昨日の午後はチーム天志の練習会でした。




秋以降の試合に向けての強化練習で
この日はフルコンタクトルールでの闘い方について
ポイントをアドバイスしながら
体力とテクニックに磨きをかけました。
終了後はメンバーの保護者会
熱中症やケガ・故障を防ぐための健康づくりと
運動記憶のメカニズムについてお話をさせていただきました。

みんなの身近な目標は、来月の天志チャレンジカップですね。
気合い入れて行きましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
毎月最終水曜の夜は、月例の組手会を行っています。
昨日も組手のレベルアップを目指す
ジュニア~一般の拳士たちが集まりました。
まずは、先日の「のぶなが杯」の試合ビデオを
みんなで観ながら、組手のポイントを解説
その後は少年部と一般部に別れて組手に入りました。


先日の南大阪ジュニアに出場した選手たちも
試合での反省をこの組手会の中で改善していくようアドバイス。
みんな意識も高まり、強くなっていますね。


シュンヤ、セイトの高校生コンビも参加。
2人とも、内藤先生の痛い洗礼を受けていましたが(笑)
とても素直で純粋に強くなりたい!という気持ちが
その姿勢からもうかがえます。
これからの伸びシロも無限大ですね。


のぶなが杯決勝戦の再現!?
お互い視線はすでに次の目標に向かっています!
暑さ厳しい中、参加したみなさんお疲れさまでした。
また来月も楽しく激しく頑張りましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
昨日は午後からチーム天志の練習会を行いました。
参加者が少人数だったので、
それぞれの今磨きたい部分を聞いて
それに沿った形で練習を進めていきました。



主な内容は以下の通り
・突きの打ち込み
※身体全体を使って大きく打ち込む
・蹴り技各種打ち込み
・ステップからの受け返し
・スパーリング
・サンドバッグラッシュ
蒸し暑さの中、子どもたちは汗だくで
最後まで頑張りましたね。
練習会後は参加者のお母さん方との保護者会。
この日は胃腸の健康と運動能力の関係について
お話をさせていただきました。
これから試合も多くなりますが、
暑さ厳しくなるため、日々の健康管理も重要になってきます。
ご家庭での心身のコンディショニングも
しっかりやっていきましょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
Just another WordPress site