「試合」タグアーカイブ

第2回関西POINT&KO錬成大会

秋の入会キャンペーン ※12月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は八尾で行われた
『第2回関西POINT&KO錬成大会』に行ってきました。

当道場は関西POINT&KO協会の加盟道場で
今回は選手の出場と共に、ソラ先生、チセ先生が
審判をさせていただきました。

小学1・2年男子中級クラスに出場したテルは、
上級生の子が相手で緊張もあったようで、
最初はやや動きが硬いところもありましたが、
勢いに乗った時のパワーや足技には
目を見張るものがありますね。

トーナメント2試合を勝ち抜いて優勝となりました。
おめでとうございます。

新千里支部からもマリが中学女子軽量上級クラスに単身出場。
初戦は惜しくもポイントを取られて判定で敗れましたが、
続く3位決定戦では再延長までお互い一歩も引かず、
判定も互いに割れ、最後は旗1本差で決まった
ギリギリの勝負を制し3位入賞となりました。

紙一重の差を制する経験は、精神的・肉体的にも
大きな財産となりますね。
ナイスファイトでした。

POINT&KOルールの大会は、
腰から上の技でポイントを競い合う試合で
足技中心のテクニカルかつスピード感があり、
見応えがありますね。

セコンドや、技術的なアドバイスも無しのため、
選手の主体性も養われる大会なので、
当道場のソラ先生、チセ先生も
この大会で育ててもらいました。

今回も選手たちに良い経験をさせていただました。
協会の各派先生方、大会スタッフのみなさまに
心より感謝申し上げます。
応援・引率の保護者のみなさまも
ありがとうございました。

※協会の先生方と共に

【大会戦績】

小学1・2年男子中級クラス 優勝 テル(総本部)

中学女子軽量上級クラス 3位 マリ(新千里支部)

 

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



Youtubeチャンネル・かかと落とし

秋の入会キャンペーン ※12月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

天志道場Youtubeチャンネルの新動画をアップしました。

今回のテーマは
「かかと落とし」です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

かかと落としの様々なコンビネーションを紹介します。
みなさんの稽古のご参考になれば幸いです。

ご視聴、チャンネル登録も、よろしくお願いします。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

武道空手への招待
摩文仁賢栄/横山雅彦 三交社(台東区) 2001年11月
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



見つける楽しさ

秋の入会キャンペーン ※12月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

12/14(火)一般部稽古

型は平安五段と、型の動きを基にした
護身的な技を練習しました。

ミットでは、打撃力を高めるための
様々な身体の使い方、体重の乗せ方を
意識しながら打ち込みを行いました。

立ち方や姿勢、身体の使い方をちょっと変えるだけで、
技の出しやすさや威力などが変わっていきます。
単純に教えたメニューをやって終わり、ではなく
そうした自分の中にある無限の可能性を
見つけていくことの楽しさを稽古を通じて
伝えて行きたいですね。

稽古後に、日曜日の試合に出場する内藤支部長、
シュウマ、リョウタに試合への意気込みを
話してもらいました。

今年最後の試合をベストファイトで
締めくくってもらいたいですね。
みんなで応援してます。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 


回転飛び回し蹴り

秋の入会キャンペーン ※12月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

少年部ミット練習・回転飛び回し蹴り

体軸をぶらさず、思い切って回転スピードを
上げて蹴ることが大事。

来月開催のT-1リーグ戦では
「大技ポイント」が加算される技にもなります。
ダイナミックな技にもどんどんチャレンジしてみよう!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中

『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

スポーツのおはなし 空手 空手、はじめます!
くすのき しげのり/下平 けーすけ 講談社 2019年11月21日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



第11回甲子園杯空手道選手権大会

秋の入会キャンペーン ※12月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は鳴尾で行われた聖武会館主催の
「第11回甲子園杯空手道選手権大会」に
当道場のジュニア拳士たちが
来年行われるチャンピオンカップの予選大会に出場しました。

1年生のテル
上段前蹴りを有効に使い、初戦、準決勝を勝ち上がりました。
決勝戦は間合いを詰められて思うように技を出せなかったのと
手数不足もあり判定負けで準優勝となりました。

アップの時に技を受けましたが、
キレ・威力とも成長しています。
本戦の出場権はすでに獲得しているので、
冷静に状況判断できる組手勘を養っていきたいですね。

5年女子のルイカ
試合前は、体格差のある相手選手に緊張していたようですが、
持ち前のラッシングパワーと強い下段の蹴りで
前に前にと攻め続け、判定勝ちで優勝。
来年のチャンピオンカップ出場権を
獲得することができました。

現在のパワーに磨きをかけると共に
技の回転力も高めたシャープさも身につけ
本戦に臨んでいきたいですね。

中学1年女子のココネ
突きの勢いがある相手の間合いをつぶし、
得意の下段蹴りで攻めていきました。
終盤、正面に立ち過ぎて技をもらう機会が多く
判定負けとなりました。

ここ最近は通常稽古に加え、居残り練習も積極的に
取り組んでいる成果もあって、今年初め当たりは
初中級レベルだったのが、今は上級クラスの選手たちとも
渡り合えるくらいに上達しています。
本戦の出場権は獲得しており、
本番まで更なるレベルアップを目指して頑張りましょう。

大会主催の聖武会館様、スタッフのみなさまに
心よりお礼申し上げます。
応援・引率の保護者のみなさまもありがとうございました。

【大会戦績】

チャンピオンカップ予選クラス
小学1年生男子の部 準優勝 テル

チャンピオンカップ予選クラス
小学5年生女子+37kgの部 優勝 ルイカ

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



芽生え

秋の入会キャンペーン ※12月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

12/2(木)一般部稽古

移動稽古では、様々な蹴りのパターンを練習。

足もよく上がっています。
若者たち、みんな上達してきましたね。

中学生になってから、『外部の大会にも出場したいです』
と言って、稽古後の居残り強化練習に参加する子も
出てきました。
チャレンジ精神が芽生えてきたのは嬉しいことですね。

少年部時代から培ってきたテクニックと共に
身体も成長してきて、本当の強さが発揮されていくのは
これからです。

彼らの無限の可能性が花開くよう、
しっかりサポートしていきたいと思います。
押忍

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 


Youtubeチャンネル・飛び後ろ回し蹴り

秋の入会キャンペーン ※12月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

天志道場Youtubeチャンネルの新動画をアップしました。

今回のテーマは
「飛び後ろ回し蹴り」です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

飛び後ろ回し蹴りのトレーニングやテクニックを紹介します。
みなさんの稽古のご参考になれば幸いです。

ご視聴、チャンネル登録も、よろしくお願いします。
押忍!!

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

武道空手への招待
摩文仁賢栄/横山雅彦 三交社(台東区) 2001年11月
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



関西ファイナルカップ

秋の入会キャンペーン ※12月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は宝塚で行われた宮野道場主催の
「リアルチャンピオン関西ファイナルカップ」に
中豊島道場のルイカが出場しました。

来年のリアルチャンピオンシップ全国大会への
出場権獲得の最終予選に、各派の精鋭が集まりました。

ルイカは初戦不戦勝。
決勝戦は常に前へ前へと圧力をかけながらも
スピードのある相手選手に、思うように技を当てられず
判定負けで準優勝となりました。

準優勝という事で、全国大会の出場権は獲得できましたが、
全国の強者と闘うための課題も見えたので、
本選までの2か月の間に更なるレベルアップを目指し、
しっかり鍛えていきましょう。

大会主催の宮野道場様、スタッフのみなさま、
大会関係者の方々に心よりお礼申し上げます。
応援・引率のご家族のみなさまもありがとうございました。

【大会戦績】

●小学5年生女子35kg以上の部
準優勝 ルイカ(中豊島道場)

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/



それぞれに

秋の入会キャンペーン ※12月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

11/16(火)一般部稽古

就職で香住に行ったダイキが、
久しぶりに稽古に来てくれました。

新しい環境で体重も4キロほど絞れたと話していました。
夜勤明けの忙しい中でも道場に顔を出してくれるのは
嬉しいですね。

約束組手は相手の攻撃を受け流し、当身からの崩し。
女子部のみんなも最初は難しそうでしたが、
徐々にスムーズに崩せていましたね。

62才の”鉄人”シライ初段
重くて固い突きに磨きをかけています。
我々の目指す生涯武道の体現者です。

試合で頑張るマスターズ&若手の面々
日々全身全霊全力で燃えています。

試合や体力アップ、健康づくりなど
それぞれが目標に向かって頑張る姿は素敵ですね。
また次回も頑張っていきましょう。
押忍

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 


チャレンジ

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちら

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9/21(火)一般部稽古

移動稽古・型では、素早い転身を重点的に行いました。
ブレのない動きを練り上げていきましょう。

約束組手は、掛け受けと久々に小手鍛えを行いました。
慣れてない人は、腕にアザができているかも。。。(^_^;)

試合を控えたメンバーも多いので、
ミット練習も多目に行っています。

単発の打ち込みやコンビネーションをやって、
締めはラッシュで最後まで動ける体力を高めます。

対人練習。
技限定、上段の蹴り技のスパーリング

マスターズでも、みんなよく足が上がっていますね。
色んな技を使いこなして、
テクニックの幅を広げていきましょう。

前日の関西ジュニア大会でも、
初めて試合に出場した子たちの
懸命に闘う姿に胸が熱きくなりました。

やはり全力でチャレンジする姿ってかっこいいですね。
私たち大人も、試合でなくとも何かにチャレンジする
気持ちを忘れないことが大事だと思います。

それを道場生たちから、教えてもらいました。
感謝

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/

空手の命 〜「形」で使う「組手」で学ぶ〜
「月刊秘伝」編集部 BABジャパン 2019年03月26日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 



;