
最近はクラブをしている中学の道場生たちが
かなり疲れているのが目立ちます。
稽古が始まる前に、道場でへたり込んでいたり
ケガや故障(空手でなく、部活での)が多くなっています。
僕は整骨の仕事をしていた時代から
スポーツトレーナーの活動もしており、
様々なクラブへの指導にも行ってますが
生活習慣や食生活などの影響で
年々子どもたちの健康度が低下しているのを感じています。
本来、練習をやるほどに身体は丈夫になり
健康度が高まるのがスポーツの本質だと思うのですが
こういうコンディションになっているのを
指導者はわかっているのか、医学的・生理学的根拠に
基づいた練習プログラムを組んでいるのか
心配になってきますね。
こういうコンディションだと
何事においてもやる気がなくなり
行動力も低下してきます。
エネルギー不足状態でやる気を出そうと思っても
出すことができないんですね。
ご家庭では、子どもにやる気を出せという前に
潜在的原因となっている疲労をキッチリ取り除き
健康増進に努めてもらいたいと思います。

9/22(月)中豊島道場




稽古前の集中力トレーニング・ボール積み
みんな積み上げる時間も早くなってきましたね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
秋の新規入会キャンペーン実施中
入会金無料!! (11月末まで)
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm