★8/28(金)
・適正心拍にてジョギング ※約24分・3870歩
・型(サンチン・ナイハンチ)
・サンドバッグ、巻き藁、砂袋蹴り込み 計2000回
・体重 67.0kg
※肺活量アップの呼吸法は、最近ようやく2分まで
コンスタントに息止めができるようになってきました。
目指せ3分超え!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
一般部木曜クラス
前半は基本、型をみっちりと
後半はミット・対人で後ろ蹴りを重点的に練習しました。
若者たちは、まだまだこれから色んな可能性を持っています。
組手も突きや回し蹴りだけの単純な技だけでなく
こうした相手の虚を突く技も出して
立体的な組手をやってもらいたいですね。
稽古終了後は、先日の夏合宿で
スタッフとして手伝ってくれた学生たちを連れて
食事に行ってきました。
空手や学校の話、僕の昔話など色々と会話が弾み
幼稚園から稽古に来ている彼らと
このような付き合いができるようになったのは
指導者として嬉しい限りです。
学生たちはみんな仲が良く、盛り上がっているので
こうした親睦の集まりはこれからも定期的に
やっていきたいですね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
昨日は月例の組手会でした。
チャレンジカップや外部大会に向け
ジュニアから一般部が熱い組手を繰り広げました。
僕自身も研鑽の場として、道場生たちと共に汗を流しますが
昨日はセット間のリカバリーが遅く、
終盤は思うように動けず電池切れ状態でした(T_T)
また、姿勢の崩れによって
技の威力が不十分だったり、
攻撃をもらいやすくなったいたので
それらをまたトレーニングで改善し
来月の組手会に臨みたいですね。
道場生たちとの組手では
みんながどんどんと強くなっているのを肌で感じています。
(おかげで身体中アザだらけ。。。(T_T))
それが嬉しくもあり、まだまだ簡単には追い抜かされんぞ
という男の意地もあります(笑)
また秋以降の試合でのみんなの活躍が楽しみですね。
参加したみなさん、お疲れさまでした!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
★8/26(水)
・適正心拍にてジョギング ※約35分・5686歩
・砂袋蹴り込み 計600回
・体重 66.3kg
・組手会 2分・1分×約8セット
※昨日は月例の組手会でした。
自身の組手では、セット間のリカバリーが
十分にできず、終盤は電池切れのように動けませんでした(T_T)
その点の改善と、技の正確性を磨くことを課題として
また来月の組手会に臨んでいきます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
★8/25(火)
・適正心拍にてジョギング ※約25分・3976歩
・型(サンチン・ナイハンチ)
・サンドバッグ、巻き藁、砂袋蹴り込み 計2000回
・体重 66.0kg
※台風一過、爽やかな天気ですが湿度はまだ高いので
しっかり汗が出ましたね。
本日は月例の組手会、気合い入れて行きます!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
★8/23(土)
・適正心拍にてジョギング ※約36分・5830歩
・砂袋蹴り込み 計600回
・体重 65.7kg
※気候もジョジョに涼しくなってきましたね。
これから少しずつ走行時間も伸ばしていきます
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
昨日の午後はチーム天志の練習会でした。
秋以降の試合に向けての強化練習で
この日はフルコンタクトルールでの闘い方について
ポイントをアドバイスしながら
体力とテクニックに磨きをかけました。
終了後はメンバーの保護者会
熱中症やケガ・故障を防ぐための健康づくりと
運動記憶のメカニズムについてお話をさせていただきました。
みんなの身近な目標は、来月の天志チャレンジカップですね。
気合い入れて行きましょう!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
※昨日は久々に内藤先生、ジョーと3人でスパーリングをしました
★8/21(金)
・適正心拍にてジョギング ※約25分・3955歩
・砂袋蹴り込み 計1900回
・体重 65.9kg
※暑さもかなり和らいできましたね。
秋からのトレーニング計画を立て、
年末の試合に向けてさらなるレベルアップを目指します!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
昨日の一般部は、他の曜日や中豊島道場からも振替で来た子もいて
新鮮な顔ぶれの稽古になりました。
若者たちも、先日の合宿からお互いの距離感も近づいたようですね。
稽古後も色んな会話で盛り上がっていました。
来月のチャレンジカップにも、何名かが申込みをしてきています。
身体も大きくなり、力強さの増した彼らの試合も楽しみですね!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
★8/20(木)
・適正心拍にてジョギング ※約31分・4972歩
・砂袋蹴り込み 計800回
・体重 66.5kg
※49才最初のトレーニングは
雨のため道場内ランニングを100周しました。
呼吸をしっかりして酸素をたくさん取り込みながら
ゆっくりと走り続ける。これが細胞内のミトコンドリアを
活性化し、エネルギーを生み出す走り方のポイントです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
Just another WordPress site