「空手 一般部稽古」カテゴリーアーカイブ

巻藁

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

10/2(水)一般部稽古

昨日は中学生とのマンツーマン稽古
集団での稽古とは違い、じっくりと進められるのが
マンツーマンの良い所。

彼の課題は突きの強化なので、
普段はやることのない巻藁での鍛錬法を教えました。

●立ち方・姿勢を整える
●各関節を固める
●重心の移動

これらを意識して打ち込むことで突きの精度を高め、
威力向上に必要な筋力が鍛えられていきます。

サンドバッグ・ミットなどの
近代的トレーニングと併用して
こうした古来より受け継がれてきた
伝統的鍛錬法に取り組んでいく事も
空手の技を使える身体づくりには効果的です。

巻藁はいつでも使用可能ですので
突きを強化したい方はぜひ実践してみてくださいね。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


完全燃焼

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9/27(金)総本部道場 一般部稽古

・運足
・基本稽古
・型(平安四)
・約束組手
・ミット練習
・対人受け返し
・自由組手

自身の最高を目指して、今日も全身全霊全力
完全燃焼で行こう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


Let’s Together Enjoy空手

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9/24(火)総本部道場 一般部稽古

先週体験に来られた女性の方が正式に入会されました。
早速新しい道着に袖を通しての初稽古
気持ちも引き締まりますね。
Let’s Together Enjoy空手!!

型で行った受け技を練習。
基本的な受け方から対武器の護身技まで段階的に行いました。
用法・意味を理解し、実戦の場で使えるよう
技の精度を高めていきます。

ミット練習
コンビネーションから打ち込み&トレーニングまで
しっかり全身の筋肉に刺激を入れます。
ここ最近は気候も涼しくなってきましたが、
それでも打ち込みが終わった頃には汗だくです(^_^;)

組手練習
初級メンバーも多かったので
回し蹴りの基本的なディフェンスから
受け返しを多く行い、最後に自由組手をやって稽古終了

新たな仲間も増えて火曜クラスも
中学生からシニア・女子部とメンバーの幅が広がりましたね。
みんなで空手道に励み、共に精進していきましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


熱く楽しく頑張りました

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9/21(土)総本部道場 一般部稽古

この日のテーマは「運足」
自分が攻撃をした後に足が止まっていると
相手の返しの攻撃をもらってしまいます。
その対応の運足を型や対人練習で重点的に行いました。

ミットは突きからスムーズに次の攻撃に繋ぐ
コンビネーション練習しました。

ミットの合間にフィジカルトレーニング。
マスターズ世代も若者たちに負けない気合いで
頑張ってましたね。

最後に組手でこの日の練習した動きができているかを検証。
終了後も居残り練習でもうひと頑張り。
みんな本当に熱心です。

本日も熱く楽しく頑張りました!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


キレを意識して

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9/20(金)総本部道場 一般部稽古

ミットはコンビネーションを繋げて6本蹴りまで行いました。

技の威力の基本は「体重×スピード」
まだ身体の発育途中の中学生たちは、
まずは技のキレを意識して打ち込みましょう。
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


益々熱く

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9/19(木)総本部道場 一般部稽古

先日体験に来た高校生のAくんが正式に入門しました。
突き蹴りもスムーズに繰り出し、構えはサウスポー。
木曜クラスのリクと中学の同級生だったそうです。
楽しみな若者の入門で木曜クラスも益々盛り上がりそうですね。

前半は移動稽古を行いました。
その場で技を出す基本稽古の次の段階として
前後に移動しながらでも正確に威力ある技が
出せるように磨きをかけていきます。

若者たちの多い木曜クラスは、
技術と共にフィジカルもしっかりと強化。
キツい時には「ファイトー!!」とペアが励まし
もうひと頑張りのパワーを湧かせてくれます。

蹴り技のミット練習は6本連続蹴り
左右の上段の前蹴り⇒回し蹴り⇒後ろ回し蹴りを
連続で蹴るので蹴り技のバランスが磨かれますね。
私も若い頃にはこの練習をみっちりとやったものです。

稽古終了後、みんなでA君入門の記念撮影

木曜クラスメンバー、益々熱くつき進もう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


優しい先輩たち

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Thursday💖一般部🧑🏻

昨日は師範がお休みだったため、
チセ指導員が担当させていただきました❣️

みんな仲睦まじくて、いい雰囲気です☺︎
何より先輩が優しい!!!!! これに尽きます。

今年度から一般部に上がった子たちも
最初は緊張したと思いますが、
先輩が優しく話しかけてくれていたおかげで
すぐに溶け込めていたようです。

昨日も終わってから楽しそうに話していました☺️
稽古中も型を教えてくれたり、
ミットの時には「こうしたらいいよ」と
技のポイントを伝えてくれていました✨

いい上下関係で、団体で稽古をする上での良さが出ていました。 小さい頃から知っている子もいますが、
みんな人としても立派に成長していて、
見ていて安心できます🍀 これからも一緒に頑張りましょう!
お疲れ様でした🎵
※チセ指導員

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


真の楽しさとは

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

キャンペーン詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8/30(金)総本部道場・一般部稽古

この日は上級の学生2人が振り替えで稽古参加
ミット、トレーニングとでしっかり鍛えました。

稽古後、「型と組手の動画を撮っているのがあったら、
家で見たいので送っていただいてもいいですか?」
という子がいました。
最近、上達も著しいのですがこうした積極性や
向上心が持てるようになったことが成長の要因ですね。

少年部の頃から鎬を削り合っている
高校男子トリオが勢揃いで、
組手でもバチバチやり合っていました。

組手中の2人からは、思わず笑顔が漏れることも。
相手の良い攻撃をもらったり、ギリギリで躱したり
そうした攻防のスリル感が楽しいのでしょうね。

天志空手のモットーは「Enjoy空手」
稽古はまず楽しいものであることが成長への近道です。
楽しいというのは、お遊びやふざけてのものではなく、
全力を出し切る中で得られる清々しさや
1mmでも前に進めた自身の成長を感じ取る瞬間、
そこに真の楽しさがあるのだと思います。

金曜クラス、8月最後の稽古も無事終了。
9月も全身全霊全力で、Let’s  Enjoy空手!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


熱さが漲る

8/24(土)総本部道場・一般部稽古

お盆休みの帰省から帰ってきた方も復帰して
稽古もよりみんなの熱さが漲っていましたね。

この日は女性の方が新たに入門されました。
土曜クラスは女子部も賑やかになりましたね。
これから共に精進していきましょう!!

日曜日は毎年恒例のビヤガーデン親睦会です。
みんなで楽しく盛り上がりましょう!!
押忍!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/


それぞれの課題

8/14(水)一般部稽古

この日は中学生2人が参加。
2人とも初中級なので、全体的に基礎的な部分を
じっくりと解説しながら稽古を進めていきました。

受けの練習も基本から応用まで段階的に行います。
基本稽古・型で培ってきた技が、
実戦的な組手の場でどれだけ使えるか、
普段から相手をイメージして行うことが大事です。

ミットも基本的な打ち込みから
コンビネーションにつなげていきます。

打ち込んでいく中で、それぞれの課題も見えてくるので
その都度アドバイスをしてより技の精度、スピード、
威力が高まるようにしていきました。

最後の組手練習では、私が順番に相手をしました。
軽量のユウヒはフットワークが速く、防御力も高いですね。
課題は攻撃面。
ミットでは打撃力も上がっているので、
それを組手の中で活かせるようにしていこう。

最近稽古に復帰したコウキは野球で鍛えた地力があり、
突き蹴りがとてもパワフルですが
力みが強いのと、技の精度がまだ粗いので
自分の攻撃で自爆をする恐れがあります。
身体をリラックスさせて力の強弱のコントロールと
基本・ミットから突き蹴りをより細かく
どこに当てるかを明確にイメージして技を出し、
持ち前のパワーを活かしてもらいたいですね。

次回も更なる高みを目指して頑張ろう!!
押忍!!

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【キッズ・少年部・一般部道場生募集中!!】
身体、鍛えよう!心、磨こう!
「道」を伝え、「人を育てる」空手道場
豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tenshidojo.jp/

★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』
https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/