京都ジュニア空手道リアルチャンピオンシップ選抜大会

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※キャンペーン紹介ページはこちらをクリック!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

4月13日(日)
京都ジュニア空手道リアルチャンピオンシップ選抜大会🥋

本部・中豊島道場から7名が出場させていただきました。

【試合結果】

初心クラス

小学5年女子の部 優勝 アンリ🏆

2回目の外部試合で初優勝です!
一歩も引かないいい組手ができていました!
頭ひとつ大きい相手にも、うまく中に入り込んで
戦っていましたね。
さらに上のレベルで戦えるポテンシャルを持っているので、
次からの稽古も頑張りましょう👊
優勝おめでとう!

初級クラス

小学5年男子の部 3位 アイト🥉

1回戦目はアイトよりも一回り大きな相手でした。
相手のパワーに押される場面がありながらも、
タイミングを見て上段横蹴りで技ありを取り勝利。
2回戦目もかなり大きな相手です。
途中アクシデントがありましたが、
泣きながらでも最後まで諦めずに戦い抜きました。
相手の技が的確に入っていたので判定負けとなりましたが、
本当によく頑張りました☺️
3位入賞おめでとう!

中級クラス

小学6年女子 優勝 アンナ🏆(ワンマッチ)

直前の稽古で左手を怪我してしまいましたが、
覚悟を決めて出場してくれました。
得意の下突きでガンガン攻め、見事一本勝ち!
途中、下段も膝蹴りもうまく当たっていて、
組手レベルが上がっているのを感じました。
今メキメキと成長しているので、
今まで以上に一生懸命稽古を頑張ってください!
優勝おめでとう!

中学1年女子 優勝 ノアナ🏆(ワンマッチ)

少年部から一般部に上がり、初めての試合です。
緊張もあったと思いますが、得意のガンガンスタイルで終始攻めきり、見事本戦判定勝利!
一般部で体の大きな相手と戦うことが増えたので、
よりパワーアップしているのを感じました。
足技も得意なので、より色んな技を身につけて、
ノアナにしかできない組手を目指してほしいと思います。
優勝おめでとう!

惜しくも負けてしまったハルヤとアリナ、
そして唯一選抜クラスに出場したソウナもお疲れ様でした。

ハルヤはお互いに譲らぬ攻防で、延長戦までもつれ込みましたが、あと一歩のところでした。
ハルヤの持っているひとつひとつの技は素晴らしいので、
よりその技の精度を高めて、前に攻められるようにしましょう!
ですが試合後すぐに切り替えて、仲間の応援に真っ先に向かっていた姿はとてもかっこよかったです😊
また次頑張りましょう👊

アリナは以前も戦ったことのある相手とのワンマッチでした。

果敢に攻めますが、終始相手のインローが的確に入っており、
若干押される場面がありながらもなんとか延長戦まで
もつれ込みました。
延長戦、少しずつ盛り返す部分もありましたが、
相手もしんどいながらもしっかり攻めてきます。
先手を取られる場面が多く、延長判定負けとなりました。
最後まで動けるようにはなっているので、
よりステップを身につけて、
相手の技をもらいすぎないようにしましょう!
ナイスファイトでした👍

ソウナはシードだったので、初戦の相手の戦いを見てから
試合に臨むことができました。

しっかりと対策を練って挑みましたが、なかなか発揮しきれず、お腹を効かされたところで上段の技ありを取られてしまい
敗退となりました。
最近は全日本大会や選抜大会に出場する機会が増え、
それに伴い悔しい思いもたくさんしています。
ですがソウナはその悔しさをバネにまた強くなり、
頑張れる子です。
茨の道を自ら進むソウナはとてもかっこいいです。
よく頑張りました!

良き経験の場を与えていただきました
大会主催の空手道一拳会様、スタッフの皆様、
各派先生方に心よりお礼申し上げます。
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です