの強みがあります。また頑張ろう😊

⭐︎初級中学2•3年生男子 ケイタ 優勝🏆

終始自分のペースで戦い、見事突きで一本勝ちしました。
ここ最近は特に力をつけていて、
稽古にも身が入っているようです。
次は上のレベルで戦うことになるので、
これからの成長がますます楽しみです✨おめでとう😊

⭐︎中級小学5年生女子32kg未満 アンリ 優勝🥇

申し込み時点で対戦相手がおらず、
全国大会の権利のみの獲得となりました。
次に出場する試合が決まっているので、
それに向けて今まで以上に頑張ろう!おめでとう😊

⭐︎中級小学5年生女子35kg以上 アリナ 優勝🥇

ソウナとの同門対決となりました。
お互い手の内はわかっているので、
いかに相手のペースで戦わせないかが重要になってきます。
この2人はどの試合でもよく対戦していて、
最近はソウナの方が勝ち数が多かったのですが、
今回はアリナが一歩も引かずに粘り勝ちとなりました。
技のスピードをもっと上げて、
日々の稽古をより頑張りましょう!おめでとう😊

⭐︎中級小学5年生女子35kg以上 ソウナ

膝蹴りが的確に当たっていたのですが決めきれず、
惜しい試合となりました。
終盤少しペースが落ちてしまったので、
より体力をつけてどんな技でも決め切れる力を
つけていきましょう👊
お互いを高め合える素敵なライバルがいるのは
素晴らしいことです✨また頑張ろう😊

⭐︎中級小学6年生女子40kg以上 アンナ

序盤はいい攻めだったのですが、
相手選手の力強い攻撃に怯んだところに
突きを効かされてしまい、一本負けとなりました。
空手が大好きで、一生懸命な部分を知っているからこそ、
悔しさが残る試合でした。
これからの稽古で、課題をひとつずつクリアしていこう!
ただ小学生の最高学年として、
みんなを集めて各先生方へのご挨拶から
ウォーミングアップまで、全てこなしてくれたことには
とても感動しました。また頑張ろう😊

⭐︎中級小学5年生男子37kg未満 アイト 優勝🥇

少しヒヤヒヤする試合もありましたが、
上段がよく冴えていて終始攻めの姿勢です。
見事3回勝利し、決勝戦は同門のヒロト。
指導員が望んでいたことなので、とても嬉しかったです!
途中アクシデントがあり、アイトの優勝が決まりました。
よりパワーをつけて、相手をコントロールすることが
今後の課題です。本当によく頑張りました!おめでとう😊

⭐︎中級小学5年生男子37kg未満 ヒロト 準優勝🥈

持ち前のフィジカルの強さで、
絶対に引かない戦いができていました。
毎試合テーマを決めて、そのテーマをもとに
着実に攻めていきます。
3試合とも安定して勝ち上がり、
決勝戦は同門のアイトとの戦いです。
惜しくも負けてしまいましたが、攻めの姿勢はピカイチでした🌟
メンタルも落ち着いていて、そこからくる強さを持っているのがヒロトのいいところです。おめでとう😊

⭐︎中級中学2•3年生男子47kg未満 ライア

終始相手に押し込まれる展開となりました。
ポジション取りとフィジカルの強化が今後の課題です。
中学生になっても試合に出場し続けている、貴重な存在です✨
これからの成長に期待しています。また頑張ろう😊

大会を開催してくださった全真会館様、
スタッフの方々に心より感謝申し上げます。
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


天志「型」交流戦

6月7日(土)
第二回 天志「型」交流戦🥋

交流戦に向けて、本格的に練習し始めてから1ヶ月とちょっと。
この短期間で、みなさん素晴らしい成長を遂げてくれました。
今日は全員の”集大成”を見ることができました。

入賞した選手は、とにかくひたむきに練習してきたのが
型を見てわかりました。
負けてしまった選手は、稽古で指摘していた部分が
キチンと修正されていたり、
いつも以上に気持ちが入っていたりと、
いい部分もたくさん見られました。

大勢に見られながら、たった1人で型を披露するのは、
組手の試合とはまた違った緊張感があったと思います。
実際に型の最中に震えている選手もいました。
みなさん小さな身体で本当によく頑張ったと思います。

今回の交流戦を通して得た自信や学びを
今後の稽古や生活にも活かしてくれることを願っています。

保護者の皆さまにも、
日々のご協力と温かいご声援をいただき、
心より感謝申し上げます。

ご参加いただきありがとうございました‼️
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


T-1リーグ2日目

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【T-1リーグ2日目🥋】

本日でT-1リーグすべてのクラスが終了しました!

2日目は幼年クラスの試合から始まりました。
泣いてしまって試合ができなかった子もいましたが、
それもまた大切な経験😌
こうして一歩ずつ成長していきます!

空手歴わずか1ヶ月の子も勇気を出して出場し、
元気いっぱい立派に戦う姿がありました🔥

また、前に出て自分から攻めることができる子が増えていて、日々の稽古の成果が感じられました。

出場してくれた選手のみなさんお疲れ様でした✨
そして保護者のみなさま、温かいご声援を
ありがとうございました!

スタッフとして試合を支えてくれた一般部・少年部の
リク、アンナ、アイトの3人もありがとう!!

次回のT-1リーグは7月12日(土)、13日(日)を
予定しております。
成長の場として実りある大会にして参りますので、
よろしくお願いいたします🙇‍♀️
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


T-1リーグ1日目

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【T-1リーグ1日目🥋】

本日は道場内試合「T-1リーグ」の高学年の部が行われました!

高学年らしい技の応酬が多く、
見応えたっぷりの試合ばかりでした!
ただの力任せではなく、“考える空手”をしっかり見せてくれ、
思わず感動する場面もありました。

今回のT-1リーグで改めて感じたのは、結果にとらわれず、
全力でチャレンジすることの素晴らしさです。
勝っても負けても、本気でぶつかり合ったからこそ得られる
成長があります。

そして、「勝ちたい、優勝したい」と思った人は、
普段の稽古こそが一番の近道です。
試合は特別な場ではありますが、
そこで力を発揮できるかどうかは、
日々の積み重ねにかかっています。

日曜日は低学年の部!
この日の勢いを引き継いで、熱い戦いを期待しています🔥

本日のT-1リーグにご参加いただいた選手の皆さん、
そして温かく見守ってくださった保護者の皆さま、
本当にありがとうございました✨
※チセ指導員


にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


南大阪ジュニアリーグ戦

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

5月3日(土)
南大阪ジュニアリーグ戦🥋

14名が出場させていただきました!

午前の低学年の部では、
急遽ウォーミングアップを先輩にお願いしたのですが、
スムーズに全体をまとめてくれていて驚いたとともに、
頼もしさを感じました。
アンナ、アイト、アンリありがとう😊

天志道場は勝ち負けにとらわれることなく、
試合という場を通して心・技・体を高め、
礼儀や礼節を学ぶことを目的に出場していますが、
緊張の中でも全力を尽くすその姿に、
たくさんの成長が感じられました。
この経験が、また次の一歩につながっていくことでしょう✨

主催の空研塾 西田道場様、本日は誠にありがとうございました。
このような素晴らしい大会で貴重な経験を
積ませていただけたことに、心より御礼申し上げます。
※チセ指導員

【試合結果】
幼年年長男女混合 敢闘賞 カナト
小学2年女子 優勝 リンカ
小学3年男子 準優勝 タイシ
小学4年男子 準優勝 コタロウ
小学5年男子 優勝 シュイ
小学5年女子 優勝 アンリ
小学5•6年混合女子 優勝 ソウナ
小学6年男子 準優勝 コウキ
中学3年男子 優勝 ケイタ

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】

身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


京都ジュニア空手道リアルチャンピオンシップ選抜大会

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

4月13日(日)
京都ジュニア空手道リアルチャンピオンシップ選抜大会🥋

本部・中豊島道場から7名が出場させていただきました。

【試合結果】

初心クラス

小学5年女子の部 優勝 アンリ🏆

2回目の外部試合で初優勝です!
一歩も引かないいい組手ができていました!
頭ひとつ大きい相手にも、うまく中に入り込んで
戦っていましたね。
さらに上のレベルで戦えるポテンシャルを持っているので、
次からの稽古も頑張りましょう👊
優勝おめでとう!

初級クラス

小学5年男子の部 3位 アイト🥉

1回戦目はアイトよりも一回り大きな相手でした。
相手のパワーに押される場面がありながらも、
タイミングを見て上段横蹴りで技ありを取り勝利。
2回戦目もかなり大きな相手です。
途中アクシデントがありましたが、
泣きながらでも最後まで諦めずに戦い抜きました。
相手の技が的確に入っていたので判定負けとなりましたが、
本当によく頑張りました☺️
3位入賞おめでとう!

中級クラス

小学6年女子 優勝 アンナ🏆(ワンマッチ)

直前の稽古で左手を怪我してしまいましたが、
覚悟を決めて出場してくれました。
得意の下突きでガンガン攻め、見事一本勝ち!
途中、下段も膝蹴りもうまく当たっていて、
組手レベルが上がっているのを感じました。
今メキメキと成長しているので、
今まで以上に一生懸命稽古を頑張ってください!
優勝おめでとう!

中学1年女子 優勝 ノアナ🏆(ワンマッチ)

少年部から一般部に上がり、初めての試合です。
緊張もあったと思いますが、得意のガンガンスタイルで終始攻めきり、見事本戦判定勝利!
一般部で体の大きな相手と戦うことが増えたので、
よりパワーアップしているのを感じました。
足技も得意なので、より色んな技を身につけて、
ノアナにしかできない組手を目指してほしいと思います。
優勝おめでとう!

惜しくも負けてしまったハルヤとアリナ、
そして唯一選抜クラスに出場したソウナもお疲れ様でした。

ハルヤはお互いに譲らぬ攻防で、延長戦までもつれ込みましたが、あと一歩のところでした。
ハルヤの持っているひとつひとつの技は素晴らしいので、
よりその技の精度を高めて、前に攻められるようにしましょう!
ですが試合後すぐに切り替えて、仲間の応援に真っ先に向かっていた姿はとてもかっこよかったです😊
また次頑張りましょう👊

アリナは以前も戦ったことのある相手とのワンマッチでした。

果敢に攻めますが、終始相手のインローが的確に入っており、
若干押される場面がありながらもなんとか延長戦まで
もつれ込みました。
延長戦、少しずつ盛り返す部分もありましたが、
相手もしんどいながらもしっかり攻めてきます。
先手を取られる場面が多く、延長判定負けとなりました。
最後まで動けるようにはなっているので、
よりステップを身につけて、
相手の技をもらいすぎないようにしましょう!
ナイスファイトでした👍

ソウナはシードだったので、初戦の相手の戦いを見てから
試合に臨むことができました。

しっかりと対策を練って挑みましたが、なかなか発揮しきれず、お腹を効かされたところで上段の技ありを取られてしまい
敗退となりました。
最近は全日本大会や選抜大会に出場する機会が増え、
それに伴い悔しい思いもたくさんしています。
ですがソウナはその悔しさをバネにまた強くなり、
頑張れる子です。
茨の道を自ら進むソウナはとてもかっこいいです。
よく頑張りました!

良き経験の場を与えていただきました
大会主催の空手道一拳会様、スタッフの皆様、
各派先生方に心よりお礼申し上げます。
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


POINT&K.O全国大会

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

3/30(日)東京武道館にて開催された
『POINT&K.O第39回全日本空手道選手権大会』に
総本部道場のソウナが小学4年女子クラスに出場しました

幼年から一般まで、約280名の選手が集まり
各クラスで熱戦が繰り広げられました

昨年の同大会では準優勝だったソウナ
今年はリベンジを果たし、頂点を取るために
しっかり稽古を積んできました

初戦は体格差を活かし、前に出ての積極的な攻撃の中
上段の蹴りを決めてポイント勝ち

決勝戦も強い突き蹴りで攻めようとするも
相手選手の上段への蹴りで距離が詰めにくく
上手くポジションが取れずに上段蹴りのポイントを取られ
相手選手の勝利で準優勝となりました

昨年と同じカードでリベンジを果たせず
悔しい思いとなりましたが、
自身の伸びた所、これからの課題も見えました。
この大会に向けて頑張ってきたことは
確実に身についています。
また今月中旬に出場する試合に向けて
稽古を積んでいきましょう。

準優勝おめでとう!!
押忍!!

良き経験の場を与えていただきました
大会主催のポイント&ノックアウトルール協会様
スタッフの皆様、各派先生方に心よりお礼申し上げます。

※関西勢の選手たちも各クラスで好成績を修めました
ポイント&KO関西協会のホームページに
大会結果の記事が掲載されています
↓↓↓↓↓↓↓↓
関西空手道POINT&K.O.協会 | 第39回POINT&KO全日本空手道選手権大会・関西の結果

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


ルーキーズカップ初陣

2月24日(祝)ルーキーズカップ初陣🥋

顕正会館様主催のルーキーズカップ初陣に、
天志道場 中豊島•岡町•本部から
21名が出場させていただきました。

それぞれが稽古の時以上のパワーを発揮できていました。
本当によく頑張りました◎

試合は自分自身が成長するための場であり、
あくまでも通過点ですので、
目先の結果にとらわれないことが大切です。

普段の稽古から試合だと思って挑むこと、
稽古と試合を分けて考えないこと、
周りの方々への感謝の気持ちを決して忘れないことを
道場生に伝えさせていただきました。

また次の試合を控えている道場生もいますので、
天志道場生一丸となって、全力で駆け抜けましょう👊

保護者の皆様も、朝早くから引率等ありがとうございました。 (Uさん、ステキなお写真を撮影いただき
ありがとうございます☺️)
主催の顕正会館様、スタッフの方々
良い経験の場を与えてくださり感謝申し上げます。
💚チセ指導員💚

〜試合結果〜

幼年の部 敢闘賞 カナト•リオナ  奨励賞 リオナ
コンタクト賞 リオナ
小学生2年の部 準優勝 ハルヤ  3位 タケヒサ
小学生女子3•4年の部 優勝 アリナ  準優勝 アンリ
小学生4年の部 優勝 アイト
小学生女子5•6年の部 優勝 ノアナ  準優勝 アンナ
小学生6年軽量の部 奨励賞 ヒデマサ
中学生軽量の部 優勝 ライア
中学生重量の部 優勝 コウスケ





にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


奈良ジュニアリーグ戦

2月16日(日)奈良ジュニアリーグ戦🥋

天志道場 中豊島•本部から6名が出場させていただきました。

小学2年生男子 ケイト 優勝🥇
のびのびとリラックスして戦えていました☺️
まだ2年生ですが、今まで多くの試合に出場してきたので、
それもあってこそだと思います。
前に攻める力があるので、より突きの強化に
努めるといいですね。 優勝おめでとう🎉

小学4年生女子 ソウナ 準優勝🥈
ステップがうまく使いこなせるようになりましたね☺️
最初から最後まで動き続けられる体力と気持ちの強さは、
ソウナちゃんの強みです👊 より技の精度を上げて、
的確さも身につけていきましょう! 準優勝おめでとう🎉

小学4年生男子 アイト 準優勝🥈
一敗しましたが、それ以外の試合では技ありを重ね、
技術が上がっているのを感じられました◎
コンビネーションが上手でした👏
突き蹴りのバランスもいいので、
自分のスタイルを貫いてもっと強くなってください!
準優勝おめでとう🎉

小学4年生女子 アリナ 優勝🥇
アクシデントで負傷がありましたが、
痛い中でも気持ちを出してよく頑張りましたね。
今回の試合は突きがよく冴えていたので、
よりスピードをつけて技ありも狙えるようにしましょう💥
諦めずに優勝を勝ち取りました!おめでとう🎉

小学5年生女子 アンナ 優勝🥇
激しい突きと下段の攻めっぷりは圧巻でした👏
優勝したにも関わらず、試合後は思い通りに動けなかったと
泣いていました。 結果に満足せず、
試合内容を重視していて驚いたと同時に、
まだまだ強くなる伸び代を感じました。 優勝おめでとう🎉

小学6年生男子 ムツキ 優勝🥇
小学生最後の試合、「全て出し切ってきます!」
と宣言してくれました。 その宣言通り、持っている技を
全て出し、大暴れしてくれました😆
試合後はムツキくんの何の後悔も残らない、
スッキリとした表情を見ることができました✨
優勝おめでとう🎉

大会を開催してくださった龍壱道場様、
スタッフの方々 素晴らしい経験の場を与えてくださり
感謝申し上げます。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
💚チセ指導員💚

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


T-1リーグ2日目

2/2 (日)T-1リーグ2日目

2日目は年少さんから3年生までのクラスでした!
初めての試合の子が沢山いました。

緊張している様子でしたが
とてもガッツある闘いをしていましたね✨

どのクラスも誰が優勝するのか
本当に分からない程強い気持ちがぶつかり合っていて
素晴らしい試合内容でした。

今回優勝できた子はさらに自分の技に磨きをかけて
より自信を持っていきましょう🔥
負けて悔しい思いをした子はその悔しさを忘れずに
次は絶対勝つ!というエネルギーに変えて
一生懸命チャレンジを続けていけば
どんどん強くなっていきますよ🔥

試合は勝敗の先にある自分で考えて行動する
自主性を育む為に行っています。
緊張はしますが心・技・体の様々な分野での
成長が得られる場です。

勝って偉い。負けたから駄目だ、と言う極端な考えで
チャレンジを恐れてしまっている人に伝えたいです。

次回は5月にあるので、
一歩踏み出してチャレンジお待ちしてます!
沢山のご参加頂き誠にありがとうございました。
親御様もお忙しい中引率と応援ありがとうございました。
5月も選手たちが輝ける場になる様
スタッフ一同精進して参りますので
今後ともよろしくお願いいたします。
※ソラ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/