「トレーニング」タグアーカイブ

いくつになっても進化成長!!

稽古後も鍛錬を続ける一般部オヤジ軍団の1人、ヤマフジさん

 
約2年前に、保護者の練習会、天志空手部から

もっと本格的にやろうと一般部に入門

空手を始めてから身体も引き締まり

77kgあった体重が現在は70kgまで絞れたそう

とても49歳とは思えない若々しさですね!

 
before

 
after

 
週一回の稽古でも、コツコツと積み重ねれば

ここまで変われるものですね

 
熱き、天志オヤジ軍団は

いくつになっても進化成長です!!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

兄貴

少年部、中高生を指導するジョー先生

こんなちびっ子だったのが

今ではみんなの良き兄貴分として

天志ヤングジェネレーションズを引っ張ってくれています

 

最近は肉体改造中で、身体も大きくなってきました

 

“ジョーザップ”に入隊志願者も続出中です(=^・^=)

 

兄貴の下でしっかり鍛えて男になろう!!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

楽しくフィジカルトレ!

こんにちは!

指導員のジョーです!

キツいフィジカルトレーニングも回数対決や、罰ゲームに使ってみるとなぜか子供たちは楽しそうです(^.^)

昨日の稽古では、ミット早蹴り対決で回数の少ないほうが罰ゲームの空気イスをしてもらいました。

しかも勝った人が上に座るというおまけつきです(笑)

その後腹筋強化ということでクランチをしてから、 腹打ちをしました。

クランチも競争にすると盛り上がりました!

これからの稽古も楽しく全力でフィジカルトレーニング頑張っていきましょう!!

おまけ

相撲をしようとしたら全員乱入(笑)

さすがに勝てないです(;’∀’)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

フィジカルレベルアップ

昨日のアスリートクラスは

久々に全員集合での稽古となりました。

 

前半は集中力・フットワーク・フィジカルトレで

脳と身体のネットワークをしっかりと強化


後半はミットの蹴り込み

みんな最後まで汗をかきかき頑張りました。


※回転技の蹴り込み

僕がやったら完全に目が回ってぶっ倒れてますね(^^)

子どもたちのバランス感覚はホントすごいです。

 

身体づくりにおいては、焦らず長期的に見て

段階を追って取り組んでいますが

この1年のトレーニング効果も

ミットや組手の相手をしていて

肌で感じられるようになってきました。

 

彼らの身体の成長とともに心の成長にも

しっかりエネルギーを注いでいきます!!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

楽に

昨日の一般部稽古の締めは、20ラウンドのスパーリング

数が多いので、ガンガン打ち合うというよりも

間合いやタイミング、ポジショニングを

意識することをテーマとして行いました。

そして、もう1つのテーマは、この20ラウンドのスパーを

いかに楽にこなせるか、という事

 
構えている時、技を出す時

力みがあれば、無駄に体力を消費してしまいます

また、頭の中で色々しゃべっていたり

雑念が湧いていると、これもエネルギーロスとなります

(脳は5秒の思考でバット素振り1回分のエネルギーを消費するそうです)

 

すぐにスタミナが切れてバテバテになる人は

そうした力みや雑念が出ていることが多いですね

自然体で、目の前の相手に心を向け

感じたままに身体を動かせるようになるには

まずは軽いスパーリングの中で

その感覚を身体で覚えていくことが大事です

 
そうした楽な感覚は

稽古だけでなく、日常生活においても

心と身体へのストレスが少なくなる分

日々を豊かに生きることができますね

 
心も身体も楽々に、豊かに生きる

「人生の達人」を目指して行きましょう!!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

“Tの遺伝子”

珍しいスリーショット

“Tの遺伝子”を継ぐ者たちと共に(^^)

 
さて、「T」とは、何でしょう?

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

しっかり動く!!

今朝はスタッフミーティング

各クラスの基本方針と、稽古メニューについて話し合いました

 

テーマは「完全燃焼」

この冬は、しっかり身体動かしメニューで

全力を出しきることの楽しさを知ってもらいたいですね。


寒い中でも、しっかり汗をかいて

心も身体もスッキリ元気

各クラスともみっちり鍛えていきますよ!!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

一般部の風景

先日誕生日を迎えたK松さんにプレゼントを贈呈

おめでとうございます!!

 

型の技を使っての約束組手

オヤジだけでなく、女子部・学生たちも頑張っています

 

稽古終了後、K田初段とK松さんが居残りスパー

先日のオヤジの組手祭りでも頑張っていた2人

オヤジ魂に火が着いたようです!

 

最近道場で流行っている”ジョーザップ”に

ちーどんが入門したそうです(^_^;)

ヒーヒー笑い、叫びながら、みっちり絞られていました。

仲良い兄妹やね(=^・^=)

 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

フットワーク・バネ・バランス

12月最初のアスリートクラス

今月のテーマは

「フットワーク・バネ・バランス」

今の彼らに必要な部分を強化していきます。

 
まずは集中力トレーニングから

通常のボール積みは楽勝でできるので

今回よりレベルアップ。

 

足でのボール積みにチャレンジ!

誰が一番に完成させるかな?

 
フットワークの一環として最近は縄跳びも

よくやっています。


ボクシング式の縄跳びも、上級者は大分と

スムーズに跳べるようになってきました。

 
続くミットは、バランス向上プログラムと

打ち込みで体力・威力養成


今週と来週末で今シーズンの試合も終了です。

みんな、アクティブに行こう!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

チーム天志練習会

昨日の午後は、チーム天志の練習会でした。

dscn4861

dscn4857

 

来月のポイント&KO関西選抜大会に出場するメンバーが多かったので

蹴り技を重点的に練習しました。

dscn4865

dscn4867

dscn4869

 

技をシャープに、キレを磨くためには

普段の行動も素早くすること

試合に勝つという想いを常に気合いに乗せること

選手たちには、技以外の行動や、心の持ち方についても話をしました。

dscn4874

dscn4884

レベルの高い関西地区で勝ち上がるためには

技だけでなく、意識も高めていくこと

残り3週間、心技体により磨きをかけていきましょう!!

dscn4886

 

 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「目指せ!人生の達人」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm