Enjoy空手の真髄

2/22(土)総本部道場 一般部土曜クラス稽古

前半はグループに分かれ、それぞれの指定型を練習しました。

ミット練習
初級の方はまずは身体を大きく使って打ち込むこと、
そして基礎体力をしっかりと養っていきましょう。

中級・上級になるにつれ、無駄な力みを取り除き
どの体勢・ポジションからでも
正確に急所を狙えるように技の精度を上げていきましょう。

組手も掴み有り、フルコンタクト
それぞれのルールで数多く行ない
色んな人と手合わせをしてもらいました。

共に鎬を削り合い、組手が終わればお互い握手
笑顔で讃え合います

2人とも素敵な表情
これぞEnjoy空手の真髄ですね!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

★空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『天志道場インスタグラム』
https://www.instagram.com/karatedo_tenshidojo/

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★道場ブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
●中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
●高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
●新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です